一つ前でのお約束通り、今度は竜頭滝のトウゴクミツバツツジと、千手ヶ浜のクリンソウの様子。
竜頭滝のトウゴクミツバは、
・・・
・・
・
と書き連ねようと思ったんだけれど、今回は画像見てもらった方が面白いと思う。
:
…タイトルで既に出落ちだな(笑)
一つ前でのお約束通り、今度は竜頭滝のトウゴクミツバツツジと、千手ヶ浜のクリンソウの様子。
竜頭滝のトウゴクミツバは、
・・・
・・
・
と書き連ねようと思ったんだけれど、今回は画像見てもらった方が面白いと思う。
:
…タイトルで既に出落ちだな(笑)
クリンソウは、現在2段目の開花が中心。
今週末、来週末頃が見頃かな?
:
って、こんな写真を見せて過大な期待を持たれると何なので・・・
:
対してあまり人がいなかったのが、戦場ヶ原。
こんなに一面のワタスゲが見事なのに、千手の1/5くらいじゃないのかなぁ?
勿体ない。
ちなみに、戦場ヶ原は
カメラマジック使わなくても結構いい感じ。
むしろ魔法をかけすぎると、何が何だかww
ワタスゲの見頃も、今週末来週末?
レンゲツツジが咲き始めたので、来週末は共演が見られるかも。
:
さらに人がいなかったのは、西ノ湖。
元々水が多かったのに、最近の雨で更に増水。
未だに西側から水が流れ込み続けているので、まだ拡大しそう。
ここはカメラマジックってのは無いんだけど・・・
男体山見えている画像がある意味マジック?
ここ、道が無いんだな。
その上増水しちゃって、長靴じゃないと辿り着けない感じの状態。
でも、オイラの足元はローカットシューズ。
いっつ まじ~っくっ!!ww
:
コメント下さっている皆様、放置でゴメンナサイ。
もっと書きたいこと、お知らせしたいことも沢山あるのだけれど、追いついてません。
もう少し時間下さい m(_ _)m
見頃になるのは来週末?
:
今の中禅寺湖畔は
つい先ごろまでの紫の径-komiti-は、赤の径に姿を変え、ハイカーが口々に歓声をあげつつ通過。
下手くそついでに、ついつい撮っちゃった写真。
状態の良さそうなテングと、ボロボロのキベリ、メスを追い回す門史郎もいたけど撮影失敗。
:
:
今日の、オイオイ・・・[E:sweat02]
シジュウカラがこの穴に出入りを繰り返していた。
近づくとメチャメチャ警戒される。
よもや、こんな地際に巣をかけてるんじゃあるまいなぁ?
:
オマケ。
奥日光でそこそこ長く活動しているけど、こんな場所初めて見た!
この一角だけで、撮影している背中側は稚樹も幼樹も無いんだけど、なぜだ???
なんか理由があるんだろうか???
昨日なんとか上げようとしたんだけど、出来なかった…
あちこちで、白い花と甘い香りが楽しめる。
蕾が残っている個体もあるけれど、既に散り始めたものもあるので、見に来るならお早めに。
小田代の方が開花の進みは若干遅いけれど、こちらも満開と言って良いと思う。
光徳は確認に行けていないけれど、例年から推察すれば、まだ蕾から開花始まりの個体が中心じゃないかな?
今週末を逃したら、光徳へ行くと良いだろうね。
こちらはワタスゲ。
こちらも見頃で良さそう。
陽射しが無かったので、イマイチな画だけど、今日の夕方に戦場を通った時には夕日にキラキラと輝いていたよ。
で、こちらは千手のクリンソウ。
ご覧のとおり、水辺はいい感じで見頃。
庭の方はこれから。
但し、薄曇りの平日にも関わらず、低公害バスは立ち乗りの便があったので、土日は激混みの予感。
低公害バスが激混みってことは、赤沼の駐車場も然り。
行程には余裕を持ちましょう~。
って辺りで再び潜行。 (^^)ノシ~~
その他補足「130607_midokoro.pdf」をダウンロード
今日はお客様のご依頼で高山ツアー。
帰りは定番
モーターボートで湖水を渡る(途中で拾ったオマケ1名を追加してw)
そんなツアーの最中に、
「山ガール【風】って・・・」と。
・・・いや、ランドネとかあんな山ガールな雑誌にありそうな写真かなぁ?と思っただけで、他意は無かったのだけど・・・
日本語って難しいなぁ。
そんなこんなのオーダーガイドツアー、いつもながらスタッフ一人で細々とやっております。ハイ。
カレンダーが【×】ばっかりだ(苦笑)
午後から雨に変わりそうな奥日光の空。
ツアーの下見で高山に行く予定でいたので、さっさと出発!
はしたのだけれど、アチコチ寄り道。
まずはこの時期問い合わせが多いクリンソウへ。
水辺はかなり数が増えてきたし、いつもの広場的空間にも開花株が確認できるように。
ズミが盛りの1002号で低公害バスとのコラボショット。
ズミは西ノ湖も良いらしいけど、この辺は九~十分ってところなので、見に来るならこの週末。
:
そしていよいよ高山へ…
と思いきやまたも寄り道、熊窪の岬。
うぁっ!惜っしい!!
これでヤマツツジが開いていれば、三色揃い踏みだったのに。
トウゴクミツバはもう終わりで、シロヤシオも十一分ってところか。
この週末なら、シロヤシオとヤマツツジのコラボは見られそう。
:
で、ようやく本当に高山へ。
と、思いきやここでやっぱり雨が降り始め、というかいきなり本降りに。
ゴアのポンチョを頭からひっかぶり、エッサホイサと高山を登る。
山頂付近ではシロヤシオの良いのがあったけど、途中はさっぱりだったなぁ。
こっちは…六分~八分かな。
トウゴクミツバも稀に良いのがあったけど、本当に稀に。
この頃には、もう中が蒸れてシャツが湿り始め、気持ちまでドンヨリ雨モード[E:rain]
そこに差し込む一条の光[E:thunder]
モッフモフだぁ~~っ[E:happy02]
あっちにモフモフ、こっちにモフモフっ[E:dollar]
今年は、ブナハアカゲタマフシの当たり年!?
稜線や北の斜面では、まだ色の濃いアズマシャクナゲが結構咲いていて…
シャクナゲは、日差しの下で見るのも良いけど、こういう湿度のある日に眺めるのも艶があって良いんだよなぁ[E:heart01]
:
車に戻るころには雨も上がり、
湯ノ湖は新緑が水鏡に映り込む。
こんな景色を眺めていたいけど、シャツが湿って嫌な感じ[E:typhoon]
風邪をひくことさえも許されない今のオイラ。
止むを得ず、素肌にフリースの荒業。
・・・あ、結構気持ちいいかも[E:lovely]
ん~…
仕事が落ち着いたら、超撥水のソフトシェルでも買いに行くかなぁ。。。
【ざっと概略】の中禅寺湖部分。
午前中のガイドが終わったあと、ガイド仲間が送ってくれるという言葉に甘えて中禅寺湖を縦断。
湖上から眺める新緑も素晴らしいので、中禅寺湖機船やモーターボートなんかも良いねぇ♪
渡った先は梵字岩のある入り江。
ここの入り江の雰囲気もまた素晴らしい。
そこから千手が浜に向けての間はアズマシャクナゲが多いエリア。
昨日も書いた通り、あまり花の数は多くないのだけど、
部分的にはこんな景色も。
ちょっと足場が悪い場所もあって・・・
コース状況は、Mr.Jo-Joが詳しく書いているので割愛。
木々の隙間から除く青い湖水がとても綺麗で、
白砂と相まってグラビア撮影とかもできるんじゃないかって感じ(笑)
:
そんな感じで南岸から千手が浜へ。
千手ヶ浜では、早くもクリンソウが開花。
とはいっても、まだごく一部の一段目。
全体的には、花茎が伸びていないものが多いので、見頃には…10日くらいはかかるかなぁ?
ただ、見頃になると激混みで身動き取れなくなるのが…
見頃になりましたっ!っていう報よりも早めに動くのがオススメ。
来週半ばにはズミが見頃になっているだろうし、クリンソウばっかに拘らずに他のにも目を向けて欲しいなぁ。
今年は、ズミの蕾が結構多いから、当たり年になるかもよ?
当たり年といえば、実はひっそりと当たり年だったものが…
この写真に映る、なんだかわからないコロコロしたもの。
これ、ブナの花でさ、ブナもイヌブナもかなりの当たり年だったみたい。
秋に歩くのも楽しいかも♪
:
そこから北岸に足を運ぶと、今が見頃の筈のトウゴクミツバが…
この写真、去年の4枚目と同じ場所なのが判る?
別に開花のタイミングを間違えているわけじゃないんだ。
場所によってはご覧の通りだからさ。
去年みたいに、【一面のミツバっ!】ってのは望めないけど、これはこれで味が合って良いのではないかな?
対してシロヤシオはご覧のように。
株そのものが多いわけじゃないけど、花付は悪くない。
背後の白いのも全部シロヤシオの花だからね?
トウゴクミツバもシロヤシオも、この週末から週明けが見頃の期間だと思うな。
で、それが終わりかける頃には
今度はヤマツツジ。蕾の付きは良いようだから、こっちは期待できそう♪
:
でも、やっぱり今のイチオシは…
ちなみに、聞こえてくるのは野鳥の声のみならず、エゾハルゼミの声やカジカガエルの声なんてのも。
目に耳に、散策が楽しい季節だねぇ♪
今日は奥日光も久々に気持ちの良い青空♪
きっと千手のクリンソウが見頃になっているはずなので、今のうちにGo!
碧い湖水を渡る風は心地良く、このままお昼寝したくなるけど、残念ながら時間が無い…
その風に乗り、フワフワと白く漂う柳絮。
(写真だと伝わらないのが残念…)
日差しに透けて白銀に輝く果穂はとても美しい…と思って悪かったな!( ̄τ ̄)
カジカガエルが鳴き始めた柳沢を越え、千手歩道に入れば柔らかな黄緑色の光に満ちたミズナラの森。
写真には取れなかったけど、今年初見のアサギマダラが優雅に舞う。
千手から菖蒲が浜へと向かえば、熊窪の新緑に映える朱色のヤマツツジのトンネル。
足元には透き通るようなギンリョウソウ。
天然色に溢れた奥日光。
当然のことながら千手の民家のお庭は、クリンソウの赤や白・ピンクと色彩豊かで、観光客も沢山。
2段目から3段目が開花中だから、この週末が2012年のまさにピークになるだろうね。
花の見頃としても、混雑っぷりとしてもね。
:
で、そんな感じに華やかで綺麗なのだけど…
う~ん…
クリンソウが鹿に食べられる??
植えてるご本人が仰るのだから、実際に食べられているのかもしれないけれど、然程の食圧がかかっているとは思えないんだよなぁ。
もしも、鹿に食べられてクリンソウがダメになるのだとしたら、網の外では殆ど生き長らえないでしょ。
だというのに、間違いなく、そしてかなりの勢いで増殖中なんだ。
このクリンソウ目当ての利用者はとても多く、以前から書いている通り観光資源としてはとても優秀。
なまじ観光資源として優秀な物だから、それの及ぼす影響は顧みられる事も無く、奥日光では今も各所に植えられ続けている。
オオハンゴンソウや、ハルザキヤマガラシの除去も大事だけれど、このままだと次の出番を待っている奴がいる。
小田代のニッコウキスゲなんて、簡単には手が出せない程になってしまった。
控室にいる間に、出しゃばりすぎないような明確なルールを作る必要があると思うんだけどねぇ。
観光地としてでは無くて、国立公園としてさ。
せめて、こんな風に人の手の管理を離れたなら、処断するとか。
観光地であることと、国立公園である事は共存されられるはず。
というか、共存できないなら少なくとも利用者側からは意味が無い。
折角の天然色だもの、別の色で塗りつぶさなくてもいいんじゃない?
:
ご覧のとおり対処されてます。
現状は通行に心配いらないけど、大雨の後なんかはちょっと怖いなぁ。
(なぜか昨夜はWEBに繋がらず… 時刻を調整して投稿。)
今日は特別に予定も無いし、今年はツツジが良いから、明智から半月に歩いたら良い景色に出会えるんじゃないかしら?
なんて思って準備をしていた今朝の事。
Ring!Ring!![E:telephone]
?:「あの~、ガイドやインタープリテーションをしている方は…」
β:『はい、ワタクシですが?』
?:「実は・・・」
β:『はぁ、はい。はい。はいっ!? ・・・承知しました。』
:
さぁて、午後からガイドだ[E:sweat02]
:
と、すると。σ(°、°)
でのでので。[E:clock]
:
パンフレットなどに使われる場所はまだチョボチョボで、本格的な見頃は来週末じゃないかと思うのだけど・・・
狙うなら、寧ろ今だよ?
しかも、この蕾!!
週明けから来週半ばにはさぞや見事に咲き誇るだろうなぁ。
1002号線の千手ヶ浜バス停付近ではズミもかなり咲いているし、戦場ヶ原でも真っ赤に見える程蕾を付けたズミが綻び始めた。
クリンソウのピークをターゲットにしている人も多いと思うけど、季節も場所も、フレキシブルに行こうっ!!
:
・・・そうしないとどうなるかは、過去ログでも読んで下さいな。
昨日のガイドは竜頭滝~高山越え~熊窪~千手~俵石⇒中禅寺。
で、千手ヶ浜で一息入れていたら
「あれ、何してんだい? サクラソウが綺麗だから庭を見ていかないかい。」
仙人庵にご招待されまして、園内紹介してもらいながら暫しお話。
「まったく!『クリンソウの見頃はいつだ?』って問い合わせばかりだ!!
ピークは6月中旬頃だが、見頃の時期ばかり紹介してどうする!
全員がその時期に集中したら、ただ混雑するばかりだろう。
今でもクリンソウは咲き始めているし、咲き始めの頃の綺麗さを知らないのか。
だいたい、クリンソウの問い合わせが来たなら、併せて他の物を見るように誘導すればいいだろう!
今年はこんなに綺麗なのに、まともに紹介すらしないというのはどういう事だ。
現場を見たことが無いから、そういう発想が浮かばないんだっ!
それに宿泊施設も勘違いをしている。
自分の所の宿に人が来るんじゃないんだ。
その地域が魅力的だからこそ、その地域に人が来るんだ。
受け入れて見送って、はいオシマイじゃない。
そこが解って無い!」
・・・
・・
・
これまで書いてるみたいに、オイラの立場はとっても微妙。
でも、この件に関しちゃ全く同感。
今まで何度も書いたけど、今の中禅寺湖畔って、トウゴクミツバがすっごいんだって!
人工のツツジ園かと思うような、ツツジのトンネル。
対岸から見たって、どこにミツバが咲いているのかが一目で判るほど!
時間の関係で枚数は撮っていないけど、
中禅寺湖南岸のアズマシャクナゲだってそうさ。
今にも綻びんとする蕾の濃い赤と、開花直後の桃色。
オイラの感覚からは今が見頃。
だってのに、殆ど人がいない。
なんてもったいない事か。。。
:
:
地・域・的にねっ!!
緑字は、まるでオイラのコメントみたいでしょ?
後半なんて、まさにそのまま。
でも、今回はオイラの言じゃないんだぜ?
怒られたのはオイラじゃない。
:
:
観光地で、利用者に対して一番広報力を持つ機関はどこだ?
情報を集めるべきは誰で、整理して発信すべきは誰だ?
2.5回手を貸してやった。
わざわざ足跡残してあるんだから、流石に気付いてるだろう?
確かに言いすぎたと後悔はしたが、それでも言われてムッとした顔してる暇があるなら、しっかりしてくれや。
あんたらが肝なんだぜ?
:
こんな綺麗な季節に綺麗な景色。
楽しい記事が書きたいなぁ。 (β)
でも、カテゴリー的にはクリンソウも。
今日の赤沼は結構平和だったなぁ。
やっぱりお天気のせいかな?
明日のお天気はわからないけど、クリンソウ見に行くなら気を付けて。
明日は、千手ヶ浜行きの遊覧船が動かないんだってさ。
:
さて、と。
今日も日曜日なので、戦場・小田代へ。
近かったのに…
ガイド中はあまり一眼持ち歩かないんだよね。。。
そして、そういう時に限って何故か近くに現れるんだ。
コンデジでこのくらい撮れるなら、一眼レフならちゃんと撮れただろうになぁ。
:
今の戦場ヶ原は、ワタスゲよりもレンゲツツジがオススメだな。
今年は色が濃い事!
それが、国道沿いの湿原部でアチラコチラにあるのさ。
…写真ないけど。
あとは、小田代のアヤメかな?
チラホラ花が見えるようになってきたけど、全体的には蕾率高し。
…写真ないけど。
こっちは来週末頃には見頃を迎えるんじゃないかな?
来週の日曜日は参加者沢山だといいなぁ♪
昨日も宿泊の学校さん相手に、自然のスライドレクチャー1時間。
ネタはこんな感じ。
レクチャーもガイドも、終了後には宿題出してんだけど、みんなちゃんと宿題やってるかなぁ?
1時間のレクチャーに使用するのは、150枚位。
重複画像なんかがあるから、実際は…100枚位あんのかな?
本当はパワポ使いたいんだけど、ボンビーなオイラのPCには入っていないので、画像オンリー。
今回は湯滝~竜頭滝のコースで頼まれたんだけど…
この並びだと引き込みが遅いな。
実際に演ってみて気付いた。
次回までの宿題だ。
:
で、終わって自分のデスクに向かうと、デスクに宿題が置かれてた。
これは、キレンジャクの羽。
下が尾羽の右側、上は左翼の…次列?風切。
って感じでいかがかな? ことり姉妹?[E:wink]
あたり??
これで違ってたらカッコ悪いな(苦笑)
:
他の子にも課題を出されてるしなぁ。
夏に来てくれるまでに、新しい折り紙覚えなくっちゃ[E:smile]
:
ってな記事を昨日書こうとしてたんだけど、カテキョやってたら書く時間無くなっちゃった[E:despair]
:
一日遅れた分、記事を書き足し。
この前も今日も、地元の馴染みさんと話をしていたんだけどさ。
例のクリンソウ、なんとかならんかな?と。
いつものクリンソウネタではなくて、観光資源としてのクリンソウの方。
これは地域にとって本当に凄い集客力を持っていると思うんだ。
ただ、これまで何度も書いているみたいに、アクセスにかなりの難がある。
しかも、あそこは個人の庭。
では、個人が維持を辞めてしまったら?
6月の集客は急激に落ち込むんじゃない?
更には、この時期の集客は千手ヶ浜に一極集中。
それで潤うのは極々一部。
もっと言えば、オイラなら一度は来るかもしれないが、クリンソウの群落をみる為だけに丸一日を費やすような場所に、二度とは来ない。
つまりリピーターにはならない。
こいつは、観光地としては非常によろしくない。
早急になんとかすべきだと思うんだ。
…例えばそうだなぁ…
観光客がアクセスしやすい場所に、新たなクリンソウの群落をあちこち作って集客の分散化を図る。
:
なんてのは、奥日光的にはダメだよね[E:ng]
あれはきっと、あの土地の清冽な沢や周囲を囲む木々の雰囲気があってのことだし、一般車両が入れない場所と言うのが絶妙のスパイスになっているんだろう。
だから、他の場所に群落を設けたところで、余程の規模でない限り大した意味を持たないと思う。
更には、奥日光の自然って事を考えると、管理出来ないものは、本来の魅力を大きく損なってしまう。
って意味では、ダメどころか悪手だ。
:
さて、どうしよう?
ってのを考えるのが、ブームを受け入れる観光地側の宿題なんじゃないかな?
:
なんて真面目な事を久しぶりに書いてみる。
どうせ書くならと、昼間に伏線張ってみた v(^皿^)
ねぇ、皆様?
そんなにクリンソウが見たい?
で、終わりだと思うでしょ?
甘~い!
15分後[E:coldsweats01]
ちなみに、次のバス出発まであと20分[E:sweat02]
あ、でもこんなに行列が出来る日は、女性の方だけの特典もあるんだ♪
トイレでもう一回並ぶという特典が…
これだけ並ぶなら、国道沿いのトイレまで歩いた方が早いって。
:
でさ、忘れられがちなんだけど、行きがこれだけの行列って事はさ?
当然、帰りにも同じだけの人がいるってことだよね?
ざっと計算してみる?
赤沼~千手ヶ浜 片道30分×往復
低公害バスの発車間隔 季節運行35分に1本で最低1本待ち×往復
千手ヶ浜バス停~千人庵 片道10分×往復
所要時間 150分オーバー。
滞在時間…15分くらいかね?
コストが嵩み過ぎだと思うんだけどなぁ?
しかも、マイカー族はこれだけじゃないよ?
今日の赤沼駐車場、6:50分の時点で既に満車。
最寄りの三本松駐車場から、徒歩10分×往復。
しかも、今日は三本松の駐車場も満車で、竜頭滝上から歩いた人もいたそう。
滝上~赤沼は片道20分くらいかねぇ? ×往復。
:
なんかさ、『整理券配れ!』とか、『ギチギチに詰め込んで事故が起きたらどうする!』とか噛みついてるオバチャンいたけどさ…
別にコレに乗るのは義務じゃないし、クリンソウ見たいの自分でしょ?
そんなに並ぶのがイヤなら乗らなきゃいいんじゃね?
:
ま、クリンソウを見たいなら、それなりに覚悟を決めて行くこった。
:
個人的にはこれだけのコストを払うなら、他の物を見て欲しいんだけどなぁ。
っていうか、いやはや凄いな。( ̄o ̄;
検索ワードの大半がクリンソウ関連だよ。
最近テレビのニュースかなんかで放映した?
そして、相変わらずの大人気。
今日も平日だというのに、低公害バスが2台同時に動いて立ち乗りなんて回もあったので、お越しの際は要注意。
クリンソウへのアクセスや注意事項は、過去記事か、右側のカテゴリー【クリンソウ】をご参考に。
さて、では本日の状況をば。
千手ヶ浜のクリンソウ、見頃になりました。
二段目が咲いて、開花株も増えたので、景色として(画として)見られるように。
この調子なら、6月いっぱいまで綺麗な状態で楽しめるんじゃないかな?
水辺の株を景色として撮っておきたいのに、花数が多い場所を狙うと水が画に入らない・・・
もしかしたら、クリンソウだけを撮りに行ったのは初めてかもしれない。
この時期は忙しくてさ。大概なんかのついでに撮るか、ガイドの前の空き時間とかにチョコチョコっと撮るくらい?
まぁ、今日も【だけ】だったのは時間が無かったせいでもあるんだが。
ホントは、もっとアチコチ行きたいんだよねぇ。
今年の調子だと、ムラサキヤシオも綺麗なんじゃないかとか、金精山や太郎山のシャクナゲも気になるし、白根に登ってシラネアオイとミネザクラとか、霧降高原のニッコウキスゲとか・・・
そうそ。ニッコウキスゲといえば。
今年はリフトが使えないから注意してね。
替わりに?、チロリン村で↓なイベントがあります。
霧降高原キスゲまつりinチロリン村
詳細はこちらで。
日光霧降のいろいろ
:
;
;
そうか。クリンソウ検索が多いなら、こういう記事に掲載すれば露出が上がるのか・・・
ガイド付きのツアーもありますことよ? (^m^)
昨日は「渡辺陽一」と言われたかと思いきや、今日は「岳の人っぽい」とか言われる。
『クイズだよ。山に捨ててはいけないものは?』
ここで「山以外だってダメだろう」とか突っ込むオイラはひねくれ者ww
などとおバカな事を書いている暇が今日は無いので、サクサクっと。
:
全体としてはこんな感じで、ピークは来週末以降だと思うんだけど、今なら比較的ノンビリ。
低公害バスも然程混んでなく、座っていけるし。
アクセス方法や注意事項はカテゴリー【クリンソウ】で確認しといてね。
:
写真は撮れなかったけど、外山川沿いのズミが綺麗だったなぁ。
:
昨日の新聞で気になる記事を見つけたので、記憶と記録を漁ってみる。
2002年6月27日。ニッコウキスゲ5株確認しているな。
やっぱ親分に報告いれてあるよなぁ?
担当官とも会話しているし。。。
季節が一月も違うので、一概には言いきれないけれど、でもこの両年では然程目立たなかったんだよ。
他の人も確認作業をしていたし、そもそもオイラが報告したら最初は見間違いって言われたくらいだから、よしんばニッコウキスゲがあったとしても、少なくとも情報として残らない程度にしか存在しなかったはずなんだ。
それが…
2006年7月13日。日光での活動を再開して初めての夏。
古巣時代は点だったニッコウキスゲを面で確認。
2007年7月10日。前年まで無かった小田代北側でニッコウキスゲを確認。
2008年はこの時期にちゃんと歩いていないのと、今の所に勤めだしてからは情報をまとめる間が無く、データが無い。
2009年は【人造美人】に書いた通り。
年々その数と面積が広くなっているような気がする。
そして、今年も開花したんだよなぁ。
写真は2010年7月1日撮影だから、今はもっと咲いて来ているのだろうな…
今年はどこまで広がっているやら。
今にして思えば、定点撮影をしておけば良かったと思うが、当時はすぐに対処されると思っていたしなぁ… ( ̄~ ̄)
:
↓↓↓気になった記事はこちら。↓↓↓
~~~~~~~~~~~~
2010年7月4日付 下野新聞の記事。
細かな事は記事を読んでもらうとして、概略。
・小田代原でここ数年ニッコウキスゲの群落が広がる。
・ニッコウキスゲは日光国立公園特別保護地区内には本来存在しない。
・NPVで異変に気付いたのが6~7年前。
・誰かが植えたのでは?との憶測もある。
・環境省日光自然環境事務所で確認したのは2005年。
・同事務所も問題視しているが、オオハンゴンソウなどの外来種を優先している。
~~~~~~~~~~~~
:
:
別に、【誰が】とか、【いつ】とかを挙げたいんじゃない。
そんな事は不毛だしね。
たださ?
見つかって直後に対応をしていれば、然程の手間は無かったのだと思う。
去年書いたみたいに、過去にそんな記録が…というのが理由なら、急いで調査をして速やかに対処をすべきなんじゃないかしら?
でないと、事態が進んで「本来の姿で残すこと」が出来なくなってしまうのでは無いだろうか?
一般人は特別保護地区に手を出すわけにはいかないから、お役所しかこの対応は出来ないでしょ。
(誤解が無いように補足。オオハンゴンソウは特定外来生物で、繁殖力も強く対応は急務。20100706_18:38)
:
残念ながら手の出せないオイラは、仕方が無いので口を出す、と。( ̄τ ̄)
それにさ、ちょっと心配なんだ。
今年は【小田代原とニッコウキスゲ】だけど、来年あたりは【戦場ヶ原とクリンソウ】が記事になったりするんじゃないかと…。
:
とかく外見が美しいものは歓迎されるし、観光地としてはその考えは解るんだけど…
【可愛いは正義!】で割り切れるほど、森の中は簡単じゃないんだなぁ。
:
記事書く時間が無かったので、一つ前の写真と併せてご覧下さいな。
昨日は忙しい一日だったぁ〜!!
朝から2部制のガイドして、夕方戻って、夜からは子供達相手にスライドレクチャー(見学者付き)。
終了後は見学者からのご意見拝聴。
見送り後に、メルマガ書きぃの土曜のお客様の手配しぃので、気づいたら23時を過ぎている!?
でも、こんな日は然程疲れないんだな♪
そんな中で撮ってきた写真たち。
まずは千手のクリンソウ。
一時期よりも減ったけど、お花は見頃。(1)
月末頃までは良いんじゃないかな?
管理の方がいて、お客様に色々と説明してくれた。
相入れない部分はあるけど(何を指すかはわかるでしょ?)、でも…
何を言っているかではなくて、伝えたいのは何かを聞いてみると…
やれやれ。
コウモリも楽じゃない(笑)
と、ガイドの第一部はクリンソウツアー。
やだな。低公害バスなんて乗らないよ(笑)
朝の10時で国道にまで車列が続いてんだから。
使ったのはモーターボート。
千手往復2500円〜。
確かに低公害バスと比べりゃ高いけど、待ち時間を考えたら、ねぇ?
こんな新緑の山々を眺めながら、湖上を疾走。(2)
お値段以上の価値があると思うけど?
竜頭滝のこんな姿、見たこと無いでしょ?(3)
第2部は、光徳入り口〜赤沼のハイキングガイド。
時間の関係で、体験系をあまり挟めなかったのがチョイト
残念だけど、楽しんで貰えたようで何より。
参加者の皆さんの至近で、観察会やイベントやってるところがあるから、今後興味を持ってくれると良いなぁ…
ここと違って、既に下地とネットワークが出来つつあるみたいだし、誘客のきっかけになると思うんだ。
で、ガイド中に見た戦場ヶ原のズミは見頃。(4)
でも、葉が目立ち始めたし、花びらも散りかけ。(5)
週明けだと、散っちゃいそう。
ワタスゲも良い感じ♪(6)
今年は数も多いから、綺麗だよ!!
今回はどれも、いい土だった気がする。
種が育つと良いなぁ♪
自分以外の視点も貰えたし、もっと良く育つ種を蒔けるようにならなくちゃ p(^-^)q
狙っている画を撮るべく、午後からのガイドの前に中禅寺湖へ。
まずは、やたらと大人気の千手ヶ浜のクリンソウ。
6/3より随分増えたかな?
開花状況は1段目~2段目だから、まだもうちょっと。
全体で見ても5分咲き程度??
週半ば以降が全体の見頃になるんじゃないかなぁ?
そういやぁ、NHKの取材が入っていたけど…
どっかで放送された??
局アナのお姉さん…にしては少々派手な感じだったし、『これをどう繋ぐか』なんて台詞が聞こえてきたから、なんかの特番なのかな?
:
まぁ、オイラにとってはココが【ついで】なのは皆さんご存じだと思うので、サクサク行きましょう~♪
中禅寺湖北岸のヤマツツジ。
思ったよりも花数も多くて、熊窪付近は新緑の明るい緑との対比も美しく、今が見頃。
さて、いよいよ本題。
今回の狙いは西ノ湖にある!
あ、あぁ~~!!
水が引いている…
こんなはずじゃなかったのに~~!!
先週はもっと水が多かったんだ。
こんなに水が引くと思っていなかったんだ。
だから、
『水に浸かりながらも、満開に花を咲かすズミの逞しさ』って感じを狙っていたのに…
それを撮りたくて、新緑の中、デジイチを握りしめて2時間で駆け回ったのに…
ショックだぁ~~。。。
:
ちなみに、本日の赤沼駐車場。
お昼前に一度満車に。
11:20赤沼発の低公害バスは2台運行だったので…
そろそろクリンソウフィーバー開始かな?
この時期になると、ブログのアクセス数が飛躍的にアップする。
まぁ、確かに気にはなるし、行ってくるか。
途中で横から。
このポイントは去年も撮影していたっけ。
5/25に開花を確認した株もまだ綺麗。
今週も寒かったから、花が結構長持ち。
蕾から褪せ花まで、個体差が結構あったから、週末でも十分楽しめるんじゃないかな?
さて、そろそろ低公害バスの時間だし、赤沼駐車場に戻…
あれ??今、目の前を通り過ぎたのは千手ヶ浜のバス??
まだ出発まで15分位の余裕があるはz Σ( ̄o ̄
6月からは季節運行なんだっけ…
:
予定より一本遅れて西ノ湖入口到着。
西ノ湖。メチャメチャ水が多くないですか??
台風後でも無いのに、ヤチダモが水に浸かってるし。
千手ヶ浜に到着。
クリンソウが良い感じに咲いているように見えるけど、
全体としてはマダマダマダマダマダァ~~!!
ようやく花茎が伸び始めたって程度。
見頃になるまで、10日はかかるんじゃないかなぁ?
この時期アクセスがやたらとアップするのは、このクリンソウの開花状況の検索が嵐のように吹き荒れるから。
千手ヶ浜へのアクセスとか細かいのが知りたければ、去年の記事【複雑な心境】をご覧あれ。
:
う~ん…あと20分程度かな?
今が12:40。次のバスは13:00。
お昼を食べていると丁度いい具合、か。
でもヤマツツジの具合が気になるし…
とりあえず熊窪まで行ってみるか。
:
ここで止めておけば良かったと、後に後悔する事になる。
:
熊窪付近のシロヤシオ。
まだ綺麗だけど、花弁の先が褐色になり始めたから終盤。
そして、肝心のヤマツツジ。
あ、手前はお昼。
お腹が減って仕方がなかったので、已むを得ず歩きながら食べることにしたのさ。
やっぱり山の食事は、片手で掴めるものに限るね♪
この際、行儀とかなんとかって場合じゃないし。
そんなこんなで、なんとかかんとか千手ヶ浜に帰着。
まるで冬に逆戻りしたかのように、地面は真っ白け。
拡大画像を見ると、空から落ちる雹の姿が判るはず。
バチバチと当たる雹が痛ぇったら。
雷光煌めき、雷音響き、ついに雹が降り始めたのが、熊窪に到着した13時。
千手ヶ浜でさっさと帰っていれば、嵐に巻き込まれる事も、靴下を絞るはめになる事もなかっただろうになぁ。
文章にまとまりがないような気もするけど、まぁいいや。
ただいま、眠気の嵐が襲来中。
久々、千手ヶ浜のクリンソウ情報。
と言っても、画像はオイラじゃなくて、古巣から徴発してきたんだけどww
クリンソウはこんな感じかな?(09/06/24 現在)
一見、見頃!に見えるんだけど、良く良く見ると…
;
と、言うわけで、もう一回千手ヶ浜へのアクセスの復習ね。
は?何を今更って??
だってさ、今日もまだ赤沼ではクリンソウフィーバー続いていたって言うし、まとめておけば来年にも使えるでしょ♪
1番は言うに及ばず激混み。
2番は午後だけだし、やっぱ結構混みあうみたい。
3番は一艘の最低料金が7,500円だから、人数少ない時はキツイかな?
4番は歩きなれていない人には、体にキツイと。
どれも一長一短。
ま、好みで選んでくださいな。
:
このクリンソウフィーバーも、ひとまず明日で終わりだろう。
やれやれ… (´o`)=3
;
って、こんな事ばかり書くから言われんだろうなぁ。
『べー太って、クリンソウ嫌いでしょ?』とか。
別にオイラ、クリンソウ嫌いじゃないよ?嫌う理由ないし。
オイラが嫌いなのは、奥日光で人為・非人為に依らず分布を拡大しているクリンソウ。
理由は、【水際で防ぐ】を読んでもらうとして、だ。
反面ね、評価もしているんだ。
毎年のようにバスに乗りきれない程の観光客を呼び込んでいるでしょ?
わざわざ、このクリンソウを見る為だけに来る人もいる。
その為に、観光バスのツアーが組まれる。
更に、来た人たちは寄付金を入れていく。
でもさ、あそこって何度も書いてるけど個人の庭なんだよ。
で、クリンソウはそこに植えてある、要はガーデニングさ。
当然ガーデニングの作業も、個人でやっている。
…ざっくり言ってしまえば、個人の庭を見る為だけに毎年膨大な数の人が奥日光を訪れているわけだ。
観光資源として、これ程優秀なものは、そうそう無いんじゃないだろうか?
定かには分からないけれど、ここに至るまで、10年?15年?
奥日光に観光客を呼び込もうと続けた努力は驚嘆と賞賛に値するものだと、本気で思ってるんだ。
最近、観光客が減っているよね。。。って、毎年言い続けているダケとは大違い(嘲)
オイラは理屈ばかりで、こんな根性ないもの(苦笑)
力を注ぐだけの価値無しと思えば、さっさと辞めちゃうヘタレだし。(爆)
だからと言って、現在のクリンソウ問題を容認する気にはとてもなれないんだけど・・・
そんなわけで、クリンソウ時期のオイラの心境はなかなか複雑なわけなのさ。
(と、この記事を読みなおしている間に…寝ちゃった。。。 m(_ _)m 090628_0508)
えっと…
ハイゼット君に自転車を積んで、赤沼へ。
あいやぁ~…駐車場が既に満車だぁ…
でも、ここに置かないと今日はマズイんだ!
仕方がないので、多分オイラだけの力技(笑)
さて、タイムリミットまで、220分[E:clock]
自転車出して、菖蒲へGo!
千手のお庭のクリンソウも、3段目が開花しはじめ、見頃。
今月いっぱいは見られると思うけど、下旬に差し掛かる頃にはピークを過ぎちゃうんじゃないかな?
しっかし、愛の無い写真だなぁ(苦笑)
で、千手のクリンソウがこんな風になっているって事は…
案の定[E:sweat02]
これでも、低公害バスの発車時刻の10分前。
タイムリミットまで115分[E:clock]
この便に乗らないと、ちょっとまずいんだけど…[E:heart02][E:heart02]
定刻過ぎたけど、バス来ないなぁ…
まだかn!?
これは…[E:coldsweats02]
確かに、判りやすいは判り易いが。。。
お役所に事前申請して許可が下りているんだろうなぁ…
;
おっ! バス来た。
良かったぁ~!! この時間は2台動いていた。
これでなんとか乗れるや[E:happy02] 残り90分[E:clock]
なんで、こんな所にまで、クリンソウネットが張ってあるんだ??
ちょいとやり過ぎなんじゃないだろうかなぁ?
;
赤沼に無事到着 60分[E:clock]
→ 菖蒲ヶ浜で自転車回収 50分[E:clock]
→ 湯滝着 40分[E:clock]
すいませ~ん!![E:restaurant]
から揚げ定食 630円 @湯滝レストハウス
から揚げがチョイ辛で、美味也~[E:up]
タイムリミットまで、残り15分[E:clock]
せ~っふ!!
13時から湯滝~光徳のガイドだったんだ[E:coldsweats01]
今日のアクセス、全検索ワードの1/3が【クリンソウ】関連… orz
奥日光ってば、クリンソウの自生地じゃないのに…
今時期の奥日光にはもっともっと見所があるのに…
なぜ、こんなに【クリンソウ】ばかりがフューチャーされるんだ…(T^T)
;
;
あぁ、解ったよ!!
クリンソウの開花状況を書きゃいいんでしょっ! [E:pout]
本日、千手ヶ浜のクリンソウの開花確認。
全体の雰囲気はこんな感じ。
一段目~二段目が開花って所?
ただし、水際とかの一部では
結構下の段まで開花しているから、とりあえず見頃と言っても差支えないんじゃないかな?
この感じだと、あと2週間程度は見頃の状態が持続するとは思う。
まぁ、事情を知らなきゃオイラだって素直に綺麗だって思えるんだろうけどね。。。
;
そして、今日の千手ヶ浜。
お庭の外にまでネット拡がってるしぃ~~[E:sweat01]
;
【クリンソウ】の【開花状況】とかでオイラのブログに辿り着いた人!
お庭のクリンソウだけ眺めて帰るなんて、絶対もったいないんだからっ!!
明日もブログ更新するから、絶対明日も来てよねっ[E:sign03]
次回、『止まない雨』。
お得な情報も載ってる、【カテゴリー:クリンソウ】もよろしくっ。
わかったわかった[E:despair]
そんなに、奥日光 千手ヶ浜の クリンソウ、2009年の 開花状況 が知りたいわけね?
千手ヶ浜の民家のお庭のクリンソウは、5/20に見に行った時点では、こんな具合にまだ葉っぱだけ。
『今年ももう咲いた』なんて話も出ているみたいだけど、少し早く咲くクリンソウ?もお庭に植えてあるみたいで、それが開花しているみたい。
全体的にはまだまださ。
オイラのブログの中で、これに近い雰囲気だったのは、2007/5/27。
記事が探しにくいんじゃないかと思うんで、カテゴリーを追加しておいたよ♪
メニューバーの中から クリンソウ をクリックするとクリンソウ関連の記事が出てくるので、そちらで確認してくださいな。
で、毎度言っているんだけど、クリンソウが咲き始めると、クリンソウフィーバーで赤沼の駐車場はいっぱいになるし、低公害バスは乗り切れないほどの混雑を見せるし、なかなか大変なんだよね。
シーズン中は中禅寺湖の機船も、千手ヶ浜航路ってのを運行するんだけど、これもかなり混むそうだし、本数がかなり少ないんだ。
オイラのツアーがモーターボートを使う設定になっているのも、このクリンソウフィーバーを避ける為。
中禅寺湖の道路沿いでは、アチコチでモーターボートの看板出しているから、そこに声をかければ乗せてくれる。
料金は、↓ な感じ。所要時間は、片道10分もあれば大丈夫[E:clock]
千手→中禅寺(片道)・・・5名まで7,500円(以後1名追加毎に1,500円)
中禅寺 → 千手 → 中禅寺(往復)・・・ 同 15,000円( 同 3,000円)。
往復の場合は千手ヶ浜で30分以内なら待機してくれるってさ。
この料金は、中禅寺湖のモーターボート組合の料金。
mノーターボート組合の窓口は、レストラン メープルさん。
↑みたいに遊覧コースもあるっていうから、気になる人は聞いてみるといいかもね。
例えクリンソウが無くても、色とりどりのツツジや新緑に萌える山々、湖上を渡る風… 天気さえよければ、とても気持がいいものさ♪
レストランメープル:電話 0288-55-0713
;
で、今回のクリンソウのカテゴリー追加に合わせて、カテゴリーを追加してみた。
今まで500件以上の記事があるんだけど、検索ワードを見ていると、どうもエリア毎に分類した方が見やすいんじゃないかと思ってさ。
以前の記事も追々カテゴリーを切り替えていくので、移行期間中は見辛いかもしれないけど、しばらく勘弁してね。
;
で、こっちは今朝の竜頭滝とトウゴクミツバツツジ。
ボチボチ開いてきたけれど、もう2~3日かかるかな?
前も書いたけど、滝横の階段は現在工事中。
…【竜頭滝のトウゴクミツバツツジ】もカテゴリーを作った方がいいかしら??
昨日(4/6)の下野新聞の一面に、こんな記事が。
;
– 奥日光・戦場ケ原 湿原脅かす外来植物の影 周囲で新たに16種確認 –
記事によれば…(斜体字抜粋)
環境省が戦場ケ原の周辺を調べたところ、三十年前に比べ、十六種の外来植物が新たに確認された。(中略)ここ数年で急速な広がりを見せるなど、湿原を脅かす種もある。そんな危機感から地元住民は行動に移すが、一方で行政の足並みはまだそろっていない。 (中略)環境省は昨年、ハルサキヤマガラシについても除去に乗り出した。だが県は「地元住民にどんな形で協力できるか」と、対策についてはいまだ「検討段階」という。地元・日光市も同様に今のところ除去作業などを行う予定はない。
・・・今に始まったことじゃないよね??
検討中なんて言っているうちに、手遅れになっちゃうよ?
オオハンゴンソウやフランスギクなんて、いい見本があるじゃないのさ。
国立公園内、しかも特別保護地区内じゃ【有志によるボランティアの除去】なんて訳にゃいかないんだから、行政が旗振ってくんなきゃ!
前に鳥取にいた頃も似たような話があったんだ。
オイラがいた鳥取大山の山頂にはダイセンキャラボクが群生していて、一帯は特別保護地区なんだけど、そこにも外来種が沢山。
で、地元の良く知っている人(お役所にも顔が通り、植物も熟知している人)が除去活動しようとしたら、お役所がNO!って。
事情はわかるんだ。
個々が勝手に除去活動を始めたんじゃ、盗掘との別が付きにくいし、事情を知らない人が見たら草花を持って帰って良いという誤解を与えてしまうから。
だったら行政が看板掲げてやらなきゃダメさ。
大山ではその後、山頂の外来種除去は行われたけどね。
;
話を奥日光に戻すと、だ。
奥日光では記事にもあるように、昔からオオハンゴンソウなどの除去を続けている。
それは事実だけれど、一方でいろんな物を植えているんだよね。
古くはルピナス、最近じゃクリンソウが代表格。
クリンソウなんて、千手ヶ浜で人気になっているからなんて理由みたいなんだけど、このクリンソウ、最近じゃ湯川の中州や光徳沼の奥、西ノ湖の畔なんて人が植えそうもない場所でも見られるようになってきた。
って事は、人の管理の手を離れて拡がっている。って事なんだろうさ。
そもそも、千手ヶ浜のクリンソウが人気って言ったところで、メディアに取り上げられたり口コミで広がったりして、周辺の環境と相まって「クリンソウの大群落」とか「クリンソウの自生地」なんて言われているけど、所詮民家の庭先に植えられたもの。
民家が管理する分にゃオイラが口出す話じゃないけれど、管理しきれず逸失して、元々の生態系を犯し始めているのに、【観光資源】ってありがたがるなんて、オイラにゃ理解できないなぁ…
その内、本来この土地が持つ観光資源が無くなる可能性だってあるだろうに。
え?
オイラの5~6月のツアーはそれを当てこんでいるんじゃないのかって?
そりゃそうさ。
こう言う話をする為に組んでいるツアーなんだから。
ガイド役の伝えたいことを伝える為に組むのがガイドツアー、只の道案内とは違うのさ。
;
また話が横道に逸れたけど、オオハンゴンソウだって昔は「きれいだから」ってんで植えていたはず。
そして、それが良くないと気づき30年以上除去を続けながら、オオハンゴンソウは未だ無くならない。
日本原産か否かに依らず、その地域に無い物は出来るだけ入れないようにすべきだと思うなぁ。
拡がってからじゃ手遅れだって。
そうしないと、同じ轍を何度も何度も踏むことになると思うけどなぁ。
(三部作完!…?はここに繋がっています。)
参考まで。(環境省サイト)
– しってるかな?外国からやってきた生き物たち –
– 外来生物法 –
今日の奥日光は暑かった…
休みとって東京に買い物でも行こうかと思っていたが、止めて正解だな。
17:30、赤沼の気温が…
:
20℃…
こんな日の日中に東京をフラついていたら、耐え切れん (×へ×)
そんな赤沼は低公害バスの発着所。
そんでもって11:20分の千手ヶ浜行きバスの発車直後のバス停。
行列です。
繰り返しですが、バスが発車した直後です。
皆さんのお目当ては、
千手ヶ浜の民家の庭先に植えられているクリンソウ。
:
クリンソウも良いけどさ、個人的には他のモンも見て欲しいわけよ。
低公害バスのバス停から10分も歩けば、
戦場ヶ原ではズミが見頃。 (←ほぼ正解。でしょでしょ?? (V ^ – ゜ )iei!
せっかく自生で見頃を迎えているものがあるのに、見向きもしないなんてあんまりじゃない?
:
とは言え、手放しで『Welcome!』って言えない事情もあるんだけれど…
上の写真、右下隅を良く見て。
一箇所だけ地面が露出しているのが分かる?
こんな風になるんじゃ、『来んじゃねぇ!! 凸(`д´♯)qora!』って気にもなるんだが…
確かに、この位置まで踏み出すと、一面のワタスゲとそのバックに日光連山が広がる雄大な景色が撮影できるはず。
でも、自分の構図さえ良ければそれでいいなら、所詮は…
『Welcome!』って皆に言いたいなぁ…
アクセスログを見ると、クリンソウの検索がかなり多い。
でも、奥日光てばクリンソウだけじゃないんだよ?
昨日もレポートしたみたいに西ノ湖のズミは結構凄いことになっている。
ほ~ら、こんなに!! 花だらけ。
辺りにはあまぁ~い香りが漂っている。
そんな森をトコトコ歩いていると、どこからとも無く青臭い匂い。
この香りはどこかで嗅いだような… (゜へ゜?)
・・・
・・
・
!! これだ!
発見~♪
ミズナラの花。
匂いのもとはコイツかな?
こんな小さな花が、ドングリになり、あんな大きな木になると思うと感慨一入。
他にも昨日は結構嗅覚に訴えかける物が。
メギやフッキソウの香りってのもあったなぁ。
あとは、この辺も独特。
雨だったからか、しっとりとした感じがなんとも旨げ。( ̄¬, ̄)
:
昨日は雨だったせいか、いつもとチョット違う雰囲気の森の中。
トチの葉陰を見上げれば、
クロジョウカイが雨宿り。
ちょっと悪戯心を出して、葉陰に傘を逆さにし、枝を揺すると…
こっちは分かる。エサキモンキツノカメムシ。
背中の♥がラブリーでしょ?
うん、たまには雨の日に歩くのも面白い♪
たまには、だけど。
今日は菖蒲ヶ浜~千手ヶ浜~西ノ湖まで。
雨ン中… llllll(-_-;)llllll
いやぁ久々に傘をさしたわ。
検索率の高かった『千手ヶ浜 クリンソウ 日光 奥日光 2007』確認しに。
(中には 『戦場ヶ原 クリンソウ』って検索もあったけど…)
及び自前イベントの下見?も兼ねて、かな。
準備は怠り無くってね。(←また準備だけで終わるかも… (T^T)
千手のクリンソウはようやく開花。
例年より少し遅い気もする。
まだ一段目から二段目が開花した所。
やっぱ見頃は来週だと思うな。
(なんか、個体数減ってない??)
個人的には (*^ー゚)b なんだけど。 ←理由はいずれまた。
:
で、千手まで行くんだったら是非足を伸ばして欲しいのが、西ノ湖。
今ね、ズミが凄いんだぁ。
西ノ湖の西側の浜辺がいいかな?
これもんよ?
白っぽいのぜ~んぶズミの花♪
行くなら今週末がオススメ。
それ以降なら、戦場とか小田代とか?
ま、今年はホント、ズミが多いから見に来てね。
その他本日の詳細はまた明日。
(^^)/~
中禅寺湖の西の端にある千手ヶ浜…
そこでは、とある怪奇現象が起きるという…
:
はぁはぁはぁ… 携帯で助けを…
大丈夫… アンテナは3本立っている…
プップップップ・・・
早く! "\(>◇<)/゛
プップ・・
来ちゃう!! (((p(>o<)q)))
プッ・
:
プープープー…
なんで… Σ( ̄ロ ̄lll)
:
:
ギャァ~~~~!!! —–=―∈( °o) zubu!!
—————
長いよ… "\(- -;)
いや、何の事は無くって、普段使ってる携帯はあうなんだけど、千手で使おうとすると通話出来ないんだわ。
アンテナ3本立ってて、メールも出来るんだけどね。
んで、熊窪あたりだとアンテナ1本で通話可能なんだなぁ。
なんでだ??
D○C○M○のF○MAだと、千手では問題なく通話出来るんだけど…
んむぅ…
:
ん?最近千手系が多いって??
他の場所の情報も寄越せ???
ま、勘弁してよ。
いろいろ準備があってさ。自前イベントの。
:
いやぁ、ようやく始動っすよ。
ん~、これで結果出なかったらどうしよう。。。
・・・
・・
・
な~んて悩んでてもしょうがねぇや。
は~い。 \(=o=)
6月に宿泊者の方対象で毎週月曜日、イベントやりま~す。\(=o=)
コースは菖蒲~千手のハイキング +モーターボート遊覧で~す。\(=o=)
参加費は保険・弁当・飲物込みで3,000円、ボート代実費(約1,000円)で~す。\(=o=)
お得な宿泊パックは、1泊2食付・参加費込で12,000円で~す。\(=o=)
詳細はこっちを見て欲しいで~す。\(=o=)
以上、告知終わりで~す。\(=o=)
申し込み法忘れてたので追加で~す。\(=o=) >>070528_19:07
とりあえず、うちの問い合わせフォームにお名前・ご住所・お電話番号・参加希望日・人数(差し支えなければ年齢)を入力して欲しいで~す。\(=o=)
折り返しご連絡差し上げますで~す。\(=o=)
てな事で千手ヶ浜周辺の昨日はと言えば、
まだまだ見頃のトウゴクミツバツツジと見頃を迎えたシロヤシオ
おんや?この咲き方ってばもしかして、雌雄雑居??
ちゃんと観察しなかったなぁ…
さてさて、お問合わせの増えてきたクリンソウはと言えば…
まだこんな。ようやく花茎が伸び始めた所。
そういやさ、今日ウチのお客様に伺ったらなんか最近TVに出たんだって?
千手のクリンソウが見頃だって。
だからか~…
昨日の低公害バスが…
:
:
オイラはあと1~2週間かかると思うんだけどなぁ??