5。
殆ど変化が無い。

3。
成長点が見当たらない。

元々の心算は5。

1、3、5。
次の1に価値はあるか?
次の5は次の1に繋がらない。

変化が望めなければ、自らが変わるしかないのか。

いずれにしろ、やりかけは良くない。
零もまた選択肢とすべき頃だな。

登山女子集合!

月曜日の事。
ロビーでカタカタPC構っていたら、女将に呼ばれる。

「TVで役立ちそうな事をやっているから、見てらっしゃい。」

[E:tv] [E:eye] 

うん? この人、顔に覚えがあるぞ??

アウトドアコーディネーター 鈴木桜子

あ[E:flair] 思い出した。

オイラ、このお姉ちゃん達にレクチャーした事ある。
そりゃぁ、見た事ある顔のはずだわ[E:coldsweats01]

ふむふむ。
山歩きをすると、小顔になるのか。
確かに、ここ数年【山ガール】とか【登山女子】とかって取り上げられているな…

( ̄▽+ ̄)[E:shine]

さぁさ、都会のストレスを感じているそこのお嬢さん、寄ってらっしゃい見てらっしゃい。[E:happy01]

瑞々しいブナの森の新緑。
色とりどりのツツジの競演。
奥日光でも、お手軽に、且つ『登山をした~!!』って達成感を得られる高山へ登ろうじゃないか♪
登山を終えた後には、独身で(←ここ大事!ww)イケメンのボートオーナーによる中禅寺湖クルージング付き!
宿泊の方には、終了後の温泉も無料で付けちゃおう!
これから登山女子を目指すって初心者の方も大歓迎♪
6月には、検索でも大人気【千手ヶ浜のクリンソウ】も、渋滞無しで見られるよ♪

雄大な大自然の中でたっぷり汗をかいて、温泉入って、都会のストレス全部忘れて、また頑張ろう!!
まぁ、オイラが色々と説明していくから、セロトニンの分泌は若干減るかもしれないけど(笑)

1005_tourmodel2
ネイチャーウォッチングツアー モデルコースの2.
新緑とツツジの中禅寺湖ツアー!!

どんな雰囲気かって??
こんな雰囲気さ♪

…しまった…[E:sweat02]
1枚目と4枚目の写真は見なかった事に[E:sweat01]
いや、このモデル二人は特別製で…[E:sweat01][E:sweat01]
こういうのキライな人にはやらないから安心してってば[E:ok]

そんなこんなで。

登山女子の皆さんのご参加をお待ち致しております \(^o^)/
モチロン、登山男子も大歓迎 \(^o^)/

っつうか、ランコン[E:run][E:heart04]があるんだし、登山合コン[E:fuji][E:heart04]があっても悪くないよな?
どうでしょね、そんな企画?

ちなみに。
ネイチャーウォッチングツアー モデルコースの1はこちら。
1004_tourmodel1
桃源郷の華厳滝
今年は花が遅いから、期間はチョイ長め。
でも、コースは更にお手軽の軽ハイキング。

ネイチャーウォッチングツアーの関連記事はこちら
ご予約・お問合せはこちら

どちらのツアーも主に5月のイベント。
なので、5月の日光・奥日光の催し物も一緒に書いちゃおう!
決して検索のヒット率アップを狙っているとか、そんなことは…(¬▽¬;)

 5/1  湯ノ湖・湯川釣り解禁
 5/3  栗石返し
 5/5  男体山開山祭
 5/5  さかなと森の観察園中学生以下無料
 5/8  日光学講座「東武日光軌道の歩み」(JR東日本
 5/8、9 ミステリーツアー(VC
 5/15 湯立て神事
 5/15 日光学講座「隠れた日光を知る・訪ねる」(JR東日本)
 5/16 はじめようバードウォッチング(VC)
 5/16 春の琉球太鼓の響き(田母沢
 5/17 延年の舞 / 流鏑馬神事
 5/18 百物揃千人武者行列

 5/22、23 みちくさ大好き!湖畔春さんぽ(博物館
 5/23 高山ハイキング(VC)
 5/23 新緑の箏の調べ(田母沢)
 5/29 奥日光ネイチャートレッキング(博物館)

 GW限定
 4/29~5/5 戦場ヶ原カエルウォーク(自然博物館)
 4/29~5/5 うなぎのふしぎ展(さかなと森の観察園)
 5/1~5/4  缶ドルランタン(日光湯元VC)
 5/2~5/5  湯元で大発見(日光湯元VC)
 
 4/10~5/9  田母沢御用邸 皇后御学問所特別公開
 4/21~3/31 大猷院家光公御尊像特別公開

なんて長々書いていたら、日付を跨いでしまったので、各イベントリンクはまた今度ね~[E:sleepy]
(100430_00:16 日付調整し投稿)

山王林道開通ならず。

今日は山王林道開通予定日。

まぁ、ダメだろうと思いつつ様子を見に行くと…

100428_sannourindou
案の定、通行止め期間延長

更に近づくと…

100428_annnai
ふむ。 σ(°、°

番号が出ているって事は、電話しても良いんだよな?

[E:telephone]もしもし~?あ、やっぱり昨日の雪が原因で。
積雪が多い所では15cm!?そんなに積りましたか。
で、開通予定は…
ふむふむ。 ありがとうございましたぁ。[E:telephone]

4/30に巡視をして、問題が無ければ開通。
ただしその時の状況では、更に延期の可能性あり。

つまり、明日は開通しない、と。

そんなわけで、オイラが代表して聞いておいたので、電話は控えましょ~。
だって、皆が電話したら、お仕事の邪魔でしょ?

…しかし困ったなぁ。4/30は既に予定が入っているし、5月に入ると様子を見に行けないかも…

あ、最初の写真で分かったと思うけど、昨日の雪はもう融けちゃった。
今日は一日雨だったんだ。
ただし、山の上(たとえば金精道路とか)は、様子が定かじゃないんで、朝晩の通行は十分ご注意を。

雪ふり

朝から雨ふりの奥日光湯元。
お昼すぎには駐車場の芝地が白くなり、夕方には真っ白。

100427_konseibunki
開通したばかりの金精道路もご覧の有様。

明日、開通予定の山王林道も…

100427_vc_osirase

こりゃ、開通しそうも無いな。

18:30現在で湯元の積雪、湿雪が7cm!

冬に逆戻りした奥日光なのでした。

ライブカメラを見る限り、中禅寺でも雪が降り始めたみたい。

なんで、暖かくなるまでノーマルタイヤで来ちゃダメ~!!
予報では29日からかな?

※(仲)の情報提供によりAEDマップ更新しました。

春盛り沢山

100426_teikougaibus
運行再開した低公害バスに乗り、 西ノ湖から千手ヶ浜までトコトコと[E:foot]

100426_sainoko
この頃から考えると、予想外に水位が増していた西ノ湖。
今日はお天気も良かったので、のんびりお散歩 じっくりネタ探しをしていると、

100426_kiberi
越冬明けのキベリタテハや

100426_lalba
エルタテハなんかのタテハ類。
(^b^)しーっ!! 
どこに止まっているかなんて、言わなきゃ分かんないんだから!

100426_akahara_2
構図がイマイチだったアカハラや、ニュウナイスズメなどの野鳥もアチコチに。

ふと周りを見回せば、

100426_otibohiroi
拾い食い中のニホンザルや、

100426_sika
1002号の路線沿いではシカ達の姿。

100426_kurosansyouuo_rankai
水辺にはクロサンショウウオの卵塊。

う~ん、春だねぇ[E:catface]

そして、春は当然植物にも。

100426_karamatumebuki
こんな5mmにも満たないカラマツの芽吹きが、30mも離れていて判るんだから、人間の目ってのは不思議なものだ。

100426_harunire_hana
でも、満開のハルニレの花はは目立たないんだなぁ[E:smile]

いたいた♪

今日は中禅寺までおつかい。
その途中で赤沼に寄り道。

100425_akanuma
明日は低公害バスの運行再開日。
その準備中の所を襲撃したら…

100425_jouhoucenter
チェーンソーアートのカモシカがいた。

100425_nobitaki
更に帰りの湯元には、ノビタキもいた♪

そうそう。
なんかね、明日の低公害バス、8:10、9:15、10:20の便は無料なんだってさ。
さらに、9:15の便に乗ると記念品がもらえるとか♪

出遅れた!!

昨日は金精道路開通日。
えぇ、すいません。
その記事です。

だって、オイラ奥日光にいなかったんだから仕方が無いじゃないか。

金精道路の開通情報は、古巣がアップしているから、やや切り口を変えて。

100424_sugenuma
まずは群馬県側、菅沼畔にて。
まだ菅沼自体は凍結中。
この時期に、気楽に凍った湖を見れる場所は珍しいんじゃないかな?

100424_konseitouge
今度は栃木県側、金精峠付近より。
奥日光らしい景色の一つ。
冬の間は自力で歩いてこない限り見られなかった景色も、簡単に見られるように。
路面状態は、これこのように二輪でも走れる状態。
路面はほぼ乾燥しているので、然程心配はいらない。

但し、この時点では。

だってさ、今日はお昼頃に沼田の近くで、14時過ぎにも湯元で雪が舞っているくらいで、気温も低い。
朝晩や天候によってはまだまだ危険な事もあるので、十分に注意が必要。

100424_sugenumaguti
さて、毎年恒例、白根山菅沼登山口の様子
…積雪量自体は、やはり少ないなぁ。

100424_marunumaski
最後は丸沼スキー場。
5/5までスキーが楽しめるとあってか、今日最も賑わいを見せていたのは、ここだった。

っつう事で。
やや遅くなりましたが、2010年の金精道路開通情報でした。

(2010/4/25_00:09 時間調整をし投稿)

本日、湯元足湯OPEN!!!

今度はホント(笑)

100417_yumotoasiyusaikai
夕方のせいか、天気のせいか、殆ど人がいなかったけど…

100417_yumoto
今日の湯元は、なんと雪[E:snow]

除雪して、日中陽が昇ればすぐに溶けるし、夕方の時点ではほぼ路面は乾燥。
とは言いながら、日陰は怪しいし、融水もあるし、日光市内も雪だったみたいだし
奥日光に来る時には、もう暫く冬用の準備をしてきてほしいなぁ。

相変わらず検索の多い金精峠は、湯元よりも更に高い=寒い。
開通後に雪が降る事もしばしば。油断は大敵なのだよ。

そしてしばらく更新はオヤスミ予定。
明日から、ちょいと疎開先まで行ってきます。
24日に金精峠を越えて再び日光入り。

何をしにって…その…
タイヤを夏用に履き換えに… f(;¬▽¬)

だって、5月は忙しそうなんだもの。
仕方が無いじゃないか[E:despair]

まじめにまじめに

100416_mutyuu
今日の中禅寺は霧で真っ白け。

しかも、今日はとっても寒い!!

となれば…

100416_tunohasibami
霧氷で

100416_muhyou_kegon
うっひょう~[E:shine]

でも、路面もアチコチ凍っていて、うひょう~[E:sweat01]

・・・なんだその醒めた目は?

元ネタはこっちだかんね?
オイラじゃないぞ[E:catface]

さて。
今日は一年振りの救命救急講習

100416_rescue1

今年は真面目に書こうかな?
去年の記事は他人のネタにされたしww

先に去年の記事をフォローしておくとだ。
”どんぐりころころ”も良いらしいよ。
”どんぐりころころ”の一番?を歌いきると31回になるんだってさ。
まぁ、しっているなら去年のうちに書いておけって自己突っ込みもあるわけなんだが。

さて、真面目に真面目に。

100416_sinma
心臓マッサージを行う時の姿勢。
キチンと脇を締めて、肘を伸ばして、体重をうまく使って…
ドラマで心臓マッサージのシーンを見ると、たまに違和感が。
必死の形相で心臓マッサージしてるのに、肘が曲がっていたりとか?

あと、あれも嘘だって。
溺れた人がゴフッ!って水を吐き出すと同時に息を吹き返す奴。
あれで出てくるのは胃の中の水。
ましてや、噴水みたいにピュ~!!とかww

おっと。マジメマジメ…
溺れた人の救助も、普通の心配蘇生と同じで良いそうだ。
肺の中に入った水分も時間がたてば体に自然に吸収されていくんだって。
だから、死ななければなんとかなると。
肺に水が入っていると、空気が吸えないんじゃないかとも思うんだけど、直前まで活動をしていた人ならば、体中の細胞に酸素が取り込まれているので、新たに取り込まなくても30分程度の機能維持が出来るとか。
その辺も、去年書いた人工呼吸省略の話の元みたい。

100416_aed
そして、心臓を止める為の機械、AED。
いや、ホントに。
オイラも思い込みで勘違いをしていたのだけど、これは心臓を動かす為の物じゃなくて、心臓を止める為のもんだそうだ。

AED=Automated External Defibrillator=自動体外式除細動装置

このAEDが必要となる状態は、大雑把にいえば心臓が痙攣状態(細動)になっていて、その不規則な痙攣をしている時に、電流を流す事により、その痙攣状態を止めるんだって。

で、痙攣が止まると、心臓のリセット機能的な物が働いて、正常に拍動するようになる、らしい。
ただ、気をつけないとならないのは、元々心臓を止める為の物。
誤作動で正常な人に電流を流す事は無いそうなんだけど、対象者に電流を流す際に対象者と接触していると、体を伝って電流が流れてしまう。
そうなると、正常な心臓も止まってしまうんだってさ。

ま、AEDの機会が音声ナビゲーションで注意をしてくれるから、それに従っていけば、緊急時でもなんとか対応できそうかな?

と言った所で、どこにAEDがあるか分からないと対応のしようもないので、知ってる範囲で地図にしてみた。

100416_aedmap_2
湯元:日光湯元VC・休暇村日光湯元・ホテル花の季・足湯管理棟
光徳:アストリアホテル
戦場ヶ原:赤沼情報センター
中禅寺湖畔:中禅寺金谷ホテル・日光自然博物館・中宮祠小学校・中宮祠コミュニティセンター
他にもどこぞあるかも?

救急要請があってから、現場到着までの全国平均は6分。
奥日光の消防署は中禅寺にあるけれど、同じ中禅寺にある博物館へ出動するのでも3分くらいかかってしまうそうなんだ。
湯元となれば119番通報から20分近く。
ハイキングコースならば1時間かかる事もあるかもしれない。
全国平均の6分には遠く及ばない。

ところが、この全国平均6分でさえ、この間に何も救命措置をしなければ、蘇生する確率が20%を下回るんだそうだ。
ならば、可能な限り迅速に、一般が対処できるようになるべきなんだろうな。

AEDは大体まんべんなくあるけれど、上の地図でも分かる通り基本的に全部国道沿い。
ハイカーや観光客の動きを考えると…
かと言って野外に置いておくわけにもいかないだろうし…

湯滝と千手ヶ浜周辺、イタリア大使館あたりにあると バランス良くなりそうだなぁ。

いかがざんしょ?
観光で人を呼ぶ県であり市であるなら、人に優しい観光地ってのを目指してみては?

(100427_19:46 AEDマップ・設置場所を追加修正)

最終形態

最近あまりお出かけ出来ていなかった原因がこれ。
…実際は、これの作業をしようと事務所に入ると、他の仕事で欠片も作業が進んでいなかったわけだが…f(¬¬)

夏までのガイドツアー
ネイチャーウォッチングツアー2010.
As you like ~お気に召すまま~
100408_naturetour

簡単に言えば、だ。
【いつでも、希望があれば、ガイド請け負います。ただし条件が合えば。】

ひとまず、オイラのガイドツアーの最終形態の一つがこれだろうかな。
ここに辿り着くのが2年遅かった。

でも、目的地はここじゃないんだな…

ま、今後どうなるやら。

御承知の通り、オイラは一人しかいないので、他所からガイド依頼が入っている時には、ガイドをお受けできません。
こちらのページのカレンダーをご参考に。

…契約先にリンクを張るのは初めてだな(笑)

こんなに一人でガイドできるのかって?
知らんww
予約が入らない可能性も大いに考えられるし[E:down]
まぁ、なるようになるでしょ♪

そんな訳なんで、よろしければ、ご参加くださいな。
モデルコースはそれぞれまた記事にしてみるけれど、今までに企画した諸々のツアーはいずれもOK。
それ以外は希望内容・時間・これまでの経験等々をお聞かせ下さい。
その内容に応じ、ハイキングのツアーを企画しますので。

以下の余白は白文字でチラシのテキストを入力してあるだけです。

そんじゃね~(^^)ノシ

期 間:平成22年4月29日(金)~8月31日(火) の間随時
時 間・行 程:貴方次第
参加費:3時間程度…4,000円(A) / 4時間以上…6,000円(B) (団体応相談)
※小西ホテルご宿泊の方は、50%引き! 
 ※保険料込・交通費実費  ※小学生 70%
申 込:要事前打合せ
定 員:2名~15名程度(10歳以上)
問合せ:奥日光小西ホテル 0288-62-2416
備 考:荒天中止。少雨決行。当日の天候により行程変更の可能性があります。
モデルコース以外もご相談に応じます。(山岳部不可)
安全には十分配慮致しますが、参加中の怪我等は基本的に自己責任です。
おにぎり弁当もご用意出来ます。貸切ツアーではありません。
日程・内容によってはお断りする場合もございますので、ご了承ください。
GW頃…桃源郷(A.明智平~中禅寺)
5/中~6/上…新緑とツツジの森(A.菖蒲ヶ浜~千手ヶ浜,B.高山~千手ヶ浜)
  6/中~…百花繚乱(A.光徳入口~小田代~赤沼,B.赤沼~小田代~赤沼)
      翡翠の湖(B.湯元~刈込湖~光徳)
 7月~…滝探検(B.秘密),上記【6/中~】のコース
 8月~…滝探検(B.秘密・お盆除く),お盆SP(A.湯元~北戦場・8/11~8/16)

中宮祠足尾線開通

今日は旧中禅寺スカイラインの開通日。
今年も目指せ一番乗り

なのになぜ、こうもう次から次へと電話が鳴るのじゃ[E:sad]

いよし、行くぜDjebeちゃん[E:dash]

100409_kaituudayo
くぅっ、開通には間に合わなかったか…

100409_hasirehasire
しかし、路面は全乾。融水も無し。砂も無し。
快適に疾走れる♪

Go!Go!

100409_senkyaku
[E:down][E:down]先客がいた[E:down][E:down]

100409_kooritokorodokoroari
展望台までの道は、所々に残雪。針葉樹下などの日陰部では凍結箇所あり。
グリップの効く靴がオススメだな。

100409_tyoubouha
展望台は一番乗り~♪
今年は残念ながら青空は無し。

しかし不思議な事に…

100409_hujisan
富士山は見えるのだなぁ?
雲は出ているけど空気は澄んでる???

今年は頂上駐車場のトイレは利用可能になっていたのでご安心を。

さて、久々ランチに行きますか。
行先は既に決定済み。
れっつご~ ψ(^Q^)ψ

すいませ~ん!!
とちぎ和豚もちぶたの"ZEPPIN"かつれつ定食1つ下さ~い!

100409_zeppinkaturetu
じゃん♪
柔らか~い♪ 甘~い♪
甘いのは…コアントローが入ったソースだから?
アーモンドスライスを混ぜた衣だから??
ウマけりゃ良いのさ♪

お次!

100409_sirogomamusu
別ばらめにゅー コーヒー&本日のスイーツ 白ゴマムース。
白ゴマ? (°、°?)  ん~ (°~°)  [E:flair]Σ(°▽°)白ゴマだ!

(。。 3) ヒメマスとゆばのちゃぁちゃん焼き?
     ゆばとキノコの”コラボ”ナーラ? (ε。。)
(。。≡ 。。) なんか面白いメニューが多いなぁ。

Σ( ̄▽ ̄)日光やまめの唐揚げ丼!? 次はこれだな。

100409_nantai
The Dining NANTAI
Tel (0288)55-0201
とちぎ和豚もちぶた゛ZEPPIN゛かつれつ定食 1800円
別ばらメニュー 300円

美味しいんだ。美味しいんだけど、でも・・・
のこり4軒?予定。
・・・しばらくランチ貧乏になるかも・・・
 (¬。¬)=3
 

あ、昨日の続きは、昨日の記事の続きに書いておいたので、一応見といてね。

切刈速報!

切刈行って来たんで、取り急ぎまとめ。

100408_gensennobori
いつものように源泉からの登り。まだまだ残雪。
登り口は融水が流れて、小川みたいだった。

100408_kotougenatumiti
小峠までの夏道。御覧の通り片斜面。
しかも、革の軽登山靴が殆ど入らない程ガチンゴチン。
トラバースが苦手なら軽アイゼンがあった方が良いな。

100408_natuhuyubunki
小峠を過ぎて、今日は夏道へ。
ここでこの調子って事は、この先はずっと雪。

100408_kaidan
下りの階段が… 階段横を通過。

100408_karikomiko
刈込湖に到着。まだまだ凍ったままだけど、御覧の通り少しづつ春が。

100408_yanagi
湖畔にも春が。
光に輝く白い芽吹きが美しい~♪

100408_kirikomiko
更に進んで、少し珍しいアングル?切込湖。

100408_karenuma
涸沼。この辺は所々ベンチや土が見えていた。

100408_karenumanobori
涸沼から山王峠への登りは…
オススメ出来ないなぁ…
針葉樹の下なんかで凍結している場所もあるし。

100408_kanbakanban
更に下って、カンバカンバン。
そうなんだよねぇ。確かにダケカンバは生えてんだけど、
どう見てもシラカバが生えているんだよね[E:coldsweats01]

じゃなくて。この辺はまだ雪がたっぷり。

100408_mizunararin
でも10分も下れば、これこの通り。

今朝は気温が低かったせいか、雪面を歩けたけれど、日向は5cmくらい沈んだかなぁ?
昨日あたり歩いたんじゃないかと思う25cm程度の足跡が、20cmくらいハマりながら歩いている足跡もあったので、気温が高い日はチョット大変かも。

で、注意事項が2つ。
その1.
小峠コースも含め、湯元周辺のスノーシューコースのリボンは全て撤去されてます

その2.
続く。

あれ、でも明日は旧スカイライン開通だし…
どこに続けるか??

(100408_23:59 投稿)

~~~~~~~~~~~
続ける場所が無いので、ここに続けよう。

注意事項 その2.
100408_tukinowa_track
あら? こんな所に足跡が♪
どこに向かっているんだ?

100408_hikaku
オイラの足と比較。
ちょっと追いかけてみましょ~♪

100408_tukinowahohaba
足跡間で30cm弱。
同じ側の足跡だと歩幅が60cmくらい。

…ちぇ。面白いもん無かった[E:down]

100408_tukinowa_asiato
せっかくクマの足跡見つけたのに。。。
でも、前足らしい足跡が見当たらん気が??

これは前日に付いたものっぽいけど、やや古いのと更に古いのとがあったので、ここ1週間程度の間は活動しているんじゃないかな?

そんなわけで。
注意事項 その2.
ツキノワグマが冬籠りから出てきたみたいだから、お知らせ。っと。
(100409_23:14 追記)

雪解け

いやいや、御無沙汰しました。m(__)m

諸々ございまして、すっごい久しぶりに外歩き。
そろそろタテハが飛んだり、夏鳥の姿が見られるんじゃないかと戦場ヶ原へ。

100406_senjou
残念ながら、夏鳥の姿無し[E:down]

タテハチョウは飛んだけど、残念ながら逃げられた。

ふと足元に目を落とすと、雪の消えた落ち葉の上に

100406_tutihanmyou
この時期恒例、ブルーメタリックなツチハンミョウ。

しかし。。。

100406_syokujikaisi
こいつら、

100406_syokujisyuuryou
思いのほか良く喰うなぁ。
この間、5分。

そして、雪が消えると現れるモノたち。

100406_gomi
今年もそろそろ活動を開始しますか。( ̄o ̄)=3

雪は消えたと言っても、まだ完全に消えたわけではなく、湯滝~光徳分岐の間は結構凍った状態で残っている。

中でも危険なのは…

100406_kotakiyoko
小滝横の階段。
よ~~く滑るので要注意。

写真

分かっているとは思うけど…
写真と文章見比べれば分かると思っているのだけど…

昨日のはネタだからね?

ネタに走った為に欠けた情報。
昨日は所用で中禅寺へ行ったついでに博物館に顔出し。

偉い綺麗な写真が沢山飾ってあると思ったら、
100401_tanjiten
それもそのはず。

春からの新しい企画展、写真家丹地敏明さんの写真展だった。

ただ単純に、すげぇ。綺麗。

無罪放免

100401_akanumap
赤沼駐車場は雪だらけで当分使えないし、

100401_maruyamap
釣りの解禁がまだまだ遠い丸山駐車場も、とても使えない。

100401_boathouse
イタリア大使館やボートハウスはまだ冬季閉鎖のまんまで立ち入る事も出来ない。

100401_mansaku
中禅寺湖畔のマンサクはようやく蕾が開きかけた所。

東武バスの運行は相変わらず冬ダイヤだし、中禅寺湖周遊バスもまだ動かないし、

100401_konsei
金精道路の除雪が終わって通行できるようになった以外は、殆ど変化の無い奥日光なのでした。

ちゃんちゃん。