これで、コンデジ・手持ち・マクロモード・トリミング無し。
飛ばないゼフはただの蝶だっ!!
せめて翅を拡げてくれや。
翅を拡げると、こんな具合にピカピカと金属光沢を帯びて、綺麗なのになぁ。
これは、今日見かけた別の個体。
この前のムラサキシジミは、本来暖地性だそうで、奥日光にはいないはずなのだけど、これはちゃんと奥日光に生息している蝶。
アイノミドリシジミと言って、奥日光ではミズナラの新芽を食べてるみたい。
この辺の仲間をゼフィルスと括り、更に通称ゼフ。
詳しく知りたきゃ自分で調べておくれ。
:
今日は朝に、小田代からエントリー。
分類する暇さえあればお花フォルダと虫フォルダが潤う感じなのだけれど、明日もガイドなのでハイライトだけ。
小田代の木道脇で、ノアザミがかなり咲いてきている。
でも、貴婦人側は双眼鏡で覗いても、花茎が見えない感じ。
今年も貴婦人とノアザミのコラボはちょっとダメっぽい。
かたやホザキシモツケは…
オイラは見頃と言うな。
まだ蕾が残っているので、花自体はまだ当分楽しめるんだけどさ、これから先になると徐々に色が褪せ、また早く咲いた個体は枯れていく。
なので、オイラは今この時に、2013年のホザキシモツケ(べー太的)見頃と宣言しちゃいます!
:
そこから一端湯滝まで上がり…
あ、お茶屋さん情報だと、観瀑台の工事はお盆過ぎになるらしい。
:
そこから戦場ヶ原へ。
いやぁ、完璧夏空!
そして、この感じは・・・
やっぱり、男体山で雲が止まってらww。
:
なんて感じで回っていたんだけど…
逆順で回れば良かった[E:down]
:
相当な時間を奥日光のフィールドで過ごしているのに、なぜ写真を撮る機会に恵まれないのか・・・
いや、遭わないに越したことがないのは知ってるんだけどさぁ。。。