八丁出島、見てきたよ~!

最近、八丁出島の検索ヒットが多かった。
なんか、TVで何度も放映しているんだって??

出遅れたぁ~[E:coldsweats01]

やっぱ、Djebeちゃんのパンクが痛かったなぁ…

出遅れて様子を見れずにいる所に、関係者からの問合せが来たので、状況確認[E:dash][E:dash]

131031_hattyoudejima
知りたいのは、これでしょ?
半月峠の展望台から見た八丁出島の様子。

見慣れた目には、ちょっと褐色が多い気がするけれど、十分見頃でしょ。
この景色見たさに…

131031_zorozoro
ぞろぞろと人が登る登る。

131031_hangetutenboudai
結果、狭い展望台は人でごった返す。
なんか、昨日も今日も7:00の半月山スカイライン開門時間に行列が出来ていたってさ。
テレビ効果は凄いねぇ!

131031_skyline
その半月スカイラインの紅葉はこんな感じ。

マイカーが無い人は、半月山スカイラインのバスを使うか、

131031_italia_taisikan
イタリア大使館のある中禅寺湖の東岸から。

131031_hattyou_itatai
あぁ、遊覧船やモーターボートで湖上からって言う手も良いねぇ。

そして、イタリア大使館に行ったなら、紅葉以外にも注目して欲しいのが、
131031_sukitoorukosui
青く透き通る湖水の色。
桟橋に立つと、水底の石や、水中を泳ぐ魚の姿がバッチリ見えるのさ。

11月の連休はまだ紅葉が綺麗に見られそうなので・・・更に混みあうね、こりゃ。

上手い事渋滞回避をしつつ楽しんでくださいな。

八丁出島の紅葉状況以上にアクセスが多かったのは、イロハ坂の渋滞を回避する方法・・・ そりゃそうだよね。

いろは坂の渋滞回避法

続・いろは坂の渋滞回避法

いろは坂の渋滞、回避成功♪

この辺の記事や、それぞれからリンク張っている記事をご参考に。
回避法の一つは、一つ前でもレポートしたでしょ?

オイラにしては妙な時間の更新なのは…
関係者からの問合せ対応の一つでもあったりするのです。
なので、業務時間中の更新[E:clock]

ON・OFF??

川俣一体の紅葉状況の確認してきました~[E:maple]
一言で済ませるなら、全域が見頃です。

131030_setoaikyou
まずは、紅葉期の人気スポット、瀬戸合峡。

131030_watarassyaituribasi
渡らっしゃい吊り橋も綺麗。
今週末は混雑必至!

131030_kanketusen
その上流の間欠泉のところも見頃だったし、山王林道は西澤金山跡より低いところが紅葉の見頃、山王峠~光徳間はカラマツの黄葉が綺麗だったな。

131030_jaou
蛇王の滝は、もうちょっと色が出そうな気もするけれど、見頃で良いでしょ。

131030_kuriyama
見事だったのは、栗山一体。

131030_karataki
唐滝も水量豊富で、彩りに映えて・・・

131030_kawamatako
忘れるところでした。川俣湖。
オイラ的には八分ってところだけど、見頃。
写真を撮っていたら、橋を渡ろうとした車が駐車場までバックして車を停めなおしたりするくらい(笑)

131030_oozasa
たまには寄り道、大笹牧場。
羊のところに陽が入らなかったのが残念・・・
陽が入れば…

131030_oozasa2
うしろがこんなに色づいているから、牧場の紅葉らしい景色になったのに。

大笹の売店をフラフラしていたら、岩魚と山女焼のオイちゃんに声をかけられる。

131030_sakana
「うちの魚食べてって、魚のスポンジケーキだから! ・・・お客さん、うちの店に前も来てくれた?」

・・・いや、通った事はありますが、寄った事は無いですけど?

「・・・わかった!! TV出てたでしょ、男体山!」

・・・いかん、悪い事が出来んようになった[E:sweat02]
っていうか、魚のスポンジケーキってなんだ??
じゃぁ、一つずつ下さいな
[E:dollar]

おぉっ!これはっ!!![E:eye]
まるで骨が無いかのうような…柔らかいッ!
頭から尻尾まで、全てまるまるペロリっ。

聞けば、関東一円リピーターさんが非常に多く、魚は一本杉渓流魚センターのもの。
昭和天皇が那須の御用邸にお越しになると、ここの魚を献上品として持って行ったのだとか。
ならば、そんなことを看板に掲げておけば人が寄ってきそうなものを・・・
なぜか、「じぇじぇじぇじぇ~!」って書いてあるwww

そんなこんなで、川俣・栗山一体の紅葉状況の確認に・・・
仕事の前にひとっ走りしてきましたとさ。

ドナドナされたDjebeちゃんの修理にかこつけて、半休×2回を強奪(←しなきゃならんのがまた…)したのは良いけれど、その後の仕事の流れを考えると、川俣方面の様子を見に行く時間がとれそうもないんだもの[E:sad]

ONもOFFも基本的にやっている事が同じという[E:smile][E:coldsweats01]

って言う記事を、アップすれば完了という時点で寝落ちた(笑)[E:down][E:sleepy]

ドナドナ

昨日の中禅寺。

131029_hutarasan
二荒山神社前。
ここら辺はいつも遅くまで残るので、まだまだこれから。
本当は定点にしているボートハウス前で撮りたかったのだけれど、日差しの関係でOut!
でも、撮影対象になっている辺りを走る菖蒲が浜周辺の国道は綺麗だった。

131029_kegon
ちょっと雲が出始めて、華厳滝。
左の方に鮮やかな色が見えるけど、他は何か傷んでいるっぽいなぁ。。。

131029_kengamine
完全に曇っちゃって、下りイロハは剣ヶ峰。
ここはあまり傷みが見られず、陽射しがあれば綺麗そう。

および、その手前のイロハ坂。
131029_iroha1
ほ~ら。

131029_iroha2
ほ~ら、こんなにグネグネだよ~。

イロハ坂で停まっているんじゃないかって?

・・・

131029_donadona
Djebeちゃんがドナドナされちゃったんで、

131029_start
自転車で追いかけている最中の話だから、大丈夫じゃない?

剣ヶ峰を出る時に一緒だった観光バスに、清滝の旧道を出た所で追い抜かれる[E:scissors]

131029_joukouji
途中で、浄光寺の紅葉の様子を見~の、

131029_sinkyou
神橋あたりの紅葉の様子を

131029_sinkyou2
撮り~ので、

131029_nikkoueki
日光駅に到着。

湯元~三本松≒10分
ドナドナ関連タイムが30分程。
三本松~中禅寺≒20分
博物館に寄り道をして、華厳滝発。
中禅寺~日光駅≒40分。
移動積算≒70分。
もっとちゃんと時間計ってみれば良かった。

が、これだけは言える。
イロハだけだったらバスより(もしかしたら車より)早いっ!
昨日は特別渋滞も無かったのだけど、写真撮りに立ち止まってスタートするとすぐに車に追いついちゃうんだな(笑) [E:car][E:dash]  [E:bicycle][E:dash][E:dash]

131029_bus
いやぁ、久々にバスに乗ったわぁ。ちょっと新鮮♪

今日はドライバー

翼を失くしたオイラの今日のお仕事は、ポツポツと入り始めた冬のツアーのチラシ作成…

とか思っていたら、シャッチョさんのお供で急遽ドライバー [E:car][E:dash]

自分一人なら、車を走らせながらカメラをめくら打ちとかするけれど、人を乗せていちゃぁそんなわけにもいかず。

131028_sinkoukyoukai
今日の写真は、市内の真光教会の一枚っきり。
一応色づき始めって感じ?
Djebeちゃんが直ったら、イロハ下や霧降、川俣も行かなくっちゃ。
そろそろ、霧降滝や、六方沢の下の方、瀬戸合峡などが見頃の筈。
状況的にはこのくらい

その後、鬼怒川方面に行く途中のシャッチョさんから、「どこか昼食の良い場所を知らないか?洋食系が良いな。」との問い合わせ。

・・・オーナーも所在地も知っているのに、行ったことが無いお店が一件。
あの場所に店がある事を考えれば、あそこはきっと美味いはず。
値段が判らないけれど、多分財布は…( ̄ー+ ̄)

お任せください、シャッチョさん! [E:car][E:dash][E:dash]

カランカラン。

じゃぁ、Aコース2つ。

一品目:カリフラワーのムース、コンソメジュレ掛け
おぉ、フワフワの真っ白い物体が・・・口の中でとろけるような…
上に乗っているのは、最近話題のトビウオの卵。
誤魔化さなきゃ、プチプチの食感と言い良いものだと思うなぁ。

二品目:ホタテとエビのグリーンサラダ
表面のみ焼き色が着く程度に炙ったホタテとエビが美味しい。
そして、カボチャが甘いっ♪

三品目:キノコのスープ
キノコの味わいはしっかりと、でも子供のころに怖気を奮う程苦手だったキノコの後味は無く。ポタージュみたいな感じ?
シャッチョさんのペースに合わせようとしていたのに、気づいたらさっさと一人で完食[E:sweat02]

四品目:牛頬肉の煮込み
おぉ~[E:eye] 口の中に頬りこめば、口中でホロホロと崩れるように柔らかく[E:lovely]

デザート:イチジクの赤ワイン煮・バニラアイス
シャッチョさんが頼んだのは、クレームブリュレにマンゴーアイス。
自分のが美味しいからって、流石にシャッチョさんの皿に手を伸ばすわけにもいかず。
あっちも美味しそうだなぁ。

このほかに、自家製のパンと、食後の飲み物。

〆て2,500円也~[E:dollar]
シャッチョさん、ごちそうさまでした♪

いや、でもこれなら自腹でも痛いけど痛くないな。
ほら、あるじゃん?
どんなに安くても自腹切りたく無いような事。

え?
いつもの写真はどうしたって?
いやぁ、なんか写真撮っちゃって良いのかなぁ?って雰囲気でさ。
しかも持っているのは一眼と携帯電話だけで、どっちも音が出るし。
今度オーナーさんにあったら、聞いて見てOKなら改めて?

オリジナルサイトがあるので、メニューや雰囲気はそちらでご確認を。
及び、行く時は行き方と場所を十分確認していきましょう。

なぜかって?
上に書いたじゃん。
あの場所に店がある事を考えれば、あそこはきっと美味いはず。

すんごい解りづらい場所にあるのよ。

ファンベック・ナオト

〒321-1261 栃木県日光市瀬川60-1
TEL 0288-30-3239

営業時間(水曜定休)
Lunch  11:30~15:00
               (オーダーストップ13:30)
Dinner   17:30~21:30
               (オ-ダーストップ19:30)

そんなこんなで、久々のグルメネタ。(旧今市だけどね)

破れた翼

台風一過の奥日光、

131027_senjou
湯元方面(というか金精道路)は、朝の一報通り雪。

でも天気予報上、群馬よりも栃木の方が天気が良い。
ならば、八丁出島の紅葉状況を!
あわよくばイロハ坂を降って登って・・・

と、Djebeちゃんを走らせる。

結果。

131027_odasiro
金屏風の小田代が爽やかぁ♪
左手はまだボリュームたっぷりだけど、中央や横はちょっと雨風で散っちゃったかな?

最初はボリューム満点をバックにしようと1002号で陽射し待ちをしていたんだけれど、待つ間に吹く風が冷たくて冷たくて…

131027_kihujin
日が射しこんだ一瞬。
カラマツの黄葉は、やはり陽が入ると美しい[E:shine]

そこから、小田代北~泉門池~湯川と歩く。
遊歩道は、博物館・VCともに言っている通り、異常らしい異常はなし。

湯川沿いでは紅葉が見られたけれど、他の場所では広葉樹系の葉が殆ど落ちちゃっていたなぁ。

でも、見事だったのはこの先。

もう、なんていうか・・・
頭の中にMy Favorite Thingsが流れてくる感じ?

131027_yudaki_yoko
ちゃらっちゃ ちゃらっちゃ ちゃらっちゃ ちゃら~ん

131027_yudaki_syamen
ちゃらっちゃ ちゃらっちゃ ちゃらっちゃ ちゃら~ん

131027_yudaki_kaidan
ちゃらら ちゃらら ちゃらっちゃっちゃ

131027_my_favorite_things
ちゃらら ちゃらら ちゃらっらら~ん♪

131027_yudaki
そうだ、湯滝に行こう!(笑)

見頃到達が遅かっただけに、雨風にも負けることは無く、綺麗なもの。
この滝横にある高低差70mくらいの階段が、実に見事。
通る人が口々に綺麗といい、其々に足を止める。
超、オススメ!

131024_yunoko
湯ノ湖は・・・10/24にはこんなに綺麗だったのに、既に葉っぱは散り散りに。
残念ながら、終盤です。

で、気になる八丁出島の様子は…
博物館の紅葉アルバムをご覧ください。

・・・Djebeちゃん、行きがけにパンクしちゃってさ[E:down]
この紅葉の忙しい時期に、翼を奪われた感じ[E:shock]

ライトアップ日光 2013 チラシ入手。

台風27号、通過っ!
アチコチは明日見に行くけれど、とりあえず。

昨夜から雨風はあって、
131026_yumotobusstop
お昼頃はまだ雨模様だったけれど、15時頃から青空が見え始め、

131026_itayaura
実に気持ちの良い青空に。

131026_yumoto
湯元を見る限り、完全に吹き散らされた感じではなさそう。

まだ様子は見に行けていないけれど、一昨日の下りイロハでは剣ヶ峰や大薙には良い色が見えていたから、ライトアップの始まった清滝養鱒場や、輪王寺の逍遥園なんかもそろそろ良いのかもね。

で、そんなチラシがお客様用に欲しくて、
131026_eventboad
本日ようやく入手[E:sweat02]

清滝の養鱒場からは封書が届いていたんだけど、ライトアップ日光のチラシが手に入らなくてさぁ…

掲示用ならWEBからプリントすれば良いんだけど、配布となるとねぇ…

奥日光のどっかに無いかと探し回って、無いもんだから某所へ電話をしたら、

あ、奥日光には持って行っていないです。でもパンフレットは沢山刷ってあるので・・・

・・・成程ね。こちらから頂戴しに伺えば、分けて頂ける、そういう事ですね?

もっしも~し[E:mobilephone]。えぇ、そう。だから貰いに行って。東京の営業や他所も必要だと思うので、ちょっと多目に。

電話切ったあと、近くにいた人と顔を見合わせ一言。

「すっげww」

だってさ、関係者が最近奥日光に上がって来てるんだもの。
ついでに持って来れば良いじゃん。
それがダメなら、手段考えれば良くない?
清滝養鱒場だって、来場者に個人的に封書送るんだよ?
地域内に発送したっていいし、手段は幾らでもあるでしょうよ。

それともなに?
奥日光に遊びに来る人や、奥日光に泊まりに来る人って、日光の観光客じゃないの?

今日も日帰り入浴に来た人が、「あそこに貼ってある清滝養鱒場ってどこ?」って聞いてきたんだよ?

宿に泊まりの人にはパンフレットが送付されることもあるんだけど、オイラんところは関係イベントがあったら、併せて送るように言っているんだが、そんな宿が他にもあるかもしれないじゃん。

オイラが言っている事って、そんなに無理があること??

直接文句言った事もあるけれど、なんかもう、この地域の観光ってメンドクサイ[E:sad]

:

ライトアップはそれぞれ…

ライトアップ日光 2013/11/3~5 18:00~21:00 過去ログ

輪王寺の逍遥園 2013/10/25~11/15 時間変動 過去ログ

清滝養鱒場 2013/10/25~11/15 17:00~20:30 過去ログ

素直に、イベント記事を書きたいなぁ。。。

べー太、人の道を踏み外す

男体山に初雪が降ったあの日。

131017_tisanhi
山王林道の治山碑まで紅葉の進み具合を見に行き、一息。

ふと辺りを見回すと、

131017_douhyou
こんな所に道標があるのを見つける。

・・・【展望所】??

131017_bench
ちょっと上がると、こんな風に山の神と笹に埋もれたベンチがあって、

131017_tarou
太郎山が良く見える。
でも、展望所は更にその先。

131017_tenboudai
・・・あんまり展望良くないなぁ。
ここで道は一応行きどまりなんだけど、更に道が続いているのが見て取れる。

131017_soseki
なんじゃ、こりゃ? 足元にコンクリの礎石があるぞ?
この尾根にはなんぞあるのか、と尾根を上がる。

この尾根は、於呂倶羅に続く尾根だなぁ。
なんてふらふらとしていると、なぜか道に出くわす。

さっきの展望台の道とは方向が違うなぁ・・・
どこに行くのだろうか??

ふ~む・・・

この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ

2!

4!

沢!

131017_nisizawa_yuzawabasi
だぁ~~っ!!

ってことで、西澤金山跡へと続く道でした。

ちなみに。
131017_miti
今回歩いていたのは、こんな道。
いや、立派に道なんだって。

でもやっぱり廃道だけに
131017_houraku
時折崩れている場所や、道が見えなくなっている場所なんかもあったのだけど、

(自分だったら、ここを歩くだろうな)という場所に足を進めると、

131017_haidou2
また道が見つかる。

131017_isidumi
西澤金山跡に近づくと、この様に石積みが見つかり、自分の歩んだ道の正しさに心が躍る♪
先人の歩いた道を辿る事が出来て、その知恵に少し追いつけた気がして、テンションアッ~プっ[E:up]

以前だったらこの道を辿る事が出来なかったであろうこの道を歩けた事で、自身の成長を知る♪

とはいえ、今回はDjebeちゃんで走るだけのつもりだったので、地図も無ければ、水筒も、ましてや食べ物などあるわけもない[E:down]

お腹へった[E:despair] 喉乾いた[E:wobbly]
地形的に湧水ありそうだから探そうか…とか思っていた矢先に、

131017_yamabudou
天の恵みっ[E:happy02]

131017_megumi
ありがたく頂戴しつつ、林道を登る。

30分後[E:clock]

131017_djebel
逢いたかったよぉ、Djebeちゃ~ん[E:crying]
山の中を2時間歩くより、30分の林道歩きの方が堪えるわぁ。

そんなこんなで、人の道を踏み外して、人の道に戻った顛末記。

マネする人はよもや居まいと思うけど、真似しちゃダメだかんね[E:ng]
地図も持たないとか、ましてや水筒や食料も持たずに知らない山を歩くとか、特にその辺ね。

今の湯元はやや強めの雨。
台風は日本縦断という元の進路を外れたようだし、このくらいの雨で済んでくれれば、紅葉も散らずに済むかもしれないな。
今回の台風では被害が出ません事を。

PON!っと紅葉、Jump Up!

10月中旬の暖気で、ピタリと紅葉の止まってしまった湯ノ湖。

その後も中々色づきが進まず、(これで終わりかなぁ?)と思っていたら、なんのなんの!

131023_usagijima_irie
兎島北側の入り江

131023_yunoko_kojiri
湯ノ湖の湖尻

131023_yumoto
湯元のバス停

131023_yunoyamae
湯元の入り口、湯の家前

ピーク過ぎかと思いきや、色づきが増して、まさかの延長戦。
中禅寺湖も、道路沿いのミズナラなども色づいて、

131023_akanuma_karamatu
戦場ヶ原のカラマツがこれってことは、きっと小田代は金屏風

131023_yudaki
湯滝の紅葉も完全に発色したし、なんと、奥日光の全域が紅葉見頃へ一気にジャンプアップ!!

そんな見頃の紅葉を取材していた番組を特定できたっぽい?

西田有紗さんのブログに、どっかで見たようなストーブが…
そして、この顔立ち…似てるっ!

だとすると、番組は日テレ系、PON!
コーナーは、「週末いいこと」で、放映は金曜日。
もう一人が土屋巴瑞季さんなら(こちらも似てるぞっ!^^9゛)、丁度ぴったり。

っていうことで、多分、金曜日のPON!で奥日光の紅葉が放送されます[E:tv]

・・・3番目でヒットして良かったぁ[E:sweat02]
は? 外れても知らないよ、そんなん[E:bleah]

でも、こんなに全域紅葉見頃という素晴らしい条件下に台風が突っ込んでくるんだよなぁ・・・[E:crying]
時間がとれる方は、天気が悪くても台風前に来ちゃった方が良いかも。
雨にしっとりと濡れる紅葉も素晴らしいものだからさ。

紅葉の湖上遊覧ツアー!

本当は今日の予定でツアーを組んでいたのだけれど、連泊のお客様だし、天気が怪しげだし、オイラも体が空いているし・・・
と、前日にご相談をして、日程を一日繰り上げての昨日。

131022_totikubo
ぱっぱら~♪[E:sun]
晴れました~っ[E:happy02]

完全なドピーカンではないにしろ、雲間から青空と日差しが差し込み快適ツアー!

木々の色づきは加速度的に進み・・・

131022_sikisai_ahureru
森に溢れる様々な色彩。

131022_hitotuba
時に色づいたツツジ類やカエデの識別や特徴の話をしつつ進めば、

131022_akaiwahodou
見頃を迎えていた赤岩周辺のシロヤシオやトウゴクミツバの色彩も未だ鮮やかで・・・

131022_mizunara
ミズナラが紅葉しているだとっ!?

1.5時間のコースタイムを4時間かけて千手ヶ浜へ。

千手ヶ浜からは、またもモーターボートを召喚し、
131022_kouyou_cruising

湖上から色づく中禅寺湖を眺める。

131022_nangan
中禅寺湖南岸一体の紅葉はグラデーションが実に美しい。

131022_tawaraiwa
南岸俵岩周辺。

131022_akaiwa
北岸、赤岩の紅葉。

こんな景色は湖上からしか眺められない。
選択肢は、遊覧船、モーターボート、そしてカヌー。

この後、菖蒲ヶ浜から上陸し、竜頭滝を経由して竜頭臨時駐車場で解散。
下見時にはまだ早かったし、直前までコースに悩んでいたけれど、お客様も喜んでくださったようだし(多分)、今回も大成功~[E:scissors]

で、その竜頭滝の観瀑台にて。
美人げなお姉ちゃん二人と、それを写すハンディカメラ。
でも、音声さんも照明さんもいない?

・・・この雰囲気は、ローカル局の旅番組ともちょっと違う気がするし、キー局の旅番組じゃない。昼間の情報番組系かなぁ??

ZIP、スッキリ、PON、ヒルナンデス、朝ズバ、はなまる、ひるおび、トクダネ!、ノンストップ、モーニングバード、ワイドスクランブル・・・

番組の雰囲気でいくつか除外、来週の放映は無いとして多少は絞れるが、それぞれの出演者とすると・・・特定するには意外と多いな[E:sweat02]

八丁出島、油断していた・・・

131021_boat_house
今年、中禅寺湖の定点にしているボートハウスが未だこんな具合。
この前北岸行ったときも、まだまだ緑のくすみが多いしなぁ…
でも、念の為。

と思って八丁出島を見に行くその道すがら。
国道を走りながら、チラと八丁出島方向を眺めると・・・アレ??
突端がやたらと赤いぞ?
そして、ガスが山を越え始めているぞ?

急げ急げっ[E:dash][E:dash][E:dash]

131021_italia_taisikan
イタリア大使館到着っと!

おぉ~っ!?
やたらと色づいているではないかっ!!

131021_hattyoudejima
が、ガスがどんどん降りてきて陽射しがぁ[E:crying]

131021_hattyouup
なんとか陽射しが射した一瞬。

この後、ガイドの打合せでみはしやさんに顔を出したら、「西側の方が発色良いよ。」

へぇ~。東側でも発色しているのに、西はもっと鮮やかかぁ。

[E:flair]

・・・ってことは、八丁出島見頃なんじゃんっ[E:coldsweats02]!

それ~っ!とスカイラインに向けて車を走らせるも時すでに遅く…
131021_massiro
真っ白けっけ[E:gawk]

湖上から眺めると、やっぱり北岸より南岸の方が綺麗なんだってさ。

その他の今日撮った紅葉写真は、FBに上げておきます。
今日の更新、アルバム的には…
中禅寺湖、湯元・湯ノ湖、ドライブルート、戦場ヶ原。

ブログにアップしないのはね、手数の他にも問題があって・・・

容量が残り20%しかないのよ[E:moon1]

中禅寺湖の燃える紅葉

一昨日の話。

週半ばに“紅葉の良いところへ”というガイドリクエストを頂いているので、その下見。

131018_akaiwahukin
赤岩周辺がツツジの紅葉で燃えるよう!

131018_kouyou
煌めく波と、艶やかに染まる紅葉。

中禅寺湖周辺の山々は、紅葉で燃えるようにです!!

131018_makka
部分的に(笑)
ほらほら、右上の辺りに真っ赤な彩が・・・

131018_senju
全体的に、まだ緑の色味が強いものの、

131018_iroduku
そこかしこに秋の色。

131018_donguri
足下には根を出し始めたドングリが落ちていたり…

131018_kumahun
その実りを食べたクマの落し物があったり。

131018_umaru
台風の影響か、こんな不可解な(杭が頭まで埋まっている)状況があったりもするけれど、遊歩道の通行には支障無し。

来週の半ば以降なら、結構イイ感じの紅葉が楽しめそうだな♪

な~んて、思っていた次の日=昨日。
131019_kisen
南岸の方が発色が良い??

東側よりも西側の方が紅葉が進んでいるなんて人もいるし

131018_tyuuzenjiko
遊覧船でノンビリと周ってみるのも良いかもね♪

映っている遊覧船は、どちらも不定期紅葉廻りのAコース。
そういやぁ、乗ったことないなぁ。

131020_boat
オイラいつも舟だからさ。

オススメは来週末ぐらいだと思うんだけど…

台風が… [E:maple] [E:typhoon][E:dash]

紅葉狩り見物

131018_nigiwaunakahodo
今日の竜頭滝も大賑わい!

131018_tyuudan
中ほどはこんな感じで、

131017_ryuzutaki
滝壺は…もう散るのを待つばかり。

131018_kanbakudai
それでも観瀑台には人人人・・・

これだけ滝を見に来る人がいると…

131018_norikoeru
あらら、乗り越えちゃったよ、この人。
声をかけたら、一応すぐに戻ってきたけどね。
後から撮った写真で自慢でもする気かしら?
「立ち入り禁止なんて規制は俺の情熱の前では無意味だぁ~!!」とか?

131018_toosenbo
狭い橋の上を車が通過しようというのに、右にも人、左にも人。
片側に避ければ、車は通りやすいんだけど…
と思いきや、車が来ているって言うのにわれ関せずと三脚出しっぱなしで撮影中の姿も…
さぞや傑作が撮れたこったろうて。( ̄τ ̄)

と思えば、駐車場にてクラクションの音。
「プッププップ鳴らすんじゃねぇっ![E:annoy]」ってオッチャンの声に(そうそう、歩行者にクラクション鳴らすもんじゃないよね。)とか同意しつつそちらを見れば、駐車場のど真ん中を拡散しながら歩く爺様たちの姿が・・・[E:coldsweats02]

終盤になった竜頭滝の紅葉を眺めるよりも、紅葉狩りに来ている人の行動を眺めている方が遥かに面白いや Ψ(`▼´)Ψ kukeke! 

今週末に滝と紅葉なら、
131018_yudaki
湯滝の方がオススメよん[E:maple]
この角度から写真を撮りたい人は、前後に人がいないか確認してから撮りましょう[E:camera]

2013 男体山とか初冠雪!

いやぁ、秋が足踏みしているなぁ…とかノンビリ構えていたら、冬だよ冬。

131017_nantai_hatukansetu
竜頭滝上から男体山の初冠雪。

131017_sirane_kansetu
男体山が冠雪という事は、当然白根も冠雪なわけで。

131017_usagijima_kansetu
未だ紅葉頑張る湯ノ湖は兎島の背後にも、雪。

131017_toyama
背後の空が綺麗に晴れ上がったら、それは見事な景色だったんだけどなぁ。

131017_konseitouge
こちら、遠景だけど金精峠方面。(一番低いのが金精峠)
かなり低い位置の山肌でも雪が見えていて、兎島で隣にいた人は金精峠に「雪が舞っていた」って言っていたっけね。
即スタッドレスタイヤが必要ってわけじゃないけれど、朝晩に峠を越える人は要注意。
去年は、10/24に湯元で初雪だったしさ。

そういえば・・・
台風の前日に白根に登って雨に濡れて来た人たちがいたからさ、『冷えなくて良かったですね』って声をかけたら「寒かったですよっ!」って返されたけど、こういう事さ[E:snow]

男体山の閉山は10/25だけれど、今後の2000m級の山は何時でも雪と低温の可能性を考慮しましょう[E:fuji][E:snow]

オマケの雪画像。

131017_tisanhi
山王林道 治山碑。
桧枝岐方面にも雪。

131017_tarou
同じく山王林道 太郎の紅葉・黄葉と冠雪。

一日ガイドツアー×2

お陰様でこの連休はツアーにツアー♪
これでツアー終わった後に同じ時間のフロントのバックアップとかが待っていなきゃ最高なのに・・・

そんな次第で、ツアー中の写真から。

12日の土曜日は切刈ツアー。
131012_tumeato
歩きだして早々に、新旧のクマの爪痕を見る。
でも、今年はクマダナが無かったなぁ?

131012_kotouge_katura
小峠手前のヒロハカツラの黄葉が青空に映える。

131012_karenuma
でも涸沼はちょっと散っちゃったかなぁ…
カラマツは黄色く染まっていたんだけどね。

この日は、珍しくバーナーでお茶を沸かして、ケーキでティータイム[E:cafe]とノンビリモード。
山王峠まで上がった後は、お迎え呼んでらっく楽~[E:car]
しかも、車に乗ってから雨がパラつくという、(結果的に)見事な時間配分w
奇跡的。

いつぞやの森人をご覧になっての御申込だったので、イメージ崩さず出来たかが気になる[E:coldsweats01]

日付変わって13日は赤岩滝ツアー。

なぜかまたもそぞろオフ会的な(笑)

131013_tour
って、何やらすんですか、Layla様?

今回は・・・(お申込み順)
山狸様
カバノアシガタ様
Layla様 / Out of curiosity
晴れ様
晴れ夫様
スカラベ様 / 気ままに花あるき

本当はオマケが一人つくはずだったのだけど、なんと渋滞に巻き込まれて辿り付けないというオチが(笑)

131013_yanagisawa
おなじみさんばかりなので道中、ほぼ放置w
前日にこれやっていたら、二度と来ないっ!とか言われそうな程。

いいのか、これで?
と思わないでもないが、皆さんが楽しんでくれればそれが一番♪

131013_akaiwataki
青空バックの一枚。

そして16:25赤沼着の低公害バスで戻ってくるとそこには…

131013_1002
渋滞の車列が道を塞いでいるという…[E:sweat02]
この日の夕方、湯元~今市≒40kmが150分だったそうで[E:car][E:car][E:car]

ちなみに。
次の日の9時~10時に湯元~清滝へ走った方の動画がyoutubeにアップされているので、お越しの際の参考に。
そりゃぁ、これが同じタイミングで降りはじめるんだから、混むよねぇ~。

次は、下りの渋滞の様子を10倍速くらいで見たいので、誰かヨロシクww

さて、いよいよ台風接近中。
台風が影響を出さずに通過してくれれば良いのだけれど。

台風が完全に通過しないと出番が無いので、明日は休暇。
って申請したら、意外と駆け足みたいね?
ま、いいや、休み休み~♪

リミット。

眠いので貼るだけ。

131014_yutaki
今日の湯滝。

131014_senjou
今日の戦場ヶ原。

今日は戦場ヶ原で初氷が張ったとか。
そういえば、昨日の兎島の入り江では、全周が波立っているのにピタリと止まった一画が。
あれも氷だったのだろうな。
いよいよ、それらしくなってきたか。

・・・そして、わずか3日でリミット突破。

以後4日間は全ての労働が残業としてカウントされます[E:wobbly]

10月11日 朝の奥日光道路状況

今朝の道路情報が入りました。

7:00湯元着・・・イロハ坂はスイスイ走れたが、竜頭滝の駐車場は上下とも満車。滝下では駐車待ちが数台いた。まもなく渋滞が始まりそう。

8:30湯元着・・・イロハ坂出口、明智のトンネルを抜けた所から中禅寺の信号まで渋滞。以後は流れるが、竜頭滝で若干の車列。警備員は出ていて、臨時駐車場への誘導を行っていた。

9:05湯元着・・・馬返し発8:30頃とのことなので、若干遅い程度。竜頭は繋がる程ではないが、グジャグジャしていてスピードが遅かったとの事。

8時過ぎには湯元VC前の駐車場が満車。
赤沼は7時には既に満車であったとの報がある。

連休中日の明日は更に混みあうんじゃないかしら?

今日9:00ガイド予定のお客様がまだ到着なさらない。
多分、どっかでハマってらっしゃるのだろうなぁ。

しばらくノ~ンビリ待機[E:cafe]・・・する程オイラは暇じゃないっ[E:sweat01]
来週中に上げなきゃならない原稿があるので、それでもやりながら待機 …φ(。。;

皆様、良い一日をお過ごしください。

湯元駐車場の狙い目
http://okunikkou.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_891a.html

竜頭滝周辺の駐車場
http://okunikkou.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_e5ab.html

にっぽん!良い旅 追走記

10月9日のにっぽん!良い旅、見た?
関東一早い紅葉を求めて。ってやつ。
今回の旅人は、村上弘明さん、佐藤藍子さん、大河内奈々子さん。

オイラは前半見られなかったんだけど、見た人から情報聞きつつ、追走記。

今回は、東武バスのフリーパス[E:bus]を使用してって話だったみたいね。

奥日光的スタートは
131010_ryuuzutaki
紅葉見頃の竜頭滝。

TV効果と相まって、
131010_ryuuzu_nigiwau
観瀑台には凄い人。

FBの方に、「湯川の岩の上にいた」なんてコメントが入っていたけど、そうなの?
降りたとしたら竜頭の歩道かなぁ?
竜頭って特別保護地区だし、乗り越え止めの柵があるしで、もしもそれをやっているなら、TVとしてダメだよなぁ・・・

そこから赤沼に移動[E:bus]して、戦場ヶ原のニュー展望台まで行ったって?

で、赤沼に戻って三本松へ[E:bus]。
131010_sanbonmatu
お食事をしたのは、今回左の竜胆。

竜胆と三本松茶屋の間を抜けて、
131010_kaitakuhi
戦場ヶ原の開拓農場で、パンジーの促成栽培を見る。
この辺では他にもシクラメンの促成栽培なんかもやっているんだ。

で、またもバスで移動し[E:bus]

131010_yutaki
湯滝についたら、真っ暗だったそうで。
晴れているとこんな景色。
ここから湯滝横の高低差70m程の階段を登り、湯ノ湖畔を歩く。

131010_usagijima
朝だったら、バッチリこんな景色だったのにね。

泊まりは板屋で、
翌朝、タクシーを呼んで1002号の入口へ。
131010_1002
1002号線を時折小走りで小田代の朝靄を見に行くも・・・

131009_odasiro
小田代到着が6時で朝焼けも靄も終わって、撃沈。

宿に戻ってご飯を食べて
湯ノ湖畔に出たら、鱒をつっている人が。
131010_at_yunoko
お、テレビに出ていたフライフィッシャーのそっくりさんだww
湯ノ湖の釣りは9/30でオシマイだから、釣りをするのは来春までオアズケ。

そこから
131008_yunotaira
湯ノ平湿原を通って、左奥にある温泉寺で入浴
入浴可能時間は9:00~16:00で、500円

丸沼高原行きの無料シャトルに乗って、天空の足湯でエンディング。

写真は、小田代が9日、湯ノ平湿原が8日。
あとは全部10日の撮影分。
チマチマ記事書いていたら、ちょっと間が空いちゃった。
ブログアクセス稼ごうと思ったのになぁ(笑)

偽レンジャー現る!?

さっきチェックインしたお客様から、
「今日、クマが出たんですってね。」
・・・聞いてないなぁ?

もっしも~し[E:telephone] ↑って話があるんだけど、情報ある?
無い。OK~[E:happy01]

もっしも~し[E:telephone] ↑って話があるんだけど、情報ある?
え?来館者からのまた聞き情報がある?
ふ~む・・・ OK[E:despair]

・・・さて、と・・・[E:catface]

[E:clock][E:clock][E:clock] 回想シーン (°、°) [E:clock][E:clock][E:clock]

まだVCに勤めていた頃、妙なオッチャンに会ったっけなぁ。
戦場ヶ原でなんか人が群がっているなぁと思ったら、小鹿がいて、その群衆の中で一人の人が話をしているんだよね。

「シカは群れで動くので、1頭いたらその背後に70頭からの群れがいます。」
・・・戦場ヶ原にそんだけの群れがいたら、きっと見えるよね?オイラにゃ見えないんだが…心の眼とかで見てる??

別の日、そのオッチャンをまた見かけた。
「A隊、B隊、聞こえるか。現在戦場ヶ原の展望台。シカ70頭の群れが○○方向に向けて移動中。△△方向へ追い込むように。オーバー。」
・・・あれ?無線のコールバックが無い??

また、とある日の泉門池。
「あ~、○○、こちら××リーダー。太郎の山頂よりこちらが確認できるか?そうか、確認できるか、そのまま監視を続けてくれ。」
・・・ごめん、泉門池から太郎の山頂って、木が邪魔して見えないと思うんだ。
よしんば見えたとして、その逆は厳しくない??

ある日の来館者カウンター。
「今日、戦場ヶ原でレンジャーの方に会ったんです。いかにも!って恰好で無線でやり取りして、大変ですよね。」
・・・このエリアでレンジャーっていうと、環境省の職員なんだけど、いかにも!って恰好は決してしてない。精々、ワッペンくらいなんだが・・・??

「さっき、戦場ヶ原でレンジャーの方に会って、花の名前を教えて頂いたんです♪」
・・・それ、名前違うんですが・・・

そんな情報が時折行き交い、情報をまとめてみると・・・
いかにもレンジャーという恰好で、主に迷彩を身に着けている。
腰に無線をつけ、時折誰かに指示を出している。
・主として日曜日や連休などの繁忙期に現れる
現れるのは泉門池や戦場ヶ原の展望台など、人が集まりやすい場所
・何某かの解説を行うが、内容が正しいとは限らない。

・7や70という数字が好きらしい(笑)

・・・あれ?
オイラが見たオッチャンと同一人物じゃないのか??
まぁ、ちょっと間違えた情報くらいで、実害が無いし、みんなして「またいるや」って放置な感じか。

その後、鳥取に行った後、古巣から新聞のスクラップFAXが届いて、そこには

「戦場ヶ原に偽レンジャー現るっ!」的な

どうも、解説活動がエスカレートしてしまったようで、「昨日、戦場ヶ原でクマに人が襲われて重傷を負いました」なんてことを喋りはじめちゃったみたいでさ。
ちょっと悪質だというので、三段ぶち抜きくらいの記事になっちゃったんだ。
今でもスクラップをとってあるはずなんだけど、どこやったっけなぁ・・・

[E:clock][E:clock][E:clock] 回想 終わり [E:clock][E:clock][E:clock]

突如始まった回想シーン。
実は、最初の電話で情報が無い事を確認した瞬間、“オッチャン”が頭に浮かんだ。
で、お客様から風体を聞いて見ると・・・

・迷彩を身にまとって、如何にもって雰囲気。
・腰につけた無線で会話をしていた。が、レスポンスがあったかは不明。
・戦場ヶ原の湯滝が見える場所にいた。
・西ノ湖から小田代の間でクマが今日いたという情報だった。

二つ目の電話は、
【”北戦場で巡視の様な恰好をした人から、今日クマが出たから気を付けるようにと言われた”という情報が寄せられている。】

 

誤解が無いように断っておくけれど、今日の人と件の”偽レンジャー”が同一人物であると言っているのではない。
が。オイラ個人には、同一人物である可能性が強く想起される。

また、”今日、クマがそのエリアで目撃されていない”と言うものでもない。
但し、
1.目撃が西ノ湖~小田代間の1002号線沿いであったならば、低公害バスを管理する博物館に情報が無いわけがなく、
2.クマに関しては昨年の事故以来、クマ情報のネットワークが曲がりなりにも構築されているので、正式な目撃情報であって、且つこのエリアの関係者であった場合は、そのネットワークに対して情報を提供するであろうことが容易に想像しうるが、その情報が情報集約施設に届いていないことから、地域内の関係者ではありえない。

まぁ、何が言いたいかというとだ。

情報は鵜呑みにしちゃダメよ[E:ng]
とくにセンセーショナルな物ほど、情報の詳細を確認をしましょう。

オイラだって知らず嘘言っているかもしれないしさ?

スパルタンβ R

そのうち、スーパーズとか、ドキドキ!とかつきそうだなww

さて、今回のスパルタンβの会場は…

131009_shorthorp
いつにも増して雄大[E:smile]に見える赤岩滝。
たまたま志願者がいたので、またも連れ歩く。

131010_houti
というか、放置する。
だって、先輩からも『あんなところ、もう自分で行けるでしょ。』って振られてたし。
今回の課題は、タイムコントロール[E:sandclock]
設定時間は滝まで2.5時間、往復6時間休憩込。
初見の場所でも知った事か[E:bleah] だってオイラはすぱるた~ん[E:happy02]

131010_zekkyou
地図で現在地を確認しながら進むのだが、後にこの画像が元で絶叫が上がる。
ぬははははぁ~! 甘い、甘いすぎるぞ Ψ(`▽´)Ψ

131010_dokoheiku
っていうか、オイ。どこ行くネン[E:sweat02]

と思いきや、進んだ先で、あっ!
131009_jimuguri
必死に逃げようとするジムグリの姿がw
赤くないジムグリは久々に見た気がする。
こういうのを見つけるのは早いな。

好奇心も旺盛、汚れも厭わない。
131009_hairu
大きな穴を見つけたら躊躇なく入るし[E:eye]

こういうのは、大事な資質だよな。うん。

気になるコース状況はと言えば、

131009_daiititosyou
最初の渡渉箇所は台風後に石の配置が替って、飛び石では渡れず靴を脱ぐ。

せっかく靴を脱いだけど、
131010_kutunure
その後に滑床で遊んでビッチャビチャww

131009_tohou
しかも、渡れず途方に暮れるwwwww

え?オイラ??
オイラ長靴だし、ちゃんとルート見ながら歩いているもん( ̄τ ̄)

一度水に浸かってしまえばあとは同じ。

131009_f1
赤岩滝手前の小滝下は、水の流れで砂利が掘られてしまっていたけど、ここもジャブジャブ[E:wave][E:shoe]

131009_yanagisawa
道中の紅葉もボチボチかな。

131009_yamabudou
あぁ~、ヤマブドウがたわわに実っているのに、手が届か・・・

131009_gotisou
水場に落ちていたぁ~[E:shine]

なんて感じで昨日の話。

最後に、一応真面目にご注意。

山靴みたいに底の硬い靴で川の中とかを歩くと、滑りやすいのでオススメはしません。
マネしても責任とりません。
やるなら、沢靴とか地下足袋とか。

131009_akaiwa_long
この景色を知っている方、行かない方が良いです。
結構危険な状況に変わっています。

は?課題の結果?
な~いしょ[E:smile]

べー太、久々のプライベート

このタイトル、久し振りだww

一昨日は10/7の事。

131007_konseidouro
久し振りにプライベートで金精道路を登る。

131007_okunikkou
(この辺の景色も随分黄色味を帯びてきたなぁ)
なんて考えていたら、
「こんにちは~。なにしてるの?」
『あれ? こんにちは。午後はどうするんです? フム。なら・・・ってことで。じゃ。』

131007_yuzenone
温泉の尾根も上の方はそろそろ終わりっぽいな。
っと、ランチランチ♪

え~と、確か みのりの里の近くだから、と。

131007_sippoutiku
みっけ、ここだここ。七宝築。

131007_kositu
中は個室みたいになっているのか。
お願いしま~す。

待つこと凡そ15分。
131007_herb_toridon
ハーブ鶏丼@900円。
国産の鶏のもも肉を丸ごと1枚、オリーブオイルと白ワイン、バジルソースで焼き上げ。
更にその上には夏野菜が載って、女性にも嬉しいヘルシーメニュー。
今年の春OPENしたって話を聞いて、気になっていたんだよね。
このお店は、猪豚もウリだというので、今度はそれを食べてみようっと♪

さて、そろそろ約束の時間だ。
131007_marunuma
(丸沼も紅葉がここまで下がっているから、ゴンドラに乗ったら綺麗だろうなぁ…)
なんて思っていたら、日光を漂ふ様が前日に乗っていたというタイムリーさww
しかし、上はガスかぁ[E:down]

131007_kaimono
帰りに農産物直売所によって、連れがダイコンとハクサイに、ネギとニンニクを購入して・・・オイラのハイゼット君に積む[E:crying]

金精峠を越えた120号線、更に進むと日本百名瀑の一つ吹割滝があるんだけど、道中にあちこちに農産物の直売所があってさ。
安っいんだ。 抱えているダイコンは、このサイズで50円、ハクサイは200円。
で、だいたいどのお店にもトウモロコシが売られていて、誰が付けたかトウモロコシ街道(笑)
下手をすると、日本ロマンチック街道よりも有名かもしれないww

天候への懸念を抱きつつ、後篇に続く。

定食屋 七宝築 (日曜・第3水曜夜休)
電話 0278-56-3268
営業 11:30~14:00、17:30~21:00

はげ旨ぇキャンペーン

刈込湖、多分見頃。

土曜日のツアー予約が入っているので、久々に切刈を一周。

131008_karikomiko
ふむ。
もうチョイ発色しそうな気がするのだけど、見頃でいいんじゃないかな?
週末頃には結構いい感じだと思う。
思うので、まだ参加者募集中~[E:happy01]

水辺は結構華やかで、

131008_hanayaka
こんな画も良いけど、

131008_uturikomi
こんなのも面白いかな?なんて遊んでいたら…

雲が湧いちゃった[E:cloud]

131008_karenuma
光の少ない涸沼から山王林道を望む。
光があって、青空だったらなぁ・・・

最近山王林道の情報が無いので、峠から栗山側へトコトコ[E:shoe][E:shoe]

うん、見頃だね。

131008_sannnoutouge
光が悪くて写真にならないけど。

なんか悔しいので、それっぽい写真。
131008_sannnourindou
でも、単車に合せて慌てて撮ったから微妙に手振れ[E:down]

:

刈込湖畔では、またもバッタリ小杉国夫さんと遭遇。
霧降高原の撮影会はあと一回。

10/24には、中禅寺湖畔での散策&写真講座もあるそうな。

混ざりたいけど、既にその日は予定が・・・

で、お話しをしていたのだけど、那須の紅葉は上の方が終わっちゃったんだってさ。
昨日も那須に行ったら、朝の6時に駐車場が満車になっていたとか。
対して、見頃がアチコチにあるのに、

131007_ryuuzutaki
昨日の竜頭滝壺

131008_usagijima
今朝の兎島

131007_konseidouro
昨日の金精道路。
イマイチ賑わいの少ない奥日光・・・

違いは何だろうねぇ。。。

いやぁ、生活してる人間としては賑わ無い方が有難いんだけどさ。でもねぇ?

早くも冬の使者?

なんか、近畿では30度を超えたんだって??
今日は奥日光もやたらと暖かい。

湯ノ湖をスーツでフラフラしていたら、暑い・・・

131006_usagijima
今日は朝に動けなかったので、兎島の画像がイマイチだったので、

131006_kojiri
湖尻に移動。
ん~・・・ 5~6分?
週の半ば頃に見頃かなぁ?

131006_kinkuro
などとノンビリ湖を見ていたら、既にキンクロハジロが来ていた。

早くも冬の使者到来。

油断禁物。

131004_r120_ryuuzuue
こちら、昨日の竜頭滝上~赤沼間の国道120号線。

131005_r120_ryuuzuue
こちら、今日の同じ区間を逆から見ている。

あっという間の事でした。
この時期の紅葉推移は油断ならないわぁ・・・

しかも、こんな状態になったものだから、目の前を走っている車が突然停車する[E:sweat01]

油断ならないわぁ・・・[E:danger]

一応、この道路っ端の画像もFBにアルバム作ってみた。
で、毎年この頃はブログが紅葉ネタばかりになってしまって食傷気味になるので、そぞろ本体には紅葉意外の記事が載るかも。
そんな時に撮った紅葉写真が、それぞれのアルバムに掲載されている事があるかもしれないので、紅葉状況チェックの時は油断禁物。

上の2枚、まるで画像加工したみたいに違うでしょ?
でも、オイラの画像は基本的に無加工。
コントラストを上げるのがいい所。
他に何かあるとすれば、撮影時のPL、ホワイトバランスとハイキーローキーくらいなんだけどなぁ。

いつぞやの草紅葉の画像をFBにアップしといたら、電話が来てさ。
「あの写真、お客呼ぼうとして、弄った??」

撮る時にちょっとは考えているんだけどなぁ。
だって、パッとしない写真を上げた所で、意味ないじゃん??

そんな風に思われているなんて、油断ならないわぁ・・・

紅葉狩りなら、今週末!

131004_usagijima
今日の湯ノ湖!

131004_usagijima_tottan
兎島の先っちょ。
かなり多彩な色彩に。

131004_yumoto
光が悪くて発色イマイチ。
でも、まだシラカバの黄葉は綺麗。

131004_yudaki
湯滝の仮設通路から。
普段と若干違う姿が見られるのは今だけっ!

131004_senjougahara
国道から見た戦場ヶ原。
カラフルな帯は1002号から貴婦人を見た時にも背後に見えるはず。

131004_ryuuzuue_mizunara
竜頭~赤沼間のミズナラ林。
黄葉綺麗でしょ~?
でも、2~3日しか保たないのよ。

131004_ryuuzuue
竜頭滝上は見頃でいいんじゃない?
もうチョイ待つと・・・

131004_ryuuzuueue
ミズナラがこうなる。

131004_ryuuzutaki
そして、竜頭滝。
見慣れたオイラには発色がもうちょっと。
でも、普通に見れば十分綺麗。
画角から切れている右上に、艶やかなカエデがあるので、現場はもっと華やかだけど、左下とか右下の赤のくすみが抜けて、仕上がりじゃないかな?

ってなのを、午後のガイド待ちをしていた湯滝で食事しながらFBにまとめて投稿
FBは画像をまとめてアップできるのが有難いが、時系列でガンガン流れてしまうのが・・・
ブログでもまとめてアップが出来れば良いのに。

と、こんな感じの紅葉状況。
奥日光にそろそろ紅葉狩り…なんて考えている方!
3連休狙ってない?
危険だと思うよ~[E:bomb]

竜頭が見頃になると、TV放映が入るでしょ?
更に、9日に良い旅夢気分が放映予定でしょ?
もともと、三連休でしょ?
これで天気予報が晴れなら、見事役満ww

竜頭を頭に中禅寺方向に大渋滞が発生しそうな、よ・か・ん[E:bleah]

なので、紅葉狩りなら、今週末がオススm・・・

あ、天気予報が悪いや[E:sweat02]

及び、毎年言っているけど、滝に近い駐車場程混んで止められないからね。
積極的に臨時駐車場を使いましょう

そして、これも毎年言っているけどさ。
TVで放映されるの見てから来ると、大概遅いから。

・・・竜頭はドピーカンよりも雨や曇りの方が綺麗に撮れるよ?

金精道路が見頃だぁ~!

今日は時折霧雨が煙るような曇り空。
つまり、日差しはほぼ無い。
それを前提に写真を見てね。

131003_konsei_totigi
とすると、ほら見事でしょう?

131003_konsei_yunoko
僅かでも光があたれば、この発色。
今の黄色はカンバ系なので、カラマツはもうチョイあとだね。

131003_konsei_hairpin
金精道路は中ほどまで見頃。

131003_sugenumatyaya
となれば、菅沼周辺も見頃になっていて・・・

131003_sugenuma
菅沼の湖畔からは、白根の山腹が見事に紅葉しているのが見える。

菅沼の紅葉、いい感じなのよ。
青空の下で見てみたいでしょ?
7日に菅沼で遊ぶ予定なので、その日が晴れるように皆さんもテルテル坊主を作ってお祈りして下さい。
逆さに吊るしちゃいゃぁよ?

そんな感じに快適ドライブが楽しめそうな金精道路なんだけどさ。

峠の横の駐車場が片方使えないという情報を・・・
お客様のブログで知った(笑)

131003_konseitouge
こんな感じで、使えるのは栃木県側から登って←側だけ。
ざっと20台程度かな?
今までは、→の場所に停めている人も多かったのだけど、群馬県側から来るときは気を付けて右折して駐車場に止めましょう。
工事は冬までやっているので、紅葉期間中→側は利用できません。

で、工事用の駐車場が確保されているという事はだ。

131003_kouji
あちらこちらで工事が行われているので、通行注意という事でもあるのだな。

車が無かったら、この紅葉も楽しめないじゃないかって?
いやだなぁ、丸沼までの無料バスがある事を忘れちゃったの??
向こうのロープウェーの紅葉も、きっとこの連休中は見頃だと思うよん。

竜頭渋滞が始まる前に、一足早く紅葉を満喫しちゃいましょ~。

竜頭滝、紅葉進む

はぁ~い、今日の竜頭滝です。

131001_ryuuzutaki
隣で写真撮ってたオッチャンは、「おぉ、意外に景色になっているじゃん!」と驚いていた。

131001_ryuuzu_takiue
こちらは竜頭滝上。
う~ん・・・六分くらい?
赤系はまだこれから発色が良くなりそうだけれど、ミズナラの黄色はこの後茶色に変化するだろうなぁ。

131001_ryuuzu_takiueue
こちらは、竜頭滝上の上。
滝上のミズナラ林は、10/3~4日くらいが見頃になるんじゃないかなぁ?

オイラは、竜頭滝の紅葉は週末から週明けに見頃と予想する。
でも、お茶屋さんは10/9辺りじゃないかと言っていた。
毎日奥日光を走り回っている洗濯屋さんは10/6頃じゃないかと言っていた。
・・・奥日光竜頭滝トトカルチョとかやってみる?ww

この後、湯滝の観瀑台工事を見に行って、その様子も併せて記事にしようと思っていたのだけど、そちらは博物館が記事にしたので、そちらにお任せ。

お任せした分、オイラのオマケ。

131001_usagijima
湯ノ湖の兎島。

131001_yumoto
湯元温泉街。

131001_yunoko
を、湖と併せて。
赤味はこれからだけど、湯元も黄葉が見頃に。
こっちの黄葉は、シラカバがメインだね。

かなり色づきが進んでいるのが判るでしょ?

・・・え? 進み具合が解りづらい??

しょうがないなぁ・・・

FBのアルバムを地域ごとにまとめていくから、それなら色の変化が判るんじゃない?
FBも一緒にチェックしてみてね。

オイラ以外の紅葉状況だと、博物館の紅葉頁か、VCの…はまだか。
あとは、栃木の紅葉サイトと、日光観光ライブ情報局
それと、観光協会の頁が・・・更新されんのかな?

この辺が、日光奥日光の紅葉を追いかけていくので、良いタイミングを狙って奥日光にお越しくださいな。