カテゴリー別アーカイブ: 中禅寺湖エリア
納涼動画第二弾!
ズミとワタスゲも来たぞっ!!
今日は社山をグルッとな。[E:recycle]
でもそれは後回しで、タイトル通りズミとワタスゲ。
今週末は、きっと西ノ湖のズミが素晴らしいっ!! と思う。
:
戦場ヶ原ではワタスゲの穂が出始め、ミヤマウグイス・クロミノウグイスが盛り。
ヒメシャクナゲは開花って所。
写真は騙すもの!
一つ前でのお約束通り、今度は竜頭滝のトウゴクミツバツツジと、千手ヶ浜のクリンソウの様子。
竜頭滝のトウゴクミツバは、
・・・
・・
・
と書き連ねようと思ったんだけれど、今回は画像見てもらった方が面白いと思う。
:
…タイトルで既に出落ちだな(笑)
またも身バレしました。。。
今日は、竜頭滝上→高山→熊窪の岬→千手。
:
その最中にまたも身バレ。
しかも関係者の方に。( ̄□ ̄;)
ナンテコッタイ。
ほら、このブログは色々とアレだから、匿名って感じの方が良いと思うんだ。
アレな理由は、利用者目線で気になる事を、(読んでもらえたらいいなぁ。)くらいで書いているのだけれど、ただ書いても面白くないから、そこに多少の色を付けると、あ~ら不思議。
ダークベータの出来上がり!(笑)
色づけが濃すぎるという話もあるww
:
以前から管理側の方とお話する事もあったので、苦労もある程度分かるんだけれどね。
台風後などの緊急時なんて、ビックリするほど早いし。
その苦労を知っていながら尚!って部分もあるので、(これでも)意外と辛抱してから言っていたりとか。。。
管理側の大変さを知らない利用者は、きっとオイラよりも酷い事を言ったり思ったりしているんじゃないかと・・・
実際、利用者側からの意見もよく聞くしね。
但し、利用者は管理者へ物申す機会が無い(し、その必要性さえない≒その施設や土地を利用しなければ良い)から、その声は当然届かない、と。
:
って考えると、利用者側の代弁者?
お、ちょっとカッコいい♪
:
大体の関係者には身バレしちゃったから、もう腹を括ってこのスタンスで行くかww
オイラに指摘されたら遅いんですよ~~!
既に色んな人が、困ったり、不思議に思ったりしてるって証拠ですよ~!!
:
:
:
・・・虎の尾とか踏んでいない事を祈ろう。
:
:
さてと。
:
それぞれは画像にコメントを入れるとして、ざっと状況まとめ。
新緑…木々の芽吹きが進み、ミズナラやブナの展葉が尾根の上まで。もうまもなく全山新緑に包まれる。
トウゴクミツバ…北岸では終盤なれど未だ蕾も若干残る。高山稜線・西側斜面では見頃だが、一部落花が出始める。
シロヤシオ…熊窪の岬で見頃を僅かに過ぎた様子。高山西側及び山頂直下でも見頃の個体あり。
アズマシャクナゲ…見頃の物も残るが、高山稜線でピーク過ぎ。
ズミ…高山入口付近で蕾が白くなり始める。週末には開花か。竜頭滝上・中禅寺湖畔はまだ赤味が強いが、こちらも時間の問題。1002号線沿いでは一部開花。
ブナハアカゲタマフシが多い。
熊窪の奥でジュウイチがしきりと鳴く。
エゾハルゼミ賑やかになりはじめる。
カジカガエル引き続き鳴く。
ヤマツツジは花付にバラツキがあるが、間もなく開花。
・・・月末のツアーの下見だったんだけれど、月末には高山に花が無いかもしれないなぁ。。。
モーターボートと花がオーダーだから…どうすんべ???
:
および。
小田代ヶ原の仮設トイレが増設。
以前の2ケからなんと6ケへ!!!
・・・WEB上のネタにした甲斐があったかな?
:
皆さんが気になっているであろう、千手のクリンソウと竜頭のミツバは次の記事に分割。
マジか・・・
あったかいんだからぁ♪
芽吹きの森
湯ノ湖・湯川釣り解禁
本日から、湯ノ湖・湯川の釣りが解禁になりました。
と、良いながら写真は中禅寺湖の桜だったりするw
だって、今にも見頃を迎えそうなんだもの。
あぁ、そうだ。
湯ノ湖周回線歩道は、無事通行可能になりました。
西側や兎島の一部に残雪があるようなので、通行時はご注意を。
写真はFBで確認してください m(_ _)m
埋まった・・・
ブログ、埋まりました…残り0.12MB。
しばらくそぞろ歩きFB見ていてください。
低公害バス運行再開
以前からお伝えしていましたが、
本日は、今年度の低公害バスの運行が始まり、
赤沼自然情報センターも開館を迎えました。
今年度は平日運行のダイヤが変わったそうなのでご確認くださいませ。
ちなみに皆さんが気になってるであろうアカヤシオは、、、
今日の千手⇒菖蒲間の状況を一枚で表すと、こんな感じかな?
花の付きは悪く無く、早い場所(個体)では既に見頃。
全体としても蕾が膨らみ、間もなく見頃となりそう。
・・・5~6分って所だと思う。
全体の行程はこんな具合に落ち葉踏む道。
このフカフカ感がたまらないっ♪
視線を上げれば、シウリザクラの葉が開き、柔らかく光を通す。
アサノハカエデやリョウブの葉も芽吹き、少しづつ春の装いに。
時折姿を見せたのは、ニュウナイスズメ。
こんなにアクロバティックな姿勢をせんでも、移動すればいいんじゃないかと思う(笑)
森の地面の上をアカハラが跳ね、遠くからはオオルリの声。
:
ただし、ちょっと注意が。
小田代から西ノ湖に向かうルートは、結構荒れていたみたい。
あと、小田代バス停のトイレ。
今までは四阿の向こうの緑の柵の所にあったじゃない?
確か…男性は小3大1、女性は個室3だっけかな??
が取り壊されて、秋を目途に再建予定。
その間は、手前に設置されている仮設トイレを使う事になる。
・・・2つかぁ・・・
ここ、結構な数の学生が通るんだよねぇ。
で、その小学生なんかはここでトイレを済ますか、またはこの周りで昼食をとるわけだ。
一学年が100~200人。
間をとって150人と仮定し、その7割がトイレを使用したとする。
一人頭平均2分と見積もっても・・・
105分!?
それが昼前後には複数校重なることもあり、さらに一般の方が加わるわけで。
っていうか、仮設トイレってそんなに処理能力あるんだっけ???
一日2回くらい汲み取りにくるのだろうか???
:
とリあえずオイラはここのトイレは緊急時のみとして考えておこう。
うん。
やっぱり早いっ!
自然体験ハイキングのすゝめ
4/5投稿のバックデート記事第一弾。
2015年4月4日の記事。
中禅寺の日光自然博物館で始まった企画展、【自然体験ハイキングのすすめ】を見学しようと博物館へ。
と思ったら、呼び戻される。
無料エリアで
奥日光清流清湖フォトコンテストの展示やっているんだってさ。
奥日光ファンの皆様、撮影ポイントがどのくらい割り出せる??
:
さて、改めて。
今回の企画展、
入って早々の展示は、ヒカリゴケの模式。
この石の模型の下を見てみると、なんとそこにはヒカリゴケが!
頑張ったなぁ(笑)
オオジシギや、エゾハルゼミなどの声が聞こえて来て、展示区間はまるで森の中にいるよう。
おぉ!フクロウの翼って、こんな風になってんのか!!
やっぱり現物を観察しなきゃわからん事も多いなぁ。
居並ぶ瓶に書いてあるのは、
ごま油、パクチー、錆びた釘、山椒、アップルフレーバー、杏仁豆腐、樹液×2、ナギナタコウジュ。
奥には【においの犯人を探せ】【ここから実践編!】の文字が。
瓶の香りを嗅いで、何の香りか当てる訳だけれど…杏仁豆腐がなんの香りか解れば大したものw
ちなみに、これらは奥日光のどこかで実際に嗅ぐことのできるものばかり。
:
この企画展、子供は大喜びで遊びまわるだろうなぁ。
:
:
と、ここまで紹介すれば気づいた人もいると思うけれど、この企画展はガイド付きハイキングの疑似体験。
オイラ達奥日光を舞台に活動するガイドは、五感を使った案内をしている事が多い。
ここでは、味覚以外の物を試してみることが出来るんだね。
なんだか【自然体験ハイキング】なんていうと堅っ苦しいけれど、別に難しい学問ってわけじゃない。
机の上で難しいお勉強を…ってのも確かに大事なんだけれど、まずは楽しもう!ってわけ。
この企画展を見に来ると、次に自分たちで歩くときの楽しみが倍増する事、請け合い!
:
無論、五感を使った楽しみを提供する事には、更なる理由があるわけだけど…
その理由は会場に来て観てのお楽しみ♪
:
なんと今なら…
映像設備整備中の為 入館料半額とさせていただきます。
大人510円 → 250円 小人250円 → 無料
撮影は4月4日。
さぁ、メンテナンスが終わるのが早いか、企画展を見に行くのが早いか!
急げ急げ~~~っっ!!!
メンテナンスが終了し、通常料金に戻ったそうです。(4/29)
:
おっと。
こんなお知らせもあった。
4月6日 18:38からって、明日じゃん。
RADIO BERRY Join-Talk にチューニングオンっ!
水鏡
この春の中禅寺湖はいつもよりも湖水が少なく、
明日は朝から釣り人で賑わうのだろうなぁ。
今年も西側の通常釣りが出来ないエリアで、日にち限定で釣りが出来るそう。
西側解禁日は5/23、6/20、7/25みたいだね。
春のしるし
なぜだろう?
冬に見る景色も然程変わらないのに、この景色には春を感じる。
空気の匂いも、冬とは少し違う。
伸びゆくハンノキの雄花。
ホオジロの囀りっ!
と思って撮ったらカシラダカ(笑)
森の中に遠く近く響く、囀りの声。
:
:
イタリア大使館へと向かう歩道は、まだ雪と氷で閉ざされているように、雪がたっぷりと残る奥日光ではあるけれど、着実に春が近づいている。
:
スノーシューまでは…
なんて方は、防水性のある靴で国道沿いの歩道を進んでみるのも良いかも。
さぁ、何に春を感じるだろう?
五感を頼りに、春さがしへ!
仄かに春
昨日の中禅寺湖畔
ほのかに春の訪れ。
この花が咲くのを待ちわびる人もいるとかいないとか。
マンサク咲いたよ~。
暖かい日が続いていたから、もっと咲いているかと思ったんだけれど…
今日も湿り雪だったし、少しずつ奥日光にも春が近づいているみたい。
○×
昨日、中禅寺に出かけたら、
博物館男性陣プラス地元の有志がエッサホイサと作業中。
どうやら、かまくら祭りの滑り台を作っている所らしい。
とりあえず出来たそうなので、テストラン[E:ski]
:
イベントのメインは、親子で掘り上げるかまくら造りなのだろうけれど、他にも上の雪の滑り台や、夜の花火にキャンドルナイトとコンサート、体験者としては雪ん子コスプレエリアや、天然氷のリンクを使ったスケート体験に、昨日もちょっと触れたXCスキー体験etc…
昨日のこの地図を見ると、どこで何を何時からやるかがわかってしまうのです。
こりゃぁ便利でいいや♪
と思っていたら、お馴染みさんから
『事前にネット上で拡大して見られたり、印刷できるような状態ならもっといいのに・・・』
なんて声が届いたので、上の画像をクリックすると、いつもの倍サイズで表示されるようにしておきました。
中禅寺温泉かまくら祭りの詳細や進捗状況?は、
中禅寺温泉元気祭り実行委員会のFB頁 か、本日更新の新山の上からこんにちはvol.94 へ。
新山の~~では、天然氷のスケートリンクに関しても掘り下げて紹介されてるよん。
さて、オイラの明日明後日は1日ガイド×2!
今日の天気予報はハズレだったけれど、明日の晴れ予報はどうなるやら?
○? ×?
湯元温泉雪灯里、開始!
本日より、湯元温泉雪まつりのメインイベントの一つ、雪灯里が開始。
ライトアップが見られるのは、2月の連日。
また、金土にはホットドリンクのサービスも行われます。
画像左手の奥には、今年のモニュメント、三連かまくら?がお目見え。
画像撮っても然程面白味がないのだけれど、中に入ると結構暖かい。
氷彫刻の会場にあるカマクラ3つ分なので、中の部屋も3つ。
高台の位置も例年とちょっと変わって・・・
花火が綺麗に抜けそうもなかったので、場所移動。
今年は動画にしてみたので・・・ 奥日光そぞろ歩きFBへGo!
:
冬の花火を見逃したぁ~!!
っていう人は、まずは2/7の中禅寺温泉かまくら祭り。
19:40~湖畔園地で花火が上がります。
その前17時からはカマクラナイトコンサートがあったり、キャンドルナイトが開催されたり…
:
さらに、その後は日光市街地にて、日光キャンドルページェント。
こちらは2/11~2/15のなんと連日。
時間は18時~みたいね。
思い出すなぁ・・・ほぼ頭上に上がるような花火を皆で見に行って…
風邪を引き込んだのを orz
しかも雪上探検ツアーの直前に。
:
今年も雪上探検ツアーのチーフなんだけれど、あと3日分程度の労働時間でイベント準備を全て片付けなければならなくて…
最近は雪上探検ツアーの準備やら、ガイド連発やらでなかなか記事が出せないのだけれど、ネタが無いわけじゃないのです。
というか、ネタが書けないというだけで、2月になっても日光奥日光は色々楽しめまっせ♪
口説き放題
博物館へ寄った帰り道、
そしてしばらくすると…
時刻は16:34.
うん、宿のチェックインに丁度いい時間だね[E:clock]
この後、どこかの宿に泊まるってか。[E:happy02]
:
コホン。
先日、FBサイト、奥日光ファンクラブの打合せ会があったのだけど、その席上で【新とちぎ百選】という物が議題に上がったんだ。
で、ツラツラと見ていくと・・・
この景色はノミネートされていない!
恋人的にも素晴らしく 滞在時間を延ばせるので、宿泊施設や飲食施設としても素晴らしいこの資源が、注目されていないんだなぁ。
夕焼けと山々が水に写り込む姿って、なかなか珍しいと思うのだけど。
では、この素晴らしいシチュエーションをノミネートさせることが出来ないかと言えば・・・
:
上記以外であなたが追加でオススメしたい資源がある場合は「資源」と「感動ポイント」をフリーコメントでご入力お願いします。
なる文字列が!!!
なんでも、【感動ポイント=中禅寺湖畔】、【資源=夕景】 とかって書くと良いらしい。
これでノミネートされると、来年もサンセットコンサートとかあるかも!?
:
あ、別に【感動ポイント=奥日光の多彩な魅力を深く知る】、【資源=多様なガイドツアー】とか書いてくれても良くってよ?(笑)
エントリーは1/7までだと言うので、お盆正月のお暇な時間帯に、ポチポチっとよろしくデス。
金精道路、明朝開通予定
17時の時点でこんな発表が!
仕事が早い!!
冬季閉鎖は12月25日正午だけれど、それまでの間は雪壁の間を走れる、なんて珍しい景色が見られるかもね♪
さて、最近は清々しい景色を全然お見せ出来ていないので、本日撮影分3+1枚。
湯ノ湖から、件の金精道路方面。
青い空と白い山、その映り込みが美しいっ[E:shine]
戦場ヶ原にて、一枚。
ビビットな車が湯元目指して走ってくれないかと待つこと1時間。
・・・が、走るのはスキー場のOPEN行事に出席しに向かう、地元のお仕事車達。
大概、そういうのって、白黒銀のどれかなんだよね。。。
ここで張っている間に、マフラー改造した軽自動車が、この直線でスピンする[E:eye]
路線バスの後ろを走っているのに?
前輪駆動なのに??
ん~・・・ 皆さんも気を付けてね。
中禅寺湖にて、しぶき氷。
多分、月曜日の強風によるものじゃないかと思うんだけど、立木の駐車場の立木も(ややこしいw)チョビッと氷がついていたかな。
:
そしてオマケの一枚。
湯元の積雪状態=腿丈ラッセルです。
ちなみに、赤沼→湯滝と歩いた人は、膝丈ラッセルだったとか。
これで笹が寝てくれれば、いよいよスノーシューシーズンなんだけどな。
シカ捕獲に伴う通行止めのおしらせ
という情報が戦場ヶ原からこんにちはにアップされていたので、以下コピペ。
==========
シカの捕獲に伴う道路・歩道の通行止めの通知が来たのでお知らせします。
通行止区間:
日光市道1002号線弓張峠~千手ヶ浜間
通行止日時:
平成26年11月19日(水)~21日(金) 6:30~8:00
平成26年12月1日(月)~3日(水) 15:00~16:30
問合せ先:
栃木県林業センター 028-669-2211
日光森林管理署 0288-22-1069
捕獲は車から射撃を行うという方法で実施するとのこと。実施期間中に立ち入らないよう、ご注意ください。(仲)
※この件についての詳細はこちら(通知文書PDF)をご覧ください。
2014 白根初冠雪!
こうなるだろうとは思っていたけれど、本日、日光白根山初冠雪です!
前白根や五色の稜線にも
雪が見えるので、今後奥白根やその周辺に登る場合は、こんな状態を覚悟して装備と気持ちを整えましょう!
日陰なんかは凍るしね[E:penguin]
:
最後に、次回予告。
今週末は霧降滝だ!
640
今日は雨。
なので昨日のネタの補足。
いろはに行く前と後にチョコチョコっと写真を撮ったので、それで一ネタ。
いろは坂を走った後に立ち寄ったのは華厳滝。
カンバやハンノキが飛んだ気がするので、オイラ的にはピーク過ぎ。
でも、周りの観光客の方々は異口同音に『綺麗~♪』
見慣れ過ぎなのも考え物だ[E:coldsweats01]
いろは坂を走る前はというと、当然その手前にいたわけで。
いつもの場所で一枚。
手前も奥も随分と紅葉が進んで、見頃見頃。
写真を撮っている背後は中禅寺金谷ホテルのお庭なんだけれど、
でも、オイラの目を引いたのは反対側。
なんだけれど、オイラの腕では、写真で再現できないんだよなぁ[E:down]
この木は寄ってみると、黄葉に赤い実がついていて可愛らしいんだなぁ♪
結構好きな木なんだけれど、ファイル名を振ると指先が勝手に【aodamo】。
アオハダやっちゅうねんっ!!
:
ついつい大きな景色に目を取られがちな季節だけれど、ノンビリ歩いてみるのも良いんじゃないかな?
↑自分が歩いていないのはとりあえず棚上げ。
面割れ
今日はオヤスミで、yosiさんを襲撃しに南ヶ丘牧場行って
ボルシチとピロシキ旨ぇとか、
ロシアパンに、カボチャの種入りパンやシュトーレン買ったりしていたので昨日のネタ。
シュトーレンって好きなんだけれど、クリスマスの食べ物だとばっかり思っていたので、新発見♪
:
さて、昨日のネタ。
昨日は半月山のガイド。
普段は受けない30名近い団体さん。
こちらは半月展望台・・・近くの岩の上からの画像。
展望台着いたら、カメラマンが占拠していてとても写真撮れないさ[E:despair]
写真撮る身としては日差し待ちも理解できるが、ドピーカンの時くらい、他の人が来たら場所を譲れば、【カテゴリー:カメラマン】の評判も下がらないだろうになぁ。
今回のコースでは、団体さんが立ち止まれる程の場所はなく、不本意ながら殆ど単なる道案内。
狸窪に出るまでのネタは、ダケカンバ、針葉樹、ウリハダカエデ、シロヤシオ、コシアブラ…くらいか[E:down]
ゴール地点の立木観音までの間、少しでもと思い後ろ向きに歩きながら話をする。
その間、進行方向を振り返った瞬間、両手をあげて挨拶をしてくる方が・・・
!!!!!
「お久し振りです~!!!」
古巣時代のお客様のご夫婦で、これまでも時折山中で出会う事はあったけれど、それでも数年ぶりの遭遇。
博物館の紅葉のいろはに参加なさっていたらしい。
オイラにとっては、ある意味自分のお客様と思えた最初の方かもしれない。
なんて懐かしい再会もあったりして、ガイドの出来やらカメラマンやらへの不満はさておき、ハッピーな一日♪
:
他にも、半月山頂から峠へ下る間に、対向の女性と視線が合い・・・
(宿のお客様だっけかな?)なんて思って会釈したら、
「テレビの方ですよね!? あれを見た後、私も男体山に登ったんです!」
立木駐車場に着いたら。
「あれ!? べー太さん?? スノーシューでお世話になった・・・」
その後、駐車場を通り抜けようとした車がやおら停まり、
「先日はど~も!」
:
いやぁ、色んな方に遭った一日だったなぁ[E:happy01]
・・・
・・
・
あれ? オイラ、随分と面割れしてね?[E:sweat02]
あんまり面が割れると悪さがしづらくなるんだが・・・
予定外の紅葉情報
今日は朝から明智平のケーブルに乗って華厳渓谷の紅葉を撮って、そこから市内に下りて千人行列撮って、霧降越えて、栗山回って、瀬戸合峡の紅葉確認して、山王林道を走って、事務所復帰!
:
のはずが。
事務仕事に捕まり動けるようになったのが11:30[E:coldsweats02]
えぇぃコンチクショ[E:angry]
今からで動けるのは・・・
時間的にまずは
紅葉盛りの湯滝へ。
ここは昼頃の時間じゃないと、滝の正面から日が入らないんだよね。
で、次は…
とご飯を食べつつ考えて。
あまり行かないけれど、近場に居たら絵になるかな?と思いながら光徳へ。
近場にはいたけれど、牛に日が当たらず落葉松の黄葉が白飛び[E:coldsweats01]
その先は…
この時間なら、全体的に日が当たっているはず。
やっぱり曇天よりも晴天の方が映えるね♪
半月の展望台から八丁出島。
ん~…午後になって日が回ってきたから、次はどこだ??
日が回ったって事は、西から日が当たる。
オイラは西日の貴婦人が好きなんだ♪
まだ若干クスミが残って、黄葉八分?
この週末にはきっとクスミが抜けるはず。
これで半日分。
前回使わなかった15日の画像を追加して、今日は〆。
湯元温泉入口。まだ見られるけれど、終盤。
中禅寺湖ボートハウス前。 ここは最後まで残るからなぁ。
でも、一応八分か。
今日通った時には、この画像の反対側が全体的に華やかだった。
いっじょ~!
皆様良い週末を。
さぁ、八丁出島が見頃だよ!
本日の、半月展望台からの八丁出島。
残念ながら、日差しが無い[E:down]
せっかく見頃だってのに、画像がイマイチパッとしない[E:despair]
あまりにパッとしないので、コントラスト上げてあります m(_ _)m
:
さて、八丁出島が見頃という事で・・・
八丁出島、どこから撮ったでしょう?クイ~ズ!!
ならば、こちらは? 先っぽだけ。
とあるルートを歩いたことがある人なら、多分見ている景色。
最後は難問。
昔は沢山の人が眺めていたであろう景色だけれど、今や知る人も稀。
:
ヒント。
今日のオイラの行動順に見られる景色としては、難問→お馴染み→展望台→先っぽ。
さて、わっかるかなぁ??
:
他にもオイラ的には、わらえるネタがあるんだけれど、それはまた今度?
八丁出島が見頃ってことは、そろそろお仕事でツーリングorドライブをしなきゃならない時期だなぁ。 σ(°▽°)
いやぁ、お仕事って大変だ♪
:
連休前、紅葉乱れ撃ち
さて、明日から三連休。
皆さんのお目当て、紅葉情報、画像たっぷりでお届けしましょう!
日付はランダム、順序は上から下へ。
~~~
10/9 南岸。北岸同様、歩道が紅葉に包まれるにはもう少し。
10/10 スカイラインを走りながら上を見上げれば、紅葉も見頃。
10/10 足尾側斜面。 …見頃までもうちょっとな気がする。
:
さて、これで貼ろうと思ったのは全部かな?
何枚貼ったやら??
台風19号が気になるけれど、連休前半は天気が安定しているとか。
連休にお越しの方は、アチコチお楽しみを。
連休に来られない方は、台風が逸れるようにお祈りを。
連休明けて週半ばくらいで、中禅寺湖が見頃になるような気がするからさ。
では良い連休をお過ごしください ノシ
煽っちゃったんで、速報
中禅寺湖紅葉モーターボートツアー
昨日の記事を書いていて、ふと気になる。
この左下の【奥日光 紅葉のいろはフルコース】のイベントは・・・
ガイド付きハイキングの後に、モーターボートを使って湖上から紅葉眺めるのか!!!
:
この中禅寺湖畔のハイキングと、湖上からのモーターボート遊覧は
過去に幾度もオーダーを頂いていて、どのお客様も大満足。
しかも、今年は例年よりも一週間程紅葉が早いってことは…
10/19って、八丁出島や中善寺湖の紅葉、ドンピシャじゃねぇの??
:
ちっきしょう!
こんな企画、このエリアではオイラの専売特許だと思っていたんだけれどなぁ。
しかもオイラより遥かに安いでやんの。
これだから役所系は・・・(=益=)
:
過去にツアーやっているとさ、かなりの確率でモーターボート初めてって方が多いんだよね。
で、普段船をお願いしているみはしやさんの話だと、参加者の方からはその後も船だけのオーダーがある(!)らしい。
:
・・・と、すると?
今回のモーターボートを誰が出すのかは知らないが、モーターボート初体験で楽しさを知る、なんて人も出るわけか。
更に、来年だっけか?にOPENするイギリス大使館別荘跡などと組み合わせて、来年以降も企画されたりすれば、オイラなんかとは広報力が雲泥の差。
となれば、結果的に地域の観光資源の発掘と、地域の観光振興にも繋がる、と。
:
・・・仕方が無い。
不本意ながらCMをしてあげよう。
募集対象は主に大人の方で、申し込み期日は10/12までだってさ。
:
:
まぁ、オイラにご依頼頂ければ、10/19以外でも、ご希望に合わせて何時でも行きますけど?
っていうか、大人の方のみならず、お子様のご参加も大歓迎しますけど?
4人以上でお申込み下されば、追加料金なしに貸し切っちゃいますけど?
:
という紹介記事を書くふりをした、自分の所へ誘導する記事ww
:
:
:
を、各モーターボートのお店が書いたり、自前で企画してみたりしたら、地域的にもっと盛り上がるんじゃないかしら?
奥日光の紅葉展襲撃
台風接近で雨がザザ降り。 晴れたらネタ拾いに行かねばならないので、こんな時がチャ~ンス!
その奥には日光に自生するカエデ類の分岐式検索表(実物利用)、奥には中禅寺の街中にある色づく木の葉の所在地マップや、オススメ紅葉スポットなどの地図が並ぶ。
今回の展示のメインは、これかな?
その結果、なんと44種類!
こんな調査データは中々無いので、貴重貴重♪
しかも、この八丁出島、なんと立体になっているという!
で、2階に上がるとクラフトコーナー。
ほうほう。
【カエデの実のクラフトを作ろう】と、【みんなで作る紅葉の木】とな?
いよっし、完成♪っと。
o( ̄ー ̄=  ̄ー ̄)o
ニヒ♪ (^皿^)
紅葉展は11/24までだって。