嘘。

当ブログをご覧の皆様。
記事作成者:べー太でございます。

これまで嘘をついておりましたこと、お詫び申し上げます。

え~…
まずは身分明かし。

ご存知の方も多々あろうかと思いますが、私べー太は湯元の旅館・湯守釜屋の専属ガイドでした。
現時点では過去形となります。

————-
この度、諸般事情によりまして、会社の営業方針転換。
専属ネイチャーガイドの廃止が決定されました。

期限は2007/12月一杯。

併せまして、当館ロビーのネイチャーコーナーも閉鎖、12/5に撤去致しました。

————-
こちらのブログも情報発信にと思い、勤務帯を夜に移して維持を図ろうとしていたのですが、思うほど情報収集に出ることが出来ませんでした。

————-
私自身は、と言えば、奥日光の魅力を伝えると共に、湯守の任の一つであった自然保護を請負うガイドとして雇われておりましたが、この度の完全廃止を受け、今年度一杯で当館を退職することとしました。

————-
ネイチャーガイド廃止を伏せておりましたこと。

ブログを形骸化させてしまいましたこと。

何より、コーナーにお立ち寄り頂き『こんなコーナー良いね』と仰って頂きました皆様、
『また来るね』と手を降り帰っていった子供達…

『次に来たらこれ教えて』
『今年はダメだけど、来年はここに連れて行って』
『冬もツアーやるんでしょ?早めに教えてね』
『やだ!! まだ帰りたくない。もっと面白いの見たい! え~!? 次来たら絶対だからね!!』
『これ作りたい! 今はムリ? 10歳になったらいいの? じゃ10歳になったらまた来るから!!』

<<またのお越しをお待ちしております>>

今では、嘘となってしまいました。

力不足で、この場所を守ることが出来ずに申し訳ありません。

約束を守れず申し訳ありません。

嘘をつき続け、申し訳ありません。

今年度一杯は、奥日光にいるかと思います。
今しばらく、このブログ上で嘘をつき続けること、お赦し下さい。

発掘作業

発掘作業

発掘作業
またも大雪。

はいぜっと君も発掘できたし、遊びに行くかな♪

:

はい。行って来ました。
080228_yudaki
今日も湯滝から。
でも、今日はなかなか大変だったんだ。
朝の発掘を終えて、ようやく車を出し、湯滝に向かったら料金所の前で車が一台立往生。
しょうがないなぁ…と、スコップ片手に近づいたら…

あら?よく知った顔w
結局自力で脱出し、ついでに雪かきまでしてくれたので、ようやく湯滝の駐車場へ。
部屋を出てから軽く1時間経過(汗)

今日は湯滝から湯川の左岸を通って北戦場へ。
080228_senjou
最近風の強い日が多かったから、木道が露出。
今日はお天気も良くて、木道の雪や氷も解けて部分的に既に乾いている場所も。

ポカポカ陽気だなぁ…

・・・

・・

寝るか・・・ (_ _),。○゜

・・

・・・

体が半分冷たい…
ウェアの半面が白い。

そりゃそうだろう。
080228_jihubuki1
こんな日に、

080228_jihubuki2
こんな地吹雪の時に木道の上に寝っ転がってりゃぁ… (=へ=)

いやぁ、誰も通らなくて良かった。
下手すりゃ警察や救急を呼ばれかねない(笑)

帰りも左岸を通ったんだけど、まとめて降った影響で板が完全に雪の下に沈む場所もあれば、雪面を移動できる場所もあって、森の中の状態はマチマチ。

最後はちょっと寄り道。

気になる木があってさぁ…
080228_kininaruki
この木、30年先、50年先、どんな姿になっているだろう?
気になるなぁ。

見届ける事は叶わないのかも知れないけれど…

(2008/2/28_09:06 モブログ投稿 15:43_加筆)

淋しいなぁ…

なかなかフィールド状況がお伝えできずに申し訳ない。 m(__)m

2/23~24の爆弾低気圧は凄まじかった。
日光街道の杉並木も何本も倒れてしまったそうだし。

皆さんのお住まいの地域は被害ありませんでした?

あの朝は、夜勤明けなのに、6時~11時までひたすら雪かき。
しかも、重い雪。
地元生まれの人と、『なんだか日本海側みたいな降り方』って話をしてたんだ。
湯元だと50cm程度積もったんじゃないかなぁ?
お陰で予定されていた湯元の雪上探検ツアーも中止になってしまって。

明日もまた強い低気圧が来そうだわ、20時時点で湯元の気温が+1℃だわ、なんだか変な感じなこの頃。

さてさて、月末恒例の記事は翌月のイベント案内。

3/1(土) 湯元温泉雪灯里

3/14(金) ホワイトデーサービス

3/19(水) カップルサービスデー

3/22(土) チルドレンカップ大会
      サタデーキッズサービス

3/8 15 22 29(土) 湯元温泉星明かり

とりあえず、以上~。
雪灯里・星明り以外は湯元スキー場の催し物
ね、寂しいでしょ?

ちょっと離れるけど、隣町の今市で、3/23(日)全日本手打そば早食い選手権があるな。
オイラ基本的に、早食いとか大食いとか、食べ物をバカにしている気がしてキライなんだけどね。

じゃぁ、紹介するなって?
いやぁ、今市の観光協会に話を聞いたらさ、無理に食べずに、競技後に友達や家族とノンビリ食べても良いっていうじゃない?
ゆっくりと味わいながら食べられるんなら、いいかぁって。
とは言え、募集から2日で定員に達してしまったらしいから、今年は観るだけしか出来ないけど、終了後にガラマキがあるっていうから、覗いてみるのもいいかも。

あとは、イベント毎って程じゃないんだけど、
2008/3/1(土) 日光自然博物館リニューアルオープン!!

・・・

・・

最近いろいろあって、ずっとヒッキーなんで、これすら画像がない… orz

雛祭り

080221_osiyama_bina
気が早いって?

いやいや。ちゃんと前振りしてあったじゃないのさ。

只今、市内の鉢石宿を中心として『鉢石宿のおひなさま』開催中。
08_hatuisi_hina_tirasi

昨日、いやもう一昨日か、天気が良かったから約束どおり見に行ってきたんだ。

最初のお雛様は、“菓匠 おしやま”さんのお雛様。
消防署前の駐車場に車を停めて(消防署の、じゃないからね!)、道を渡ったらお雛様が通りに面して飾ってあって、写真を撮ろうとしていたらお店の中からご主人が…

:

:

:

笑顔で中に入れて下さった \(^o^)/
大体、110年くらい前の物だとか。

更に、もっと古いお雛様が駅近くに飾られているとの情報まで。

だってのに!!

・・・何も買わずにゴメンナサイ・・・ m(_ _)m
美味しそうな和菓子が沢山並んでいたのだけれど、ご飯食べた直後だったんで、流石に食指が動かなかったんですぅ。
080221_osiyama
いずれ改めて。

“おしやま”のご主人情報で訪れたのは“WOODMOCC”さん。
なんとも間の悪いことに閉店直前だったらしく、
(出直そうかな…)
と思っていたら、奥から
『お雛様見に来られたんですか?』

わざわざ一旦閉めた蔵を開けてくださって
080221_woodmoc_bina
大谷石の蔵の中にはお雛様が沢山。

こちらのお店、古巣にいた頃には機関紙を届けに来ていたんだけれど、戻ってきてからはトントご無沙汰。
お店がリニューアルされたのは知っていたんだけどね。

で、リニューアルに併せて小さな喫茶店と、蔵を改装したギャラリーをOPENしたんだそうな。
ギャラリーは普段は一般に貸し出していて、これまでもステンドグラスや蕎麦打ち用具など様々な展示をしていたそう。

080221_woodmocc
店内は優しい木の温もりが感じられて、

木製の可愛い小物や日光彫りが沢山。
080221_holder
Lovely~♥

駅近だから、電車の待ち時間に覗いてみるのもいいかもね。

08_hatuisi_hina_map

お雛様を飾っているお店は
080221_mark
こんなのが店先にぶら下がっているので、ご参考まで。

隅々歩くと
080221_funny
こ~んなFunny-Faceな雛飾りにも出会えるはず。

外はカリカリ。中はフワフワ。

なんだろうね。
080221_senjou
昨日のこの抜けるような青空は。
朝方吹雪いていたから寝てたのに… ε=(=ε=)Boo!

昨日も今日も暖かい、良いお天気の奥日光。
今夜は20:30でも-2℃。

そんな中、仕事前にちょこっと石楠花平まで上がったんだけど、斜面で少し笹の頭が見える程度で雪もバッチリだね♪
写真はどうしたって?
だってさ、歩いたの19時頃だもん。

今日は満月だし、真上に星が出ていたからワザワザ夜に行ったのに、戦場方面はガスが出ていたみたいで、男体山の山影が辛うじて見える程度。

しかも、今更月が煌々と照っているし。

う~ん…ステキに企画倒れ…orz

や~めっぴ。

080221_yuki
今日も朝から雪かき×2。
なにがイヤだって、掻いた傍から吹雪いた雪で白く染まっていくのが…
10~15cmくらい積もったかな?

080220_akane
昨日の同じ時刻はこんな空だったんだけど。

今日は2/24の雪上探検会の下見があるから、仕事終わったら着いて行こうと思っていたけど、天気が悪いからや~めっぴ。
今年はオイラ出番ないしね。

ん?
昨日は天気が良かったんじゃないのかって?

はっはっは。

・・・

・・

寝てた…
今日は鉢石のお雛様でも見に行こうかしらん?
天気が良かったら…

滞る。

前回更新時にかけた呪いが、まさか効力を現そうとは…
昨日、一昨日と湯元近辺は吹雪。
中禅寺あたりはお天気良かったらしいんだけど。

なかなか、リアルなフィールド情報が出せずに申し訳ないです。
只今、更新停滞中。
本日も天気は良かったけど、お外に出なかったのでリアルネタ無しです。

え~と、サイドバーの自然系リンクちょっといじりました。

  • “環境省 アクティブレンジャー日記 -関東-” 追加
    中身はタイトル通り。
    関東地区の日記なんで、日光エリアに限ると更新頻度は然程でもないけれど、先日の“シカ捕獲作戦”なんて重要な告知が載る事も多いので、要ちぇきで。
  • “戦場ヶ原シカ対策HP” 追加
    こっちも環境省繋がりで、中身もタイトル通り。
    奥日光が抱える問題の一つなので、奥日光に来る前に一度目を通しておくと良いかも。(実は奥日光に限った問題じゃないんだけどね。)

    ただ…タイトル通りで、『シカへの対策』に関してのHPな印象なのがチョッチ残念。
    『何故シカへの対策が必要なのか』
    『シカが何をしているのか』
    『対策を取らねばならなくなったのは何故か』
    とかがもうチョット書いてあると知らない人も理解しやすくなると思うのだけど。

    ↑リンク許可を貰っておきながら、ヒドイ奴。
      ま、一般目線って事でご理解…得られるかなぁ…ダメかなぁ…後で怒られるかなぁ…


  • “奥日光花紀行” 削除
    随分前からリンク切れを知っていたのに、今更。
    管理がいい加減で申し訳ない m(__)m
    オイラも又聞きなんだけど、管理者のkannoさん、お忙しくなってしまって更新出来なくなってしまったので、サイトを辞めてしまわれたとか。
    お元気だそうなので、ご心配なく。

とりあえず、今日の更新はこんなところで。
次回更新時は是非、フィールドネタで!! と言い切れない…orz

やらないよりは…

す~~~~んごい今更なんだけど…
それを承知でも、やらないよりはやった方がいい事ってあるよね。

と、言うわけで、だ。

今更ながら奥日光スノーフィールドマップ。

080217_wintermapsenjou
戦場ヶ原エリア
地図の下にも書いてあるけれど、光徳周辺・三本松周辺はXC用にコース(レール)を切ってあるんだ。
XC(クロスカントリースキー)をやったことのある人なら解ると思うけれど、XCをするときにはレールの有無は結構影響するんだよね。
XCの板ってゲレンデ用と違ってエッジがついていないから、まっ平らな場所だと板が流れちゃって、かなり滑りにくいんだ。
で、光徳・三本松周辺は利用者の為にスノーモービルに整備用の板をつけて、わざわざレールを切っているんだ。
このエリアでスノーシューをしちゃいけないって事はないんだけれど、このフィールドは上の事情を踏まえた上で、レールを極力崩さないように使って欲しいんだな。

あとは、毎度毎度書いているけど、戦場ヶ原・小田代原は決められた場所以外立入禁止って事で、こちらも協力よろしく。

080217_wintermapyumoto
湯元エリア。
こっちのコースも毎度おなじみ。
小峠コースの蓼ノ湖へ降りる冬道・三岳林道には青いリボンが、
湯元から石楠花平の展望台へのコースには緑のリボンが、
金精沢コースには赤いリボンが、
それぞれ目印につけられているので、これを参考にすれば迷うことは殆どないかな?

こっちのエリアは戦場ヶ原エリアと違って、傾斜があるから雪崩の危険性もあり。
凍った湖の上も、氷が割れる危険性があるから乗らないように。
あとは…水の流れる沢が雪で覆われて見えないことがあったり…
ま、全体的に地形に注意、って感じ?

それぞれのコースマップはA4印刷程度なら耐えられる画像だと思うんだけど、原本は奥日光各所(レンタルショップやVC等)で入手可能です。

う~ん…この辺は出来れば公的なサイトで一元的に情報発信をして、各サイトからソコへリンクを貼るような感じだといいと思うんだけど…
やっぱ、オイラみたいな個人ブログだと信頼性がイマイチ、ねぇ…
古巣のはほぼオイラが作ったままの奴だし…

なんて書いたあとで自然博のページ(リンク先2頁目)に気が付いた。 (T^T)
もうチョットわかりやすい位置に置いてくれればいいのにぃ… ミ(ノ;_ _)ノ=3

反面、公的なサイトだとやりにくい事も。
この手は、個人の方がやりやすい。
何が?って、お店紹介。

奥日光でXC・スノーシュー等、冬の遊び道具を貸しているところ一覧~♪

  • 湯元・山のレストハウス
    電話:0288-62-2535
    XC3点セット…\1,500/半日 \2,300/一日
    スノーシュー…\700/半日 \1,000/一日
    ストック…\100/半日 \200/一日
    特記事項…宿泊者割引あり(約2割引き)、XC単品貸し(板・靴)有り。
  • 湯元・日光湯元VC
    電話:0288-62-2321
    XC3点セット…\1,500/半日 \2,300/一日
    スノーシュー…\700/半日 \1,000/一日
    かんじき・子供スノーシュー…\300/半日 \500/一日
    ストック・スパッツ…各\100/半日 \200/一日
  • 三本松・三本松茶屋
    電話:0288-55-0287
    XC3点セット…\2,000/一日
    スノーシュー…\500/2時間 \1,000/一日
    靴・スパッツ…\500/一日
    ストック・ソリ…\300/一日
    特記…コースマップ無料配布 / 初心者講習(10~15分)無料 / XCセット子供\1,500/一日
  • 三本松・竜胆
    電話:0288-55-0564
    XC3点セット…\2,000/一日(大人) \1,500/一日(子供)
    スノーシュー…\1,000/一日(大人) \800/一日(子供)
    特記…スノーシューはストック付き / 短時間利用は相談により割引有り
  • 光徳・アストリアホテル
    電話:0288-55-0585
    XC3点セット…\2,600/一日
    スノーシュー…\1,000/一日
    ストック…\500/一日
    靴…\1,000/一日
    特記…半日設定無し

ってな感じかな。
あとは、湯元の中だと旅館・ホテルでレンタル用品を持っている場所もあるんだけど、それを紹介するわけにはいかないジャン?
立場的にww

光徳のアストリアはどうしたって?
余計な事に気づいちゃダメ。
ま、起点が違うって事で。

・・・こうしてみると、駐車場があって、起点になるだけに湯滝にもレンタルが欲しいよなぁ・・・
・・・欲を言えば、赤沼のPを冬も開けてもらって、そっちにもレンタルを・・・

中禅寺はレンタルあるのかなぁ?
博物館はイベント以外のレンタルはしていないし…
中禅寺湖畔も良いフィールドあるんだけどなぁ。

そうそう。
言うまでもないけど、上の料金は2008/2/16現在。
情報は間違えていないつもりだけど、誤差が気になる人や団体さんは事前に自分で確認してね。
間違えていたら、そっと優しく教えてくださいな。

いやぁ、疲れた。
本当は仮眠の時間だったんだけどなぁ…
フロントのシフト組みなおしたりしている間に仮眠が残り1.5時間。
ブログ記事を書き上げたら朝の5時 orz
なぜこんな身を削るマネをしているんだ?オイラ???
(((。o゜))))((((゜o。))) kamin_dekinakatta…

今夜は休みだし、まぁいっかぁ…
でもこれでお天気だと悔しいなぁ…
凄まじく吹雪いたりしてくれると… "~~へ( ̄τ ̄へ)arero×2

緊急・第二回 戦場ヶ原シカ捕獲実施

再度、戦場ヶ原にてシカ捕獲があるそうです。

日時:2008/2/18 午前/午後
場所:戦場ヶ原シカ侵入防止柵内全域

080131_sikahokaku
前回は上図の赤枠内のみでしたが、今回は黒枠全域が対象となります。
道路並びに商業施設エリア以外への立ち入りは危険ですのでお止め下さい。

:

併せまして、上記リンク先から『奥日光・戦場ヶ原シカ対策のHP』へ跳ぶ事ができます。
奥日光が現在抱えている問題の一端、対策などが紹介されていますので、是非ご覧下さい。

取り急ぎ『湯滝〜泉門池〜小田代原〜赤沼』

取り急ぎ『湯滝〜泉門池〜小田代原〜赤沼』
久々に会った古巣の同僚と外歩き。

件名範囲、積雪十分。

XC履いて20cm強沈むかな?
でも、ほぼ全行程で踏み跡がきっちり残っていた。
大雪の直後なのに、みんな物好きな事だ。
(↑お前が言うな。)

詳細はまた明日のこの時間に。

って事で詳細。
少しコースは違うけど、1/11更新1/31更新と見比べてもらうと状況の変化が判りやすいかも。

080215_yudaki
タイトル通り、湯滝から。

滝の飛沫が木々に凍りついて
080215_juhyou
なかなかいい感じ♪

さて、ここでクイズ。
湯滝の写真には、とある生き物が隠れています。
どこにいるでしょうか?

答え(秘密の呪文もご一緒に)
滝の岩についた苔を食べていると思しきマガモのメス。

080215_miti
積雪バッチリ。
踏み跡もバッチリ。

080215_kumadana
1/11には近寄れなかったクマダナにも、これこの通り。

昨日は久々に
080215_kibasiri
キバシリが近くに来たんだけど…
こう言う日に限ってデジイチ持ってないんだよねぇ…

そして、小田代へ。

080215_odasirohodou
だから、止めようってばさ。
そりゃぁ、確かにここは笹原だけど、かといってわざわざロープくぐる程のことじゃ無いんじゃない?

ってな具合で、赤沼に向かったので戦場ヶ原は通らなかったんだけど、
080215_senjoumokudou
赤沼分岐付近。
全部埋まったように見えるから性質が悪い。
踏み抜きにはご注意を。

今日は今日で、いつもお世話になっている方に頼まれて、個人的にXC教室。
場所は金精沢入口。
こっちも稀にササの頭が見える程度まで雪が積もっているので、十二分に雪遊びを楽しめますとさ。

いやいや、なんとか間に合ったね。
無駄にハードル上げるもんじゃないや。
(2008/02/15_23:48 モブログ投稿 / 02/16_23:22 加筆修正)

どかどか

080210_yuki
いやぁ、積もった積もった。
一晩で20cm強、ってところ?

朝から一人で雪かきだよ…
しかも手掻き… (=д=)
ドカッと雪が降ったあとは、あんまり急な斜面には近づかない方が良いと思うよ。

さて、じゃもうイッチョ肉体労働に駆り出されてきますかね。

行ってきま~す  °゜°゜°。。ヘ(;^^)ノ

って事で、再び中禅寺温泉カマクラ祭りに駆り出され。
昨晩の雪で、昨日掘ったかまくらや雪灯籠が尽く埋まってしまって…
結局、こっちでもエサホサ雪かき。

一段落ついた頃にカマクラ祭り開始。

今日・明日は3会場に分かれてのイベント。

メインの自然博物館前には長~い滑り台が。
080210_sori
ちびっこに大人気♪

近くの大鳥居前園地では
080210_extremesori
もう少し年長向けで、かなりエクストリーム系wな滑り台。
スタート地点から急傾斜で勢いをつけて…

バランス崩して吹っ飛ぶ!! (◎△○;)
いや、これが結構楽しいのよ。
まず、自分の思い通りの所へ滑る事ができない。
ま、転がっても所詮は雪の上。

更に離れた立木会場では
080210_pause
面白ポーズ大会。

じゃ、なくて『雪だるまさんが転んだ』の一コマ。

しばらく見ていたんだけど、奥にいる鬼の意地が悪いのよ。
回を重ねるごとに、徐々に雪の深い場所へ誘導していて…

ま、いかに雪と親しむか、ってイベントだしね。

オイラは何をしていたかと言いますと…
080210_yukinko
メイン会場でLovely雪ン娘♡(まれに雪男)を量産していましたとさ。

結構楽しげでしょう?
イベントを手がけた自然博物館は、継続が如何に大事かしっているので、来年も絶対やる筈
ってか、やるに決まっている。

来年は参加者になってみない?
お待ちいたしております。 (^_-)-☆
(08/02/10_07:09投稿 02/10_23:57追記)

駆り出され中

駆り出され中
夜勤明け (ρ.-)ネムイ

↑ボケタ…
だからモブログは縦位置の写真使えないんだってば。

080209_kaikai
建物の中で開会式やって、

080209_kamakuranamiki
凡そ2時間後、カマクラ通り完成。
ま、開会式以前から掘っているグループも結構あったけどね。

参加者皆さん、結構気合が入っていたなぁ…

カマクラの中で鍋やったり七輪持ってきていたり

かまくら作りよりこっちが主目的だったりしてw

で、だ。
オイラ明日も駆り出されるんだけど…
夕方から湯元は結構雪が降っているんだ。
もう長靴なしじゃ歩けないくらい。
中禅寺はどんな具合なんだろ??

明日お越しの方は、道路の運転気をつけてね。
(08/02/09_09:13 モブログ投稿 23:46加筆)

完成~!!

080208_musa1
さ~て、なんの頭でしょう??

え?わかった??
マジデスカ??? \(○o◎)/

わかんなかった人の為に。

さ~て、何を食べているでしょうか?
①お野菜
②お肉
③パン

答えは①番のお野菜~♪
じゃぁ、なんの仲間だろう?

ピンポーン♪
そ、ネズミの仲間だよね。

ってな事を、チビッコ相手だと良くやっていたんだな。
そして、本日新製品?ムササビの頭骨標本完成~!!

080208_kagaku
下顎(下顎の門歯と、上顎の前臼歯)

080208_jougaku
上顎(上顎の門歯と、上顎の前臼歯)

こいつの門歯って、普通イメージする歯となんか違わない?
そ、歯根がないんだよねぇ~。
こういうのを、無根歯と言って、延々伸び続ける性質だとか。
ネズミの仲間の前歯とかイノシシの犬歯とかがこのタイプ。
頭骨の中に、こんなに長い歯が入っているのかと思うと、ちょっとビックリ。

080208_musai
こんな長さ。

080208_musa2
ケースに入れるとそれっぽいでしょ?w

でも、今回はチョット失敗…
乾かすときに下顎の左右が少し閉じちゃった…
お陰で、頭蓋骨がしっくりはまらない (=ε=)

待ってました!!

前の日は中禅寺一帯も雪、そして翌朝には青空。

待ってました!!

とばかりに、昨日の午前中飛び出した先は…

080204_aketi_tenboudai
あぁ…でももうチョイ雪が欲しかったかも…
ロープウェイの運休中にどうやって登ったかは聞かないように。

ついでに足を伸ばして
080204_harukegon_spot
・・・冬だとあんまり景色が変わらない・・・

ほんじゃ、チョビッとズームを効かせて…
080204_kegonup
お。冬らしくなってきたんじゃない??

更にズームでドン!!
080204_hyper
ありゃ、寄り過ぎた。

なんてウッソ~ん。
滝周りの氷の角度がおかしいでしょ?
080204_kegon
華厳の有料観瀑台からでした。

華厳渓谷に陽が入り始めたのが10時頃。
(1枚目は10:14撮影。下のほうに山影が映ってるでしょ?)

見に行くなら、その辺がいいんじゃないかな?

へっぽこテレマーカー、金精沢を行く。

今日は朝から青空♪
そして、昨日は雪。

眠かろうがなんだろうが、行くっきゃないでしょ♪

080204_konseidouro
え、青空はどうした??
午前中、別の場所に出かけていたもんで…

金精道路は場所にもよるけど、ガードレールと同じ高さまで積もっている場所も多かったな。
ただ、新雪が降ったせいで、
080204_nadare
沢筋に雪崩が。

金精道路上に出ていたのは、
080204_kokuzure
この程度が4箇所くらい。
ただ、この写真を含めて3箇所は、今日の日中に崩れた奴なんだよね…
ほら、左のスノーシューの足跡は雪の下だけど、XC跡は雪の上でしょ?
昨日は一日降っていた筈だから、崩れたのは多分今日なんだ。

080204_snowshed
さて、ここから金精沢コース(右岸)へ。

080204_konseizawa
笹も大方隠れて、快適快適♪
積雪80cmって所じゃないかな?

しかし、なんだな。
こうやって、フカフカ新雪の上を滑っていくと、スキーが上達した気分が味わえて気持ちいいな♥
・・・気分だけなのはオイラが一番わかってるさ |||(-"– )||| hunda.

:

っと!!
080204_konseizawa_kuzure
コースと交差する沢筋が崩れてる。

今日の午前中、弱層テストしようとしたら円を描いただけで上っ面3cmくらいが崩れちゃったんだ。
今日の雪質はそんな感じ。

雪がまとめて降った直後ってのも結構崩れやすいので、行動の際はご注意を。

・・・昨夜の仮眠だけで一日動き回っていたから、眠いの何の・・・
(((。o゜))))((((゜o。))) atama_gurun2

-2

関東一円雪模様。
朝からTVでは道路や交通網の通行規制情報が流れっぱなし。

奥日光も類に漏れず雪。
しかして、その状況は??

さぁ、順に行ってみよう!
080203_yunokohan
湯ノ湖畔、見事に雪。
でも気温はちょっと高めで昼過ぎに0℃。

080203_r120senjou
戦場ヶ原、こちらも雪。

080203_tyuuzenjikohan
中禅寺湖畔、雪。

そして、この雪で狂喜しているだろうなぁ…
080203_sizenhaku
と思っていたら、ものの見事にネタ被り "f(=。=)

更に下って
080203_iroha
下りイロハ坂、中ノ茶屋付近。

080203_kiyotaki
清滝交差点近く。
この辺まで来て漸く路面が見えるように。
でも、夕方登って来た時は日光駅付近から路面が白かったから、明日の朝はちょっと大変かも。

さてさて、こんな雪の日になぜワザワザ山を降りたかと言いますと…

080203_gojuu
雪景色の世界遺産を見に。

行ったわけじゃなく。

2/3は がらまきの 節分の日。

第1ラウンド:東照宮
生憎の雪でがらまきは危険の為、中止。
080203_garakubari
と、言うわけで急遽がら配り。
いやいや、幸せは自分の手で掴まないとっ!!

第2ラウンド:輪王寺
080203_naomik
今年の特別福女、川島なお美さん。
(辺りの女性陣からは、綺麗~♥ 顔小さい~…って感嘆の溜息。)

福、Get!!


080203_rinouji
・・・いや、写真撮りしていたから・・・  "f(¬_¬

:

第3ラウンド:二荒山神社
080203_atariken
うしゃ!当たりくじ!! (^▼^)9
            ↓
080203_atari
(隣に居た人の掴んだくじは、ホテル宿泊券…)

080203_hutarasan

集めた福は、他のスタッフにばら撒いて、と。
(そうしたらきっとより大きな福が… フフフ ( ̄▼ ̄) ←罰当たり

さて、では明日の朝まで、一仕事頑張りますかぁ。

え~と、次のがらまき のあるイベントは 4/2の強飯式だね。
参加してみる??

風が吹けば…

桶屋が儲かる 氷が出来る。

080131_koori1
いや、ご立派。

なにが立派って、飛沫氷もそうだけど、それより何より歌ヶ浜Pの立木。
080131_koori2
毎年氷漬けにされて尚生き続けるんだもの。
ホント、たいしたもんだ。

他にもこんなのも。
080131_sanbasi
冬の中禅寺湖畔は、風と水との芸術を眺めながら歩くと楽しいかもね。

そして、冬の湯元の夜は
080201_yukiakari
湯元温泉雪灯里。
こっちは風が強いと困っちゃうなぁ。 σ(゜へ゜;

会場が去年と変わったのでご注意を。
08_yukiakarimap

会場は外なので、とっっても寒いけれど、その辺は抜かりなし (v^ー°)
隣接した旅館案内所で
080201_hurumai
暖かい飲物と、綺麗所(笑) がお待ちしております。
(↑笑ったら殺される…w)