今日正午、下りのイロハ坂が開通。
夕方走ったのだけど、乾燥路面も多いね。
これで登りのイロハ坂の交互通行は解除されて、普段通り。
明日からは奥日光に上がる東武バスも正常運行(清滝の街中は走らずバイパスを通るそう)。
今日の時点では、日光有料道路は宇都宮〜日光が走行可能だったけど、日光〜清滝間も間もなくじゃないかな?
明日からは湯元スキー場もリフト3本運行(Aコースは滑走不可)。
雪灯里はLEDの配線が完全に埋まってしまって、今期は中止。
状況はこんな感じかな?
あと、湯元周辺のスノーシューコースは、小峠が通行困難で石楠花平と金精の森は使用可。
ただし、爆発的な積雪量増加なので、気温が上昇したら要注意。
スノーシューコースはVCのHPに告知されてるから、そっちを確認してね。
これで暫く更新中断。
…どうやらPCが壊れたようで、入院しちゃいました…
月別アーカイブ: 2014年2月
今日はネタ無し
そして明日は休暇ですo(≧∇≦)o
交通状況に変化が生じた場合、掲載されそうなのは、湯元の旅館組合HPのトップページ(→の湯元のライブカメラから入ってHomeへ)か、ビジターセンターのblogかな。
今日は小峠往復と石楠花平の様子を見てきたのだけど、表層雪崩が結構…
あとは、蓼ノ湖をまわるのが難しくなっちゃった。
VCやガイド連絡会会員が様子を見に回っているので、このエリアの状況報告と利用はちょっと待っててね。
今日の記事のアップも少々お待ちを。
コメントも拝見してます。急ぎ物が無いようなので、こちらも少々お待ちを。
ちょっと休ませてm(_ _)m
【追記あり】東武バス、運行再開!
斜体時追記。明日の運行予定を差し替え。(2/18 17:05)
東武バスが運行を再開するそうだよ!下界の様子は分からないけれど、この線が動くということは、市内でもバスが動き始めたんじゃないかな?
FBにコメントで情報を頂きました。
【いや、日光山内をめぐる世界遺産めぐりバス(西参道まで)は運行しますが、市内バス(奥細尾・やしおの湯)方面は、除雪未処理のため、運行できないようです。したがって、国道沿いに御用がある方(日光駅~清滝方面)は、このバスにご乗車いただくしかありません。(当面)】(2/18 16:56追記)
JR日光駅発→湯元行き
12:30、13:30、14:30
湯元発→JR日光駅行き
15:00、16:00、17:00 の3本。
世界遺産めぐり
9:30~16:00 30分間隔
※大猷院、二荒山神社前は止まりません。
湯元温泉行き(光徳経由)
JR日光駅発→湯元行き
8:35、9:40、10:35、11:35、12:35、14:05、15:05
湯元発→JR日光駅行き
11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:30、17:30
清滝バイパス経由(清滝1丁目~細尾入口は止まりません)
中禅寺温泉は止まりません。(日光レークサイドホテルまたは立木観音入口をご利用ください。)
第2いろは坂交互通行により、最大40分程度遅れる場合があります。
~~~~~
通常は片道80分だけれど、いろはが交互通行なので、途中のバス停の発着時間はちょっと読めない。
ご乗車の方はご注意を。
イロハの規制ビラ
行ってみる。
事務所に連絡したら、06:45現在でいろは坂の点検中と言うので、ひとまず行ってみる。
日光駅で一人拾ったら、今日も駅にはデカデカと『バス運休中』とか…
ま、行くだけ行くべ。
日光駅なう
2/17 いろは坂の通行可能時間は13時〜19時に変更になったようです。
2/17 いろは坂時間変更
13時〜19時に変更になったようです。
2/17付けイロハ坂の開通
パソコンが無くて困る…
出遅れたが…
宿に確認したら、今日のいろは開通は正午から変更との事。
通行可能時刻は 14時〜18時。
以後は再閉鎖。
明日の予定は現在未定とか。
湯元は滞在中のお客様を下界に下ろす算段と、宿泊予定者への対応でオオワラワだってさ。
そんな次第です。
こんな事は言いたく無いんだけど…暫く奥日光に来るのは待った方が良いかも。
奥日光にいないので、情報操作が遅れます。
ゴメンナサイ。
そして、ガラケーしかないのでFBが弄れないのです。
重ねてゴメンナサイ。
イロハ坂、再度通行止め
あの後、いろは坂は再度通行止め。
で、今さっき、『再開通は明日の正午』との情報が…
………下りちゃったf(^▽^;)
いや、登りのいろは坂を下るチャンスなんて滅多と無いもんだから…
これは、あれだ。
たまにはゆっくり休めという天の思し召しだ。
そうに違いない!
いろは坂通行可能
17:07 通行可能時間更新
~~~~~~
15:45 警察への聞き取りによる情報です。
湯元→中禅寺間はマイクロバスが通行可能な状態である。
いろは坂は第二(登り)いろは坂のみ除雪が出来たが、走行可能車両は乗用車のみ。
交互通行としているが、第一回からスタック車両が出ているため、再度除雪を入れる可能性もあり、交互通行の切り替えタイミングは不明。
通行は 18時まで 21時までの予定。
今後の宿の仕事如何なので、続報をお伝えできるかは不明です。
:
以下、私見ながら。
今後スリップ等が発生した場合、再度の通行止めの可能性も考えられるでしょう。
火急の用が無い方、運転に自信が無い方、大きな車両の方は今しばらく待った方が良いかもしれませんね。
【追記あり】奥日光、除雪再開!
【追記】
たった今、旅館組合からの放送。
「間もなく登りイロハ坂が繋がりそうで、明るいうちには下山が出来るのではないか」という日光市からの連絡との事。
公的なラインからの情報なので、その目算が高いと思われます♪(12:42)
~~~~~~~~~~~
いま、奥日光の除雪が正式に再開されたとの情報がっ!
まだイロハ開通の報はないのだけれど、元々、燃料の供給者が奥日光に上がれないっていうのが奥日光の除雪停止の理由だったそうなので・・・
除雪再開←燃料供給が可能に←供給者が奥日光に来られた=いろは坂が開通しないまでも、開通が近いっ!
引き続き、陸の孤島
そんなこんなで、奥日光は陸の孤島と化しております。
お泊りのお客様の赤ちゃん用に、湯元の中へおむつを分けて貰いに行ってきたので、湯元の様子をばレポート。
昨日報告した通り、湯元の町中は昨日の時点である程度車でも移動が出来るようにはなっていたのだけれど・・・
ならば、除雪されていない道は??
ここから湯元のメイン通りまでは手つかずのエリア。
レッツゴ~♪
ヨ~イサヨイサ、ヨ~イサヨイサ、ヨイサ、ヨイサっ!
あれ?
奥に黒い物体が・・・
オイラだって、立てばこの状態なんだから。
しかも、これでも足は路面に遠く届かない。
さて、奥に見える看板まで、通常なら30秒!
が、なんと10分(汗)
:
陸の孤島から解放されるまで、
・・・はっ!!
こんな食料を持っていると思われたら、パニック映画のように襲われるのではなかろうか・・・( ̄□ ̄;;)
:
・・・って言う程度にのほほんとしている程度の余裕はありますのでご心配なく。
と思ったら、もっと遊んでいる人がいたw
信号機に掴まれるのかとか、町中でスノーシュー履いているんかいとかツッコミどころ満載なんだが・・・
・・・中禅寺の町中でもこんなに雪があるんかい(汗)
湯元から出られるのはいつになるやら・・・( ̄o ̄)=3
いろは坂、未だ開通ならず。
2014/2/16 9:00現在の情報です。
現在、登りイロハ坂は馬返し→黒髪平付近まで除雪が完了したとの事。
また、中禅寺方向からも黒髪平を目指して除雪を続けているが、未だ繋がっていないそうです。
下りいろは坂に関しては、除雪は手つかず。
中禅寺~湯元間は昨日の時点では一本のみ道はあったものの、湯元→中禅寺で4時間かかったとの事。
除雪隊が動けない事、また除雪未完の状態で行動し、スタックした場合には更なる除雪の遅れの原因となる為、車での外出の自粛が求められています。
また状況に変化が生じたらご報告します。
陸の孤島
朝から雪が止まずに、除雪して、雪上探検の連絡して、除雪して、雪上探検の連絡して・・・の繰り返し。
というか、なんとかなって欲しい( ̄人 ̄)
雪上探検ツアー 2014、中止!
明日予定していた【雪上探検ツアー 奥日光探検団】ですが、今回の大雪の影響から以下2点を主たる理由として、中止する事と致しました。
現在、高速道路・東武鉄道・JR等が全て運休になっています。
今後も天候の荒れが続く予報となっており、明日の運行が定かではありません。
現在の湯元の積雪は70cmを越えています。
また、午後になると気温が上昇する予報が出ております。
これらから行動の安全性(積雪深並びに雪崩の危険性)が確保できない可能性があります。
猶、ご参加予定の皆様へは代表者の方へ順次ご連絡を差し上げます。
超!大雪でいろは坂が…
今情報が入り、登りのいろは坂は通行止め。
中禅寺~湯元間も除雪が不十分なため、不要な外出は控えるようにとの通達が…
ちなみに、山のレストハウス支配人代理からの電話では、市内も幹線道路(と言っても国道だけかなぁ?)はなんとか走行できるけれどアチコチでスタック。
今市市街地では少し横道に入ろうとすると、雪で進入不可の状態とか。
東北道は案の定通行止め。
8:00現在で東武線、JR線とも通行止め。
いやいや、困ったねぇ(汗)
続報が入ればまたお知らせします。(8:15)
間尺に合わん…
仕事を振った相手が一切手配をしていなかった事を知る・・・
その可能性は端っから考えていたし、オイラは今回指示をする側だから、指示の結果にも責任を持たにゃならん。
それも含めての試みだったから、その後処理をするのは一向に構わないのだけれど…
なぜフォローアップをした相手先の関係者から怒鳴られねばならないのだろうか・・・
オイラの個人的な依頼でも無ければ、個人対個人で仕事をしているわけでもないっつうのに。
ん~・・・
間尺に合わんゾ。
:
たった今戻ったスタッフの話では、外は吹雪だけれど、どうやら湯元よりも日光市内の方が酷いらしい。
先週の吹雪の後には、
素晴らしい青空が広がったのだけど、今度はどうなるかなぁ?
吹雪が抜けると同時に、オイラの気持ちもこんなになれば良いのだけど。
:
:
来年は色んな意味あいでオイラの出番じゃない。
提案を受け入れるも受け入れないも、後の人の判断。
オイラは他の人には出来ないであろう、提案の材料を用意するだけ。
ってことはあと2日だ。
何を言われても我慢我慢。(=_=)
ってことで、気分転換にブログ更新。
まだイベント準備終わってないのよねぇ・・・f(^Д^;)
オフ会&オフ会&・・・
この前の週末は、関東近県大雪。
奥日光もその例に漏れることなく、朝から大雪。
でも、土曜日には随分前からのツアー予約が入っていて…
(中止?)とか僅かに頭をよぎったものの、
考え直して庵滝ツアー決行!
オイラのツアーには珍しく9名の大所帯。
中止にしなかった理由の一つはこの人数。
オイラも含めて10人いれば、滝までラッセルできるでしょ♪
記念のシェ~!
なんか流行っているらしいんですよ?
ボクニハナンノコトカワカラナイナァ。
:
はい?
参加者の後姿しか映っていないが、ガイドはどこにいるって??
後ろだけじゃないもん。
横からの写真だってあるもん。(←そういう意味じゃない。)
雪に飛び込んだりするような人たち相手。
オイラがトップとる必要性なんて無い無いw
なにせ今回の参加者ってば・・・
先頭から
山婆の、のんびり山散歩 Chikoやん
那優多の風 naoさん
半径500mのひとりごと y子さん
いなかの240 yosiさん
ヘビーリピーター 山狸さん
週刊日光と化しつつある 晴れ&晴れ夫さん
ぶるっちの山ある記 ブルさん
元祖週刊日光? out of curiosity Laylaさん
naoさんとブルさんはオイラのツアーでは初めましてだったけど、他の皆様はいつぞやのそぞろオフと同じ面子。
そのお二人も山の単独行動が出来る人たち。
そして、今や互いのブログの読者同士という、もはや何オフ会だかわからない状態w
この状態で【本日中止!】とか言ったら後で何を言われるか…(;=Д=)
:
開始が1時間ばかり遅れてしまったので(どうしようかなぁ?)とも思ったけれど、皆さん「赤沼に帰れれば良い」って言うし、今回は眼鏡もヘッドライトもあるし・・・
遊び倒して、赤沼帰着17時[E:clock][E:sweat01]
皆様、楽しげなレポートを上げて下さりありがとうございます♪
大雪だったのでお帰りが大変だっただろうなぁと思いますが、お楽しみ頂けたでしょうか?
これに懲りず、また遊びにいらしてください♪
:
:
最後にコソッっとお知らせ。
結局夜も暫く雪が降っていたので、きっと往路のトレースは全て雪の下。
日曜日に庵滝を目指した人がいたとしたら、確認できたのは【復路のトレースだけ】だったでしょうねぇv(^皿^)
かまくらまつり開催中。
昨日書こうと思って書けず、遅きに失した感はあるのだが…
まぁ、写真撮ったしね。
会場では雪ん子になれたり、スノーシューの体験も出来たり。
この雪で、いっそうかまくらまつりっぽくなっていると思うので、明日奥日光にお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。
明智平付近で雪崩
速報!
今、連絡が入ったのだけれど、第二いろは坂(登り線)の明
除去が終わり次第通行止め解除っていう話だけれど、ご注意を。
この件に関しては今後の続報が伝えられないので(帰る矢先でさぁ
ってことは、山に行く人も注意ね。
今日もツアーで歩いていたけれど、固い雪の上にサラサラの雪が乗
自分で言うのもなんだけど、オイラがトラバースで足払われるのは
そのくらいの状況なので、行動するときには十分注意しましょう。
石楠花平・小峠コース 雪崩れ発生
今日も雪上探検ツアーの下見。
昨日からの雪で若干積雪したけれど、10㎝弱って所。
それよりなにより、寒い・・・
本日の最高気温、-12.6℃。
最低気温じゃなくて、最高気温ね。
風強くていや、寒いッたら。
石楠花平のコース担当者が今日はいなかったので、またも石楠花平へ行ったのだけど…
(2/2の画像で人が映っている場所がデブリの先端なのだけれど、今度はガードレールにまで届き、厚みも増し、しかもφ40cm程の倒木も混ざっている。)
2/3が暖かかったのでその時に発生したのか、はたまた2/2の下見の後に発生したのか・・・
また、小峠コースへ行ったチームからも小峠に上がる地点で幅は狭いながら長さ100m程の雪崩れが出ていたとの報告が。
こちらはイマイチ詳細が掴み切れていないのだけれど、コースリボンに届いたとか届かないとか。
コースリボンは、過去の状況を踏まえながら極力安全なように付けてはいますが、現場では何が起こるかわからないので、周辺の状況や当日の天候などを考え、無理の無いように行動してください。
たまには奥日光そぞろ歩きFBからの逆輸入(笑)
スノーシュー三昧。
前回、スノーシュー系の記事を書いたのが、1/24.
その後の9日間はスノーシュー三昧。(っていうか、ツアー三昧?)
1/25
常連さんからのリクエストで刈込湖へ一日の~んびりツアー。
お二人ともレポートを書いて下さったのでご紹介。
半径500mの独り言 1/28 刈込湖に行ってきた
out of curiosity 1/30 冬の刈込湖再び 前編 1/31後編
・・・あれ? スパルタンだった??
おかしいなぁ???
遊びも含めて5km弱って所。
:
1/27
雲竜瀑。でもスノーシューは使っていないので、割愛。
:
1/29
『スノーシュー初めての友達を案内して』、とのリクエストでのんびり半日ツアー。
初めは2mの斜面を登りきって、達成感!
この時は珍しくサブスタッフがいたので、多少距離が開いても大丈夫♪
少し先行しつつ、歩く場所を探す。(←だって、雪が硬いんだもの・・・)
斜面登りの見本も、サブを登らせておいて後ろから解説。
『ああやって登ると結構な斜面でも登れるんですよ。ほら、トレースが綺麗でしょう?』
って、褒めた途端に滑りやがんの(^m^)=3
珍しく褒めるとこれだから・・・
もう褒めるの辞めるか[E:despair]
でも、以後のお客様の足運びはとてもスムーズ。
やはり見本が良いと、動きは変わるのだなぁ。
終了後に『楽しかった~!』とのコメントを頂戴する。
サブが何くれとなく視界の外でお客様のフォローに動いていてくれたので、そのおかげな気もする。
やっぱ褒めて感謝か。よく頑張りました[E:pass]
移動距離、2.5kmってところ。
:
1/31
こちらもスノーシュー初体験というご夫婦をご案内して、半日ツアー。
深々と雪の降る中をご案内して、『スノーシューって楽しいねぇ』
いぇいっ[E:scissors]
移動距離、2km弱。
:
2/1
親戚家族をつれて貸切半日ツアーのご依頼。
前日の雪で、綺麗な雪原に戻った金精の森を・・・
朝一で荒し捲りww
この日のお客様は一年越しの方。
この地吹雪体験ツアーの方が、Myスノーシュー持参でお越し下さいました♪
朝は良い雪だったけど、終了頃にはベタベタになったので、そそくさと退散。
移動距離、1km強。
ガイド距離が日に日に短くなっていくww
:
そして本日、2/2。
2/16の雪上探検ツアーにむけて、第一回の下見会。
なんと、途中で雨が降り出すという暖かさ[E:sweat02]
一昨日折角積もったのに、石楠花平コースは早々と雪が無くなり、
この暖かさで雪崩れ発生。
スノーシューMAPに雪崩れ注意と書いてある、まさにその場所さ。
雪崩れの規模が小さいのは、積雪が少なかったってだけで、ここの雪崩は普段ガードレールを越える。
昨日も今日もあちこちで雪捲りが発生しているので、積雪が不安定になっているはず。
スノーシューやXCで遊ぶ時は、地形に十分注意しましょう!
:
明日明後日は予定はないけれど、2/5にもう一度下見会。
8日に庵ツアーを控えていて、今回は下見無しで行けるかと思っていたけど、この暖かさだと下見が必要かなぁ…。
翌日も貸切ツアー予約があるので、これからの一週間で最低4日。
まだまだスノーシュー三昧は続くのです(笑)